Björk-Shiley monostrut valveの臨床経験
Björk-Shiley monostrut valveで大動脈弁を置換し2年以上経過した33例と, sphrical valveで大動脈弁置換した24例の臨床像を比較検討した。sphrical弁使用群では病院死2例を認め, 遠隔死はなく, 術後約4年の生存率は91.7%であった。monostrut弁使用群には病院死・遠隔死共になく, 約4年の生存率は100%であった。またmonostrut弁使用群では, 一例に術後22ケ月に脳血栓塞栓症を生じた。心胸郭比の改善・NYHA機能分類の改善, 及び術後のワーファリン投与量, トロンボテスト値などには有意差を認めなかった。溶血の指標となる血清LDH値...
Saved in:
Published in | 人工臓器 Vol. 19; no. 1; pp. 290 - 293 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本人工臓器学会
15.02.1990
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0300-0818 1883-6097 |
DOI | 10.11392/jsao1972.19.290 |
Cover
Summary: | Björk-Shiley monostrut valveで大動脈弁を置換し2年以上経過した33例と, sphrical valveで大動脈弁置換した24例の臨床像を比較検討した。sphrical弁使用群では病院死2例を認め, 遠隔死はなく, 術後約4年の生存率は91.7%であった。monostrut弁使用群には病院死・遠隔死共になく, 約4年の生存率は100%であった。またmonostrut弁使用群では, 一例に術後22ケ月に脳血栓塞栓症を生じた。心胸郭比の改善・NYHA機能分類の改善, 及び術後のワーファリン投与量, トロンボテスト値などには有意差を認めなかった。溶血の指標となる血清LDH値は, 術前249.3±52.3IU/Lから術直後は334.5±63.1IU/Lと上昇するが, sphrical弁使用群では269.4±43.1IU/Lと下降するのに反して, monostrut弁使用群では379±54.7, 391.2±93.6と上昇し, 有意な増加を示した。この点を除けばmonostrut弁はsphrical弁と同様に優れた臨床像を示した。 |
---|---|
ISSN: | 0300-0818 1883-6097 |
DOI: | 10.11392/jsao1972.19.290 |