気管支内腔に突出した結核性肺動脈瘤の 1 例

症例は74歳女性。約2年前肺結核と診断され治療をうけるも, 自己中止を繰り返す。今回, 喀血・呼吸困難にて紹介入院となる。気管支鏡検査にて, 左上幹入口部を閉塞する腫瘤を認めたが, 検査中に破裂し大出血をきたして死亡。剖検の結果, 腫瘤は, 肺内結核病巣が左上幹気管支壁を破壊し, さらに肺動脈に波及し菲薄化した動脈壁が気管支内腔へ突出するに至った結核性肺動脈瘤であることが判明した。本症例は, 慢性結核性空洞内に形成されるRasmussen aneurysmとは異なるタイプの結核性肺動脈瘤が存在することを示している。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 16; no. 5; pp. 472 - 476
Main Authors 滝沢, 茂夫, 井山, 薫, 田上, 祥子, 中村, 美加栄, 柳瀬, 賢次, 佐野, 正明, 伊藤, 邦彦, 水野, 武郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会 1994
日本気管支学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137
2186-0149
DOI10.18907/jjsre.16.5_472

Cover

More Information
Summary:症例は74歳女性。約2年前肺結核と診断され治療をうけるも, 自己中止を繰り返す。今回, 喀血・呼吸困難にて紹介入院となる。気管支鏡検査にて, 左上幹入口部を閉塞する腫瘤を認めたが, 検査中に破裂し大出血をきたして死亡。剖検の結果, 腫瘤は, 肺内結核病巣が左上幹気管支壁を破壊し, さらに肺動脈に波及し菲薄化した動脈壁が気管支内腔へ突出するに至った結核性肺動脈瘤であることが判明した。本症例は, 慢性結核性空洞内に形成されるRasmussen aneurysmとは異なるタイプの結核性肺動脈瘤が存在することを示している。
ISSN:0287-2137
2186-0149
DOI:10.18907/jjsre.16.5_472