管理栄養士・栄養士養成施設における教員の学位取得状況および教員に求められる知識や技能等に関する調査

【目的】管理栄養士および栄養士養成施設において管理栄養士・栄養士免許を有する教員の数,教員の学位取得状況,各養成施設において教員に求められる知識や技能等を明らかにする。 【方法】教員の学位取得状況,教員に求められる知識や技能および担当科目等の基礎情報に関する質問用紙を作成し,2013年2~3月に全国の管理栄養士および栄養士養成施設に郵送した。 【結果】回答が得られた施設は,管理栄養士養成施設78校(回答率66.1%),栄養士養成施設102校であった(回答率68.5%)。教員の年齢区分では管理栄養士および栄養士養成施設共に30~49歳が最も高かった。管理栄養士養成施設で管理栄養士免許を有する教員...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in栄養学雑誌 Vol. 72; no. 5; pp. 262 - 271
Main Authors 酒井, 徹, 中本, 真理子, 小林, ゆき子, 首藤, 恵泉, 中本, 晶子, 木戸, 康博, 土居, 幸雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 2014
日本栄養改善学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5147
1883-7921
DOI10.5264/eiyogakuzashi.72.262

Cover

Abstract 【目的】管理栄養士および栄養士養成施設において管理栄養士・栄養士免許を有する教員の数,教員の学位取得状況,各養成施設において教員に求められる知識や技能等を明らかにする。 【方法】教員の学位取得状況,教員に求められる知識や技能および担当科目等の基礎情報に関する質問用紙を作成し,2013年2~3月に全国の管理栄養士および栄養士養成施設に郵送した。 【結果】回答が得られた施設は,管理栄養士養成施設78校(回答率66.1%),栄養士養成施設102校であった(回答率68.5%)。教員の年齢区分では管理栄養士および栄養士養成施設共に30~49歳が最も高かった。管理栄養士養成施設で管理栄養士免許を有する教員で博士の学位を有する者の割合は年齢層が上昇するごとに増え30歳以上では約4割程度であった。管理栄養士養成施設において管理栄養士免許保有教員のうち修士または博士の学位を有するものは,20~29歳42.5%,30~49歳75.7%,50~65歳66.5%であった。栄養士養成施設において管理栄養士免許を有する教員で博士の学位を有するものの割合は30歳以上で約2割程度であった。栄養士養成校において管理栄養士免許保有教員のうち修士および博士の学位を有するものは,20~29歳28.4%,30~49歳47.4%,50~65歳42.0%であった。養成施設が教員に求める知識や技能に関しては,「教育」が最も高く,エフォートに対する割合としては50~59%と回答する施設が最も多かった。 【結論】管理栄養士および栄養士養成施設における管理栄養士または栄養士免許を有する教員の年齢構成,学位取得状況等の基本情報が得られた。また養成施設が教員に対して求める知識や技能として最も高いのは「教育」であった。
AbstractList 【目的】管理栄養士および栄養士養成施設において管理栄養士・栄養士免許を有する教員の数, 教員の学位取得状況, 各養成施設において教員に求められる知識や技能等を明らかにする. 【方法】教員の学位取得状況, 教員に求められる知識や技能および担当科目等の基礎情報に関する質問用紙を作成し, 2013年2~3月に全国の管理栄養士および栄養士養成施設に郵送した. 【結果】回答が得られた施設は, 管理栄養士養成施設78校(回答率66.1%), 栄養士養成施設102校であった(回答率68.5%). 教員の年齢区分では管理栄養士および栄養士養成施設共に30~49歳が最も高かった. 管理栄養士養成施設で管理栄養士免許を有する教員で博士の学位を有する者の割合は年齢層が上昇するごとに増え30歳以上では約4割程度であった. 管理栄養士養成施設において管理栄養士免許保有教員のうち修士または博士の学位を有するものは, 20~29歳42.5%, 30~49歳75.7%, 50~65歳66.5%であった. 栄養士養成施設において管理栄養士免許を有する教員で博士の学位を有するものの割合は30歳以上で約2割程度であった. 栄養士養成校において管理栄養士免許保有教員のうち修士および博士の学位を有するものは, 20~29歳28.4%, 30~49歳47.4%, 50~65歳42.0%であった. 養成施設が教員に求める知識や技能に関しては, 「教育」が最も高く, エフォートに対する割合としては50~59%と回答する施設が最も多かった. 【結論】管理栄養士および栄養士養成施設における管理栄養士または栄養士免許を有する教員の年齢構成, 学位取得状況等の基本情報が得られた. また養成施設が教員に対して求める知識や技能として最も高いのは「教育」であった.
【目的】管理栄養士および栄養士養成施設において管理栄養士・栄養士免許を有する教員の数,教員の学位取得状況,各養成施設において教員に求められる知識や技能等を明らかにする。 【方法】教員の学位取得状況,教員に求められる知識や技能および担当科目等の基礎情報に関する質問用紙を作成し,2013年2~3月に全国の管理栄養士および栄養士養成施設に郵送した。 【結果】回答が得られた施設は,管理栄養士養成施設78校(回答率66.1%),栄養士養成施設102校であった(回答率68.5%)。教員の年齢区分では管理栄養士および栄養士養成施設共に30~49歳が最も高かった。管理栄養士養成施設で管理栄養士免許を有する教員で博士の学位を有する者の割合は年齢層が上昇するごとに増え30歳以上では約4割程度であった。管理栄養士養成施設において管理栄養士免許保有教員のうち修士または博士の学位を有するものは,20~29歳42.5%,30~49歳75.7%,50~65歳66.5%であった。栄養士養成施設において管理栄養士免許を有する教員で博士の学位を有するものの割合は30歳以上で約2割程度であった。栄養士養成校において管理栄養士免許保有教員のうち修士および博士の学位を有するものは,20~29歳28.4%,30~49歳47.4%,50~65歳42.0%であった。養成施設が教員に求める知識や技能に関しては,「教育」が最も高く,エフォートに対する割合としては50~59%と回答する施設が最も多かった。 【結論】管理栄養士および栄養士養成施設における管理栄養士または栄養士免許を有する教員の年齢構成,学位取得状況等の基本情報が得られた。また養成施設が教員に対して求める知識や技能として最も高いのは「教育」であった。
Author 中本, 晶子
土居, 幸雄
首藤, 恵泉
木戸, 康博
中本, 真理子
小林, ゆき子
酒井, 徹
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 酒井, 徹
  organization: 徳島大学大学院
– sequence: 1
  fullname: 中本, 真理子
  organization: 徳島大学大学院
– sequence: 1
  fullname: 小林, ゆき子
  organization: 京都府立大学大学院
– sequence: 1
  fullname: 首藤, 恵泉
  organization: 徳島大学大学院
– sequence: 1
  fullname: 中本, 晶子
  organization: 徳島大学大学院
– sequence: 1
  fullname: 木戸, 康博
  organization: 京都府立大学大学院
– sequence: 1
  fullname: 土居, 幸雄
  organization: 龍谷大学
BookMark eNpVUV1LG1EQvYiC0foP_Asb7-d-PIq0Kgi-tM-Xm81d3TVuZDd5sE_uKqKxpZbQtHnyqy2lIUIRfJHoj7nubvwX3mCtdGDOGZgzZ2BmCoyH9VACMItgmWGTzkl_u74mNprvRbzuly1cxiYeAyVk28SwHIzGQQlCjAyGqDUJZuI4gDoohMh2SqBdXJ4Vx_v56d7D91Z20VO7N_9qjfnBcd4ZDH_1VdJTSUsln1V6lH_pZu0zlVxm_Z_3g4_Zp052-7VoXedXyUiTHqjk6lnTy_-kKk1UeqjSD3q2OPkx7H9T6V7e2hnuDor-odY8dM5V0tXd4e-7_OTmFZjwRC2WM395Grx78_rtwpKxsrq4vDC_YgSEmqbBKlRC20SwUvEoqTpVLC3peQRTm0GMmVNxTNdBWFAmCKMEUQQJ9FxLII8hgsg0WHzy3ZRV3xW1eljzQ8mDejMK9V7uRmbYbEQ-xxBRDqGFIdOkU59Yg4UwIQwx8uIUxA2xJvlW5G-KaJuLqOG7Ncn_-xG3MGcjGLk8K9x1EfFAkEcos8Lq
ContentType Journal Article
Copyright 2014 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
Copyright_xml – notice: 2014 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
CorporateAuthor 徳島大学大学院
京都府立大学大学院
龍谷大学
CorporateAuthor_xml – name: 京都府立大学大学院
– name: 徳島大学大学院
– name: 龍谷大学
DOI 10.5264/eiyogakuzashi.72.262
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Public Health
EISSN 1883-7921
EndPage 271
ExternalDocumentID cr6nutri_2014_007205_005_0262_02712335153
article_eiyogakuzashi_72_5_72_262_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3466-5b4e08610bbf43d9d2e7eff3248502259b96c912a45a3543141030fc7a1f51313
ISSN 0021-5147
IngestDate Thu Jul 10 16:12:21 EDT 2025
Wed Sep 03 06:28:43 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3466-5b4e08610bbf43d9d2e7eff3248502259b96c912a45a3543141030fc7a1f51313
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/72/5/72_262/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs medicalonline_journals_cr6nutri_2014_007205_005_0262_02712335153
jstage_primary_article_eiyogakuzashi_72_5_72_262_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20140000
PublicationDateYYYYMMDD 2014-01-01
PublicationDate_xml – year: 2014
  text: 20140000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 栄養学雑誌
PublicationTitleAlternate 栄養学雑誌
PublicationYear 2014
Publisher 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
日本栄養改善学会
Publisher_xml – name: 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
– name: 日本栄養改善学会
References 1) 厚生労働省:平成22年 医師・歯科医師・薬剤師調査,http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/10/dl/kekka.pdf,(2012年12月4日
3) 京都大学学際融合教育研究推進センター:京都大学における学際融合促進を目的とした学内一斉アンケート調査結果2013,p. 6 (2013) 京都大学学際融合教育研究推進センター,京都
2) 厚生労働省:平成23年度行政衛生報告例,http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/11/dl/kekka2.pdf,(2012年12月4日
References_xml – reference: 2) 厚生労働省:平成23年度行政衛生報告例,http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/11/dl/kekka2.pdf,(2012年12月4日)
– reference: 1) 厚生労働省:平成22年 医師・歯科医師・薬剤師調査,http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/10/dl/kekka.pdf,(2012年12月4日)
– reference: 3) 京都大学学際融合教育研究推進センター:京都大学における学際融合促進を目的とした学内一斉アンケート調査結果2013,p. 6 (2013) 京都大学学際融合教育研究推進センター,京都
SSID ssj0000400189
ssib000872097
ssib058492654
ssib053390750
ssib004001677
ssib005902126
ssib017172180
Score 1.9402962
Snippet 【目的】管理栄養士および栄養士養成施設において管理栄養士・栄養士免許を有する教員の数,教員の学位取得状況,各養成施設において教員に求められる知識や技能等を明らかにする。...
【目的】管理栄養士および栄養士養成施設において管理栄養士・栄養士免許を有する教員の数, 教員の学位取得状況, 各養成施設において教員に求められる知識や技能等を明らかにする. 【方法】教員の学位取得状況, 教員に求められる知識や技能および担当科目等の基礎情報に関する質問用紙を作成し,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 262
SubjectTerms 学位
教員
知識・技能
管理栄養士・栄養士養成施設
Title 管理栄養士・栄養士養成施設における教員の学位取得状況および教員に求められる知識や技能等に関する調査
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/72/5/72_262/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cr6nutri/2014/007205/005&name=0262-0271j
Volume 72
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 栄養学雑誌, 2014, Vol.72(5), pp.262-271
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANIheFBE_8ZsenGNqviaZuTlpsoiiICh4C8k2K1asou1BT-4qolVREaue_BaxVBDBi1R_TNzd-i98702ym5UqfkCbnZ153282894kM2MY-5p5Bv0gFWYry1PT85otU05OWiaMFqklPHeS02ETR476B094h07yk6vWrKu9tTQ7k403L6-4ruRfvAp14FdcJfsXnh0QhQoog3_hCh6G6x_5mMUBUzFTNhakxYTPYp8pKHgslkxBnKhYzJlymQpZ7DLhsjD8LcygxmdCIE0oSJ-FEYsFU_AXER27ImgTMBWkTQWHCWIhOZMSKUuXJNRYMfGKmAJRPSQrIqwRDeQChTBmMkB1gGxI6oSEOMLLQdl0DbT-kheJEdoIX2INJJRVYaImM9iwwRQnTSMmRdXkkTUUvhQCTWjDiCwfVXTs0nSggnIqa8gaZSAI6jRI1Aa4oJ4S_MId2kRAMyTDEgUxmNLGFgHqOmRFhQaA30ppwFAOwaBVOw04TzA1ocEC_AKSDLsNcZTWEBEoWegWRCSfEKLWyK_cEa2AKFFwdKZALFCIEH1yFq8cKuuzTfZwnpk8L0EDIgx8FdkgQhnQvT51Co7-V5KIedSjOZpZVuSxQGYJFbFGOfjQBCsYHJq8kivwwKZ6LwVbqfrw7tgmZAA6gsv1iC6EawZSL8OvhvzAqd3aeH38LkMDHQo6-nSgn6MMDkkE3m9OXzp3Kj0zexlPPRsPnPEB8sj-7eXdIRkBTwIn4XgBnKSCwHWWyRQke2ucILDx_eTDx-q5UuBYtUf-Hq0gGllEDmHoILewA5zcGQ7OkNZJTA8G3wVuFVrmEhS2IkFRvhKnzaiXGqO6-1dSFoL2KUhhcW-S9Wf1Y2W9vU8tQj--0dhQptZjSuu5yVg1lW421uvnEmN6ueUW40H__fP-veu9Z9e-v5rrvlworn4elOHau3GvN7-0_HaxaC8U7bmifb_o3Oo9fNJ98Lxov-8uvvm2dKd7d7775VF_7lPvYxthOjeK9scKZqH3oVN02kXnZtG5Dbj9p6-XFx8XnWu9uSvLV5f6izcB5vv8i6L9BFqX333tPf281TjRiI9PHDTLg2nMKdfzfZNnXm4JSDyzrAXDmZx08iBvtVzcHhJyIi4z6Tel7aQeT13cbMTDwxxbzSC1W9x2bXebsXr63HS-3RhzM54F3E99q8m91A7SIE956jspxH0uT7MdxgFt4-S83n0o-ev-BCRGvJOUI9jFpHnBn8YzXxL8pSd4iITF4QP-kYwF3d8BISAm3vn_Uuwy1iIXPXu921g9c2E23wP53Ey2l_r5DxXyY1s
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E3%83%BB%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%AD%A6%E4%BD%8D%E5%8F%96%E5%BE%97%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AB%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%82%84%E6%8A%80%E8%83%BD%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E9%85%92%E4%BA%95%2C+%E5%BE%B9&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9C%AC%2C+%E7%9C%9F%E7%90%86%E5%AD%90&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%2C+%E3%82%86%E3%81%8D%E5%AD%90&rft.au=%E9%A6%96%E8%97%A4%2C+%E6%81%B5%E6%B3%89&rft.date=2014&rft.pub=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%84%E9%A4%8A%E6%94%B9%E5%96%84%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0021-5147&rft.eissn=1883-7921&rft.volume=72&rft.issue=5&rft.spage=262&rft.epage=271&rft_id=info:doi/10.5264%2Feiyogakuzashi.72.262&rft.externalDocID=article_eiyogakuzashi_72_5_72_262_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0021-5147&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0021-5147&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0021-5147&client=summon