人間ドックのオプションとしての光干渉断層計検査の有用性の再検討
目的:オプションの検査項目として光干渉断層計(以下,OCT)による網膜神経線維層解析を実施している.その緑内障に対する有用性について再検討した. 方法:平成23年4月から平成26年3月に眼底検査(無散瞳眼底撮影),眼圧検査(ノンコンタクト),OCT検査(網膜神経線維層解析)を実施した6,443名(男性3,698名,女性2,745名),平均年齢49.4±9.4(18~82)歳に対し,各検査の陽性率,k係数による一致率,緑内障確定診断者の検診ルートについて調査,比較検討した. 結果:各検査の緑内障に対する陽性率は,眼底検査7.5%,OCT検査22.3%,眼圧検査1.3%であった.次に,OCT検査と...
Saved in:
Published in | 人間ドック Vol. 30; no. 3; pp. 574 - 579 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本人間ドック学会
2015
日本人間ドック学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-1021 2186-5027 |
DOI | 10.11320/ningendock.30.574 |
Cover
Abstract | 目的:オプションの検査項目として光干渉断層計(以下,OCT)による網膜神経線維層解析を実施している.その緑内障に対する有用性について再検討した. 方法:平成23年4月から平成26年3月に眼底検査(無散瞳眼底撮影),眼圧検査(ノンコンタクト),OCT検査(網膜神経線維層解析)を実施した6,443名(男性3,698名,女性2,745名),平均年齢49.4±9.4(18~82)歳に対し,各検査の陽性率,k係数による一致率,緑内障確定診断者の検診ルートについて調査,比較検討した. 結果:各検査の緑内障に対する陽性率は,眼底検査7.5%,OCT検査22.3%,眼圧検査1.3%であった.次に,OCT検査と眼底検査の相関は,一致率73.2%と高い一致が得られた.不一致となった14件中6件に前緑内障が含まれていた.眼底検査と眼圧検査,OCT検査と眼圧検査は低い一致であった.最後に,検診陽性者のうち最終的に緑内障と診断された検出ルートの比率は眼底検査95.6%,OCT検査15.6%,眼圧検査4.4%であった. 結論:OCT検査は検出ルートで最も有効であった眼底検査との一致率も高く,前緑内障を検出し,有用性を再確認できた. |
---|---|
AbstractList | 「要約」「目的」 : オプションの検査項目として光干渉断層計 (以下, OCT) による網膜神経線維層解析を実施している. その緑内障に対する有用性について再検討した. 「方法」 : 平成23年4月から平成26年3月に眼底検査 (無散瞳眼底撮影), 眼圧検査 (ノンコンタクト), OCT検査 (網膜神経線維層解析) を実施した6,443名 (男性3,698名, 女性2,745名), 平均年齢49.4±9.4 (18~82) 歳に対し, 各検査の陽性率, k係数による一致率, 緑内障確定診断者の検診ルートについて調査, 比較検討した. 「結果」 : 各検査の緑内障に対する陽性率は, 眼底検査7.5%, OCT検査22.3%, 眼圧検査1.3%であった. 次に, OCT検査と眼底検査の相関は, 一致率73.2%と高い一致が得られた. 不一致となった14件中6件に前緑内障が含まれていた. 眼底検査と眼圧検査, OCT検査と眼圧検査は低い一致であった. 最後に, 検診陽性者のうち最終的に緑内障と診断された検出ルートの比率は眼底検査95.6%, OCT検査15.6%, 眼圧検査4.4%であった. 「結論」 : OCT検査は検出ルートで最も有効であった眼底検査との一致率も高く, 前緑内障を検出し, 有用性を再確認できた. 目的:オプションの検査項目として光干渉断層計(以下,OCT)による網膜神経線維層解析を実施している.その緑内障に対する有用性について再検討した. 方法:平成23年4月から平成26年3月に眼底検査(無散瞳眼底撮影),眼圧検査(ノンコンタクト),OCT検査(網膜神経線維層解析)を実施した6,443名(男性3,698名,女性2,745名),平均年齢49.4±9.4(18~82)歳に対し,各検査の陽性率,k係数による一致率,緑内障確定診断者の検診ルートについて調査,比較検討した. 結果:各検査の緑内障に対する陽性率は,眼底検査7.5%,OCT検査22.3%,眼圧検査1.3%であった.次に,OCT検査と眼底検査の相関は,一致率73.2%と高い一致が得られた.不一致となった14件中6件に前緑内障が含まれていた.眼底検査と眼圧検査,OCT検査と眼圧検査は低い一致であった.最後に,検診陽性者のうち最終的に緑内障と診断された検出ルートの比率は眼底検査95.6%,OCT検査15.6%,眼圧検査4.4%であった. 結論:OCT検査は検出ルートで最も有効であった眼底検査との一致率も高く,前緑内障を検出し,有用性を再確認できた. |
Author | 菅原, 亮一 松沼, 三千代 須永, 道明 小野, 直和 小林, 淳 畑中, 孝輔 畑中, 宗博 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 小林, 淳 organization: 北見赤十字病院 検査部 – sequence: 1 fullname: 須永, 道明 organization: 北見赤十字病院 健康管理センター – sequence: 1 fullname: 小野, 直和 organization: 北見赤十字病院 検査部 – sequence: 1 fullname: 松沼, 三千代 organization: 北見赤十字病院 健康管理センター – sequence: 1 fullname: 菅原, 亮一 organization: 北見赤十字病院 眼科 – sequence: 1 fullname: 畑中, 孝輔 organization: 北見赤十字病院 検査部 – sequence: 1 fullname: 畑中, 宗博 organization: 北見赤十字病院 検査部 |
BookMark | eNpFkMtKw0AUhgdRsF5ewHdIPTOTSTJL8Q6CG7cyTJJRU9tE0rpwZxsUu9CNYjcFN8UWQUVdeHucsbG-hVNUhMN_4PyH7xz-CTQaJ7FCaAZDEWNKYDaO4m0Vh0mwW6RQZK49ggoEe47FgLijqIA9DywMBI-j6Wo18gGI44LDnQLa_Hh7-7o811lTZ5lu3Ov6nW7c6KylG8866-rsSdd7ut7S9Wtj9Y-a_dfH_KWZX972HzqD3kneaedX78bK283Pi15-2B2uHZ-a-aB3NoXGtmS5qqZ_-yTaWFrcmF-x1taXV-fn1qwStSmzsOvZ3PGJVNTxbV9Kn29hX4FPmSKSeTxQzAZwuY0ZAdulDrN9xXmIPZAeppNo-QdbUWEUyHISl6NYiVKyn8bmrAhr3EQUJoIAZgKAmjLNEWCyGgonzMPmC0Na-CGVqjW5rcReGlVkeiBkWouCshL_SQsKgg5liPizgx2ZipKk3x50m2E |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2015 公益社団法人 日本人間ドック学会 |
Copyright_xml | – notice: 2015 公益社団法人 日本人間ドック学会 |
CorporateAuthor | 北見赤十字病院 検査部 北見赤十字病院 健康管理センター 北見赤十字病院 眼科 |
CorporateAuthor_xml | – name: 北見赤十字病院 眼科 – name: 北見赤十字病院 検査部 – name: 北見赤十字病院 健康管理センター |
DOI | 10.11320/ningendock.30.574 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2186-5027 |
EndPage | 579 |
ExternalDocumentID | dt9nindo_2015_003003_006_0574_05792581178 article_ningendock_30_3_30_574_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3435-178496b2ae36b4baab9f1be0b35e2a589ce54007941520473654be99d180a813 |
ISSN | 1880-1021 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:11:44 EDT 2025 Wed Sep 03 06:31:01 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3435-178496b2ae36b4baab9f1be0b35e2a589ce54007941520473654be99d180a813 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/30/3/30_574/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dt9nindo_2015_003003_006_0574_05792581178 jstage_primary_article_ningendock_30_3_30_574_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20150000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2015-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2015 text: 20150000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 人間ドック |
PublicationTitleAlternate | 人間ドック、Ningen Dock |
PublicationYear | 2015 |
Publisher | 公益社団法人 日本人間ドック学会 日本人間ドック学会 |
Publisher_xml | – name: 公益社団法人 日本人間ドック学会 – name: 日本人間ドック学会 |
References | 5)鈴木康之,山本哲也,新家 眞ほか:日本緑内障学会多治見疫学調査(多治見スタディ)総括報告.日眼会誌 2008;112:1039-1058 2)厚生労働省:平成26年度版厚生労働白書 資料編 厚生労働全般.http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14-2/dl/01.pdf [2014.10.29] 6) Mitchell P, Hourihan F, Sandbach J, et al: The relationship between glaucoma and myopia: the Blue Mountains Eye Study. Ophthalmology 1999; 106: 2010-2015. 3)日本眼科学会:第3章 緑内障の検査.緑内障診療ガイドライン 第3版,2012,http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/glaucoma3-4.pdf [2014.10.30] 4) Budenz DL, Michael A, Chang RT, et al: Sensitivity and specificity of the StratusOCT for perimetric glaucoma. Ophthalmology 2005; 112: 3-9. 1)中江公祐,増田寛次郎,妹尾正ほか:わが国における視覚障害の現状.厚生労働省難治性疾患克服研究事業,網脈絡膜・視神経萎縮に関する研究.平成17年度研究報告書2006;263-267 |
References_xml | – reference: 5)鈴木康之,山本哲也,新家 眞ほか:日本緑内障学会多治見疫学調査(多治見スタディ)総括報告.日眼会誌 2008;112:1039-1058. – reference: 2)厚生労働省:平成26年度版厚生労働白書 資料編 厚生労働全般.http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14-2/dl/01.pdf [2014.10.29] – reference: 1)中江公祐,増田寛次郎,妹尾正ほか:わが国における視覚障害の現状.厚生労働省難治性疾患克服研究事業,網脈絡膜・視神経萎縮に関する研究.平成17年度研究報告書2006;263-267. – reference: 6) Mitchell P, Hourihan F, Sandbach J, et al: The relationship between glaucoma and myopia: the Blue Mountains Eye Study. Ophthalmology 1999; 106: 2010-2015. – reference: 3)日本眼科学会:第3章 緑内障の検査.緑内障診療ガイドライン 第3版,2012,http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/glaucoma3-4.pdf [2014.10.30] – reference: 4) Budenz DL, Michael A, Chang RT, et al: Sensitivity and specificity of the StratusOCT for perimetric glaucoma. Ophthalmology 2005; 112: 3-9. |
SSID | ssib002670696 ssib053393816 ssib000994951 ssib002087869 ssib000994789 ssib008483847 ssj0003247520 |
Score | 1.6208858 |
Snippet | 目的:オプションの検査項目として光干渉断層計(以下,OCT)による網膜神経線維層解析を実施している.その緑内障に対する有用性について再検討した.... 「要約」「目的」 : オプションの検査項目として光干渉断層計 (以下, OCT) による網膜神経線維層解析を実施している. その緑内障に対する有用性について再検討した. 「方法」 : 平成23年4月から平成26年3月に眼底検査 (無散瞳眼底撮影), 眼圧検査 (ノンコンタクト), OCT検査 (網膜神経線維層解析)... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 574 |
SubjectTerms | 光干渉断層計(OCT) 前緑内障 緑内障 |
Title | 人間ドックのオプションとしての光干渉断層計検査の有用性の再検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/30/3/30_574/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dt9nindo/2015/003003/006&name=0574-0579j |
Volume | 30 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 人間ドック (Ningen Dock), 2015, Vol.30(3), pp.574-579 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANJR6EUQUFesXPTjHrdnMTDJzEEy2WYqCIFQoiIRMNgUXbEW3F09uF8U96EVpLwUvxS6CinpQ68-JXeu_8L2ZZDuLHlyFECZv3ryZ994kM28y743jXJRZluWKiZpQmQcGChisKfWWa3WZY3StlsxSHe3zur9wk11d4ktT07esXUtrHTWXPfyjX8m_aBVgoFf0kp1AsyOiAIA06BfuoGG4_5WOScxIFOIVSyJ9IimJKRFwySphIB4JmzpRJ2FcQcISRwYlJApKSFglIlqVEmWiRAaIbxHkRHBdKSeRJJFHYp9EQkN8bFg4r7MAmZFYIDUhMAseZUPjNEkUWQR9hGPxgEima_dxT0YYjFcKwHmLjqEc2xPuiUSkjybS3mZgWOA4MVol0c13iWjqpsUoBuibms0ApHSAJknolswBPshAo0ktOqoLj1o4ThZQAsgx-MB1RCKG2dIjonGADwTmSaQlBGKOGgafVdLmKBDkiKE8Q2ov6hiHVv0ClhoLG2VVIsQESDHScpVYVFcBvYOPRKj5Bc5DXioIy0_UAzn2BOw5DJsuQ2tIhC98DQ-ANzMGDcODzGrcNVEdqnG0_L92x15m0YMiN-cwlfMrbg4P-n3oph5udl3RWm6BkueoOzcqOhYSvXzhkgPchLoJxRsUSKps9FtM2mA8HfKCoI77fa_dsGwPKZl91AI-S247jYtA-HYsvsD1rdiUgglqbTEAs0niT_jRAi9YKgHXYWFHEqyc9oDTS7_xCVPgNhiEGOnjyF3zk9YEy7Hmu4vHnKOloTobGi6PO1Pt9IRz-_vu7s-NF0WvX_R6xfr7ovuuWH9T9DaL9c9Fb6fofSq6g6K7WXRfQ9be4_7e14_DL_3hxtu9D9v7g6fD7a3hq2-QNdzq_3g5GD7aQbQnzwC-P3h-0llsxouNhVp5QEutTcHMqtUDwaSvvDSnvmIqTZVcrqvcVZTnXsqFzHIwCF0Y8sFKcFlAfc5ULmWrLtxU1OkpZ3pldSU_7cxKP_MVF1naUgHjMAlTymdcgXGTKm85dWecy0Y4yT0ThCeZrA_MOFfGZJqUX_EHSasjgURrNcHXECMlw5Xozb5IBl31PY7O-OLMfzbhrHMYqzDLt-ec6c79tfw8GDQddUF3zF-l5hIo |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%85%89%E5%B9%B2%E6%B8%89%E6%96%AD%E5%B1%A4%E8%A8%88%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%94%A8%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%86%8D%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF+%28Ningen+Dock%29&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%2C+%E6%B7%B3&rft.au=%E9%A0%88%E6%B0%B8%2C+%E9%81%93%E6%98%8E&rft.au=%E5%B0%8F%E9%87%8E%2C+%E7%9B%B4%E5%92%8C&rft.au=%E6%9D%BE%E6%B2%BC%2C+%E4%B8%89%E5%8D%83%E4%BB%A3&rft.date=2015&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1880-1021&rft.eissn=2186-5027&rft.volume=30&rft.issue=3&rft.spage=574&rft.epage=579&rft_id=info:doi/10.11320%2Fningendock.30.574&rft.externalDocID=article_ningendock_30_3_30_574_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1880-1021&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1880-1021&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1880-1021&client=summon |