経気管支生検が診断に有用であった左片麻痺で発症したクリプトコッカス髄膜炎の1例
背景.クリプトコッカス症の肺病変は多彩な所見を示し,しばしば肺癌や結核などとの鑑別が必要となる.症例. 69歳男性.慢性骨髄増殖性疾患と陳旧性心筋梗塞で通院中であった.めまい,脱力発作を初発症状として,数日で進行する左片麻痺と顔面神経麻痺を認めた.脳内に造影効果を有する結節を複数認め,胸部CTにて中葉に15mmの結節および左肺尖部に5mmの小結節を認めた.中葉結節に対する経気管支生検組織にてperiodic acid-Schiff染色およびGrocott染色陽性の小球状物を多数認めた.肺組織および髄液培養よりクリプトコッカス属を検出し,クリプトコッカス髄膜炎合併を診断した.発熱,呼吸器症状,髄...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 37; no. 2; pp. 173 - 177 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2015
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.37.2_173 |
Cover
Summary: | 背景.クリプトコッカス症の肺病変は多彩な所見を示し,しばしば肺癌や結核などとの鑑別が必要となる.症例. 69歳男性.慢性骨髄増殖性疾患と陳旧性心筋梗塞で通院中であった.めまい,脱力発作を初発症状として,数日で進行する左片麻痺と顔面神経麻痺を認めた.脳内に造影効果を有する結節を複数認め,胸部CTにて中葉に15mmの結節および左肺尖部に5mmの小結節を認めた.中葉結節に対する経気管支生検組織にてperiodic acid-Schiff染色およびGrocott染色陽性の小球状物を多数認めた.肺組織および髄液培養よりクリプトコッカス属を検出し,クリプトコッカス髄膜炎合併を診断した.発熱,呼吸器症状,髄膜刺激徴候は見られなかった.リポソーマルアムホテリシンBとフルシトシン併用治療により髄液培養は陰性化し,脳内病変は消退したものの,左半身麻痺は残存した.結論.錐体路障害による左片麻痺を初発症状としたクリプトコッカス髄膜炎の1例を経験した.肺腫瘍および転移性脳腫瘍が疑われる症例においても,クリプトコッカス感染症の除外が必要である. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.37.2_173 |