ハンマー投における高重量ハンマーを使用したトレーニングが投てき距離および技術に及ぼす影響の検討
「I. 緒言」 陸上競技のハンマー投で使用するハンマーは一般男子の場合, 全長1.175-1.215m, 重量7.26kg(16 lb)である. ハンマーの飛距離を決定する最も重要な要因はリリース時におけるハンマーヘッドの初速度であることが示されている(坂東ほか, 2006; 池上ほか, 1994; Isele and Nixdorf, 2010; 室伏ほか, 1982). ハンマーを投てきする際のハンマーヘッドに作用する力に関して, Dapena(1982)は67.50mの投てきにおいて2750Nの力がハンマーヘッドに作用することを報告しており, 一流競技者を対象とした研究では, 3000N...
Saved in:
Published in | Taiikugaku kenkyu Vol. 62; no. 1; pp. 215 - 226 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
Tokyo
一般社団法人 日本体育学会
01.01.2017
日本体育学会 Japan Science and Technology Agency |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0484-6710 1881-7718 |
DOI | 10.5432/jjpehss.16071 |
Cover
Summary: | 「I. 緒言」 陸上競技のハンマー投で使用するハンマーは一般男子の場合, 全長1.175-1.215m, 重量7.26kg(16 lb)である. ハンマーの飛距離を決定する最も重要な要因はリリース時におけるハンマーヘッドの初速度であることが示されている(坂東ほか, 2006; 池上ほか, 1994; Isele and Nixdorf, 2010; 室伏ほか, 1982). ハンマーを投てきする際のハンマーヘッドに作用する力に関して, Dapena(1982)は67.50mの投てきにおいて2750Nの力がハンマーヘッドに作用することを報告しており, 一流競技者を対象とした研究では, 3000Nを超える力を示すことが報告されている(Murofushi et al., 2005; 岡本, 2007). ハンマーヘッド速度は主にターン局面で高められることが示されていることから(Dapena, 1984), ハンマー投競技者には, 回転動作によって物体を加速させる専門的な筋力, 瞬発力が要求されると報告されている(廣瀬ほか, 2013). |
---|---|
Bibliography: | ObjectType-Article-1 SourceType-Scholarly Journals-1 ObjectType-Feature-2 content type line 14 |
ISSN: | 0484-6710 1881-7718 |
DOI: | 10.5432/jjpehss.16071 |