超音波画像を用いた筋膜移動距離と筋硬度測定の検者内および検者間信頼性
〔目的〕超音波画像を用いた筋膜移動距離と筋硬度測定の検者内および検者間信頼性を検討した.〔対象と方法〕対象者は,整形外科的既往のない健常成人10名20肢とした.腓腹筋外側頭部の,他動的な足関節背屈運動時の浅層および深層筋膜の移動距離と足関節0°位の筋硬度を超音波診断装置にて測定し,4日後に再度測定した.〔結果〕いずれも級内相関係数がalmost perfect(0.81~1.00)であり,Bland-Altman分析の結果,加算誤差,比例誤差を認めなかった.最小可検変化量の95%信頼区域は,検者内信頼性の浅層が0.24 mm,深層が0.34 mm,筋硬度が5.94,検者間信頼性の浅層が0.08...
Saved in:
Published in | Rigaku ryoho kagaku Vol. 32; no. 2; pp. 215 - 220 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
Tokyo
理学療法科学学会
01.01.2017
Japan Science and Technology Agency |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-1667 2434-2807 |
DOI | 10.1589/rika.32.215 |
Cover
Summary: | 〔目的〕超音波画像を用いた筋膜移動距離と筋硬度測定の検者内および検者間信頼性を検討した.〔対象と方法〕対象者は,整形外科的既往のない健常成人10名20肢とした.腓腹筋外側頭部の,他動的な足関節背屈運動時の浅層および深層筋膜の移動距離と足関節0°位の筋硬度を超音波診断装置にて測定し,4日後に再度測定した.〔結果〕いずれも級内相関係数がalmost perfect(0.81~1.00)であり,Bland-Altman分析の結果,加算誤差,比例誤差を認めなかった.最小可検変化量の95%信頼区域は,検者内信頼性の浅層が0.24 mm,深層が0.34 mm,筋硬度が5.94,検者間信頼性の浅層が0.08 mm,深層が0.10 mm,筋硬度が1.54であった.〔結語〕本法による4日後の検者内・検者間信頼性は,ともに高いことが示唆された. |
---|---|
Bibliography: | ObjectType-Article-1 SourceType-Scholarly Journals-1 ObjectType-Feature-2 content type line 14 |
ISSN: | 1341-1667 2434-2807 |
DOI: | 10.1589/rika.32.215 |