両側耳下腺膿瘍を初発症状とした HIV 感染症例
HIV 関連唾液腺疾患 HIV-associated salivary gland disease (以下 HSD) は HIV 感染の初期症状の一つであり, 通常は唾液腺の無痛性, 軟性, 多発性の嚢胞様病変を認める. 今回, HSD に感染を伴い, 両側耳下腺膿瘍を初発症状として HIV 感染の診断に至った1例を経験した. 症例は32歳男性, 両側耳下部腫脹を主訴に当院を受診した. 造影 CT にて両側耳下腺膿瘍を認め, 切開排膿・洗浄および穿刺排膿を行った. 血液検査にて HIV 感染症の診断に至った. HSD では感染を伴い耳下腺膿瘍を呈する可能性が示唆され, 特に両側耳下腺膿瘍の症例...
Saved in:
Published in | 日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 119; no. 9; pp. 1220 - 1224 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
20.09.2016
日本耳鼻咽喉科学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0030-6622 1883-0854 |
DOI | 10.3950/jibiinkoka.119.1220 |
Cover
Loading…
Summary: | HIV 関連唾液腺疾患 HIV-associated salivary gland disease (以下 HSD) は HIV 感染の初期症状の一つであり, 通常は唾液腺の無痛性, 軟性, 多発性の嚢胞様病変を認める. 今回, HSD に感染を伴い, 両側耳下腺膿瘍を初発症状として HIV 感染の診断に至った1例を経験した. 症例は32歳男性, 両側耳下部腫脹を主訴に当院を受診した. 造影 CT にて両側耳下腺膿瘍を認め, 切開排膿・洗浄および穿刺排膿を行った. 血液検査にて HIV 感染症の診断に至った. HSD では感染を伴い耳下腺膿瘍を呈する可能性が示唆され, 特に両側耳下腺膿瘍の症例では HIV 感染の可能性も検討することが重要と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0030-6622 1883-0854 |
DOI: | 10.3950/jibiinkoka.119.1220 |