迷入鎖骨骨折接合用 Kirschner 鋼線が気管を貫通した 1 症例

迷入異物が気管を貫通した稀な1例を報告する。症例は28歳の男性で, 咳嗽, 血痰を主訴に来院した。胸部X線写真で上縦隔に気管を横断する金属針様陰影を認め, 既往歴から6ヵ月前に右鎖骨遠位端骨折骨接合術に用いたKirschner鋼線が上縦隔に迷入したと診断した。CT画像上鋼線は上部気管を右から左へ完全に貫通し, 内視鏡でそれを確認した。血気胸, 縦隔気腫, 皮下気腫の合併はなかった。手術法は局所麻酔下に前頸部を襟状切開, 気管切開は行わず貫通している第5気管軟骨左外側から外径2mm, 長さ5.5cmの迷入kirschner鋼線を摘出した。術後経過は順調で, 第12病日に退院した。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 16; no. 1; pp. 88 - 93
Main Authors 平良, 修, 岡田, 真也, 加藤, 治文, 三浦, 弘之, 内田, 修
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会 1994
日本気管支学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137
2186-0149
DOI10.18907/jjsre.16.1_88

Cover

More Information
Summary:迷入異物が気管を貫通した稀な1例を報告する。症例は28歳の男性で, 咳嗽, 血痰を主訴に来院した。胸部X線写真で上縦隔に気管を横断する金属針様陰影を認め, 既往歴から6ヵ月前に右鎖骨遠位端骨折骨接合術に用いたKirschner鋼線が上縦隔に迷入したと診断した。CT画像上鋼線は上部気管を右から左へ完全に貫通し, 内視鏡でそれを確認した。血気胸, 縦隔気腫, 皮下気腫の合併はなかった。手術法は局所麻酔下に前頸部を襟状切開, 気管切開は行わず貫通している第5気管軟骨左外側から外径2mm, 長さ5.5cmの迷入kirschner鋼線を摘出した。術後経過は順調で, 第12病日に退院した。
ISSN:0287-2137
2186-0149
DOI:10.18907/jjsre.16.1_88