ハンセン病施設のMRSA分離状況

ハンセン病施設でのMethicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)の分離状況を2005年6月から2007年3月までの22ヵ月間の臨床検体で検討した. その結果, 新規MRSA分離者は対象432名のうち53名(12.3%)であった. 分離された部署は外科外来17名(32.1%), 外科系病棟13名(24.5%), 内科系病棟11名(20.8%)で整形外科外来の2名(3.8%)と合わせて外科系で60.4%を占めていた. 外来, 入院別では外来25名(47.2%), 入院28名(52.8%)と入院がわずかに上回っていた. 新規MRSA分離検体は開放...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療 Vol. 62; no. 11; pp. 623 - 627
Main Authors 佐元, 利男, 三道, 康弘, 大原, 金久, 岡本, 悦子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 国立医療学会 2008
国立医療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-1699
1884-8729
DOI10.11261/iryo1946.62.623

Cover

Loading…
Abstract ハンセン病施設でのMethicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)の分離状況を2005年6月から2007年3月までの22ヵ月間の臨床検体で検討した. その結果, 新規MRSA分離者は対象432名のうち53名(12.3%)であった. 分離された部署は外科外来17名(32.1%), 外科系病棟13名(24.5%), 内科系病棟11名(20.8%)で整形外科外来の2名(3.8%)と合わせて外科系で60.4%を占めていた. 外来, 入院別では外来25名(47.2%), 入院28名(52.8%)と入院がわずかに上回っていた. 新規MRSA分離検体は開放性膿が26株(49.1%)と最も多く, 続いて喀痰16株(26.4%)とこの両者で75.5%を占めていた. Staphylococcus aureus (S. aureus)分離例での分離株とMRSAの抗菌剤感受性を2006年4月から2007年3月までの1年間で検討した. その結果MRSAは全S. aureus分離例57例中32例(56.1%), 開放性膿例では35例中20例(57.1%)とほぼ同じ分離頻度であった. MRSAの抗菌剤耐性率はerythromycin (EM)91.4%, fosfomycin (FOM)82.7%, clindamycin (CLDM)86.4%, levofloxacin (LVFX)88.9%, minocyclin (MINO)44.4%, gentamicin (GM)38.3%であった. Arbekacin (ABK), amikacin (AMK)では耐性菌はなかったがAMKでは3.7%が中等度耐性であった. 一方, vancomycin (VCM), sulfamethoxazole-trimethoprim (ST)には耐性株はなくすべて感受性であった.
AbstractList ハンセン病施設でのMethicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)の分離状況を2005年6月から2007年3月までの22ヵ月間の臨床検体で検討した. その結果, 新規MRSA分離者は対象432名のうち53名(12.3%)であった. 分離された部署は外科外来17名(32.1%), 外科系病棟13名(24.5%), 内科系病棟11名(20.8%)で整形外科外来の2名(3.8%)と合わせて外科系で60.4%を占めていた. 外来, 入院別では外来25名(47.2%), 入院28名(52.8%)と入院がわずかに上回っていた. 新規MRSA分離検体は開放性膿が26株(49.1%)と最も多く, 続いて喀痰16株(26.4%)とこの両者で75.5%を占めていた. Staphylococcus aureus (S. aureus)分離例での分離株とMRSAの抗菌剤感受性を2006年4月から2007年3月までの1年間で検討した. その結果MRSAは全S. aureus分離例57例中32例(56.1%), 開放性膿例では35例中20例(57.1%)とほぼ同じ分離頻度であった. MRSAの抗菌剤耐性率はerythromycin (EM)91.4%, fosfomycin (FOM)82.7%, clindamycin (CLDM)86.4%, levofloxacin (LVFX)88.9%, minocyclin (MINO)44.4%, gentamicin (GM)38.3%であった. Arbekacin (ABK), amikacin (AMK)では耐性菌はなかったがAMKでは3.7%が中等度耐性であった. 一方, vancomycin (VCM), sulfamethoxazole-trimethoprim (ST)には耐性株はなくすべて感受性であった.
「要旨」ハンセン病施設でのMethicillin-resistant Staphylococcus aureus(MRSA)の分離状況を2005年6月から2007年3月までの22ヵ月間の臨床検体で検討した. その結果, 新規MRSA分離者は対象432名のうち53名(12.3%)であった. 分離された部署は外科外来17名(32.1%), 外科系病棟13名(24.5%), 内科系病棟11名(20.8%)で整形外科外来の2名(3.8%)と合わせて外科系で60.4%を占めていた. 外来, 入院別では外来25名(47.2%), 入院28名(52.8%)と入院がわずかに上回っていた. 新規MRSA分離検体は開放性膿が26株(49.1%)と最も多く, 続いて喀痰16株(26.4%)とこの両者で75.5%を占めていた. Staphylococcus aureus(S.aureus)分離例での分離株とMRSAの抗菌剤感受性を2006年4月から2007年3月までの1年間で検討した. その結果MRSAは全S.aureus分離例57例中32例(56.1%), 開放性膿例では35例中20例(57.1%)とほぼ同じ分離頻度であった. MRSAの抗菌剤耐性率はerythromycin(EM)91.4%, fosfomycin(FOM)82.7%, clindamycin(CLDM)86.4%, levofloxacin(LVFX)88.9%, minocyclin(MINO)44.4%, gentamicin(GM)38,3%であった. Arbekacin(ABK), amikacin(AMK)では耐性菌はなかったがAMKでは3.7%が中等度耐性であった. 一方, vancomycin(VCM), sulfamethoxazole-trimethoprim(ST)には耐性株はなくすべて感受性であった.
Author 三道, 康弘
大原, 金久
佐元, 利男
岡本, 悦子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 佐元, 利男
  organization: 国立療養所長島愛生園研究検査科
– sequence: 1
  fullname: 三道, 康弘
  organization: 国立療養所長島愛生園 内科
– sequence: 1
  fullname: 大原, 金久
  organization: 国立療養所長島愛生園研究検査科
– sequence: 1
  fullname: 岡本, 悦子
  organization: 国立療養所長島愛生園ICN
BookMark eNpFkL9OwzAQhy1UJELpziOwpPhsJ7bHqqKAVITEn9lyHRcSpQlKytCxVEWIhQ0GNiYWWCqxIJ4mooW3IAUK0um7G07f6XerqJKkiUVoHXAdgPiwGWaDFCTz6z4piy4hB4RgruBEVpCDMQEXfClXUC3Pww4mxONMCs9BG8XophhNiovXkrO78fT27ePxqRg-7x0cNt6vLj_vH2bXL9PJcA0td3Wc29pvr6Lj1tZRc8dt72_vNhttN6KMeK7hzAhLPdkVHDwBIKShllDGpLUYAk44SCGJMTZgXY1tx0CHBIwbkJIbj1ZR68fbs0FodJwmcZhYFaXnWVLeVSbm87BaEYyFwtgnAOp7LHPPwSnmkop_UZT39YlVZ1nY09lA6awfmtiqxcuUT1SpWJD-LZhTnalI0y-F9XNP
ContentType Journal Article
Copyright 一般社団法人国立医療学会
Copyright_xml – notice: 一般社団法人国立医療学会
CorporateAuthor 国立療養所長島愛生園ICN
国立療養所長島愛生園内科
国立療養所長島愛生園研究検査科
CorporateAuthor_xml – name: 国立療養所長島愛生園内科
– name: 国立療養所長島愛生園研究検査科
– name: 国立療養所長島愛生園ICN
DOI 10.11261/iryo1946.62.623
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-8729
EndPage 627
ExternalDocumentID cl7iryoa_2008_006211_008_0623_0627307938
article_iryo1946_62_11_62_11_623_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3425-c74c8e359f871581189c3e23449ee01d72719892cced4fa0ebc1b2d47c1997c53
ISSN 0021-1699
IngestDate Tue Apr 08 20:33:15 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:41 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 11
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3425-c74c8e359f871581189c3e23449ee01d72719892cced4fa0ebc1b2d47c1997c53
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/iryo1946/62/11/62_11_623/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs medicalonline_journals_cl7iryoa_2008_006211_008_0623_0627307938
jstage_primary_article_iryo1946_62_11_62_11_623_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20080000
PublicationDateYYYYMMDD 2008-01-01
PublicationDate_xml – year: 2008
  text: 20080000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 医療
PublicationTitleAlternate 医療
PublicationYear 2008
Publisher 一般社団法人 国立医療学会
国立医療学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 国立医療学会
– name: 国立医療学会
References 9) 宿輪哲生, 石川博士, 佐藤伸一. MRSA伝染性膿痂疹の薬剤感受性および治療的検討. 西日皮 2006; 68: 175-8.
7) 藤村亨滋, 吉田勇, 地主豊ほか. 各種抗菌薬に対する2002年臨床分離好気性グラム陽性菌および嫌気性菌の感受性サーベイランス. 日化療会誌 2006; 54: 330-54.
2) 肱岡澄子, 中田良子, 吉波優子ほか. 当院におけるMRSAの現状と基礎的検討. Jpn J Antibiot 2002; 55: 764-70.
3) 岩田誠. ハンセン病における末梢神経障害. IN: 牧野正直ほか監修 総説現代ハンセン病医学. 秦野: 東海大学出版会: 2007: p228-40.
8) Hiramatsu K, Hanaki H, Ino T et al. A methicillin-resistant Staphylococcus aureus clinical strain with reduced vancomycin susceptibility. J Antimicrob Chemother 1997; 40: 135-6.
1) 小林寛伊. メチシリン耐性黄色ブドウ球菌病院感染症発生状況に関する研究. 環境感染 2004; 19: 401-3.
4) 山本章, 稲田しず子, 中川益枝ほか. 介護老人保健施設における咽頭ぬぐい液からのMRSA検出率の7年間の年次推移. 環境感染 2006; 21: 247-53.
6) 渡辺彰, 河野茂, 松島敏春: 全国多施設での院内肺炎の病態と初期治療抗菌薬に関する実態調査成績. 日呼吸会誌 2005; 43: 230.
5) 真崎宏則, 吉嶺裕之, 鬼塚正三郎ほか. 老人病棟における院内感染対策継続中のS. aureusの薬剤感受性の推移. 日化療会誌 1997; 45: 21-8.
References_xml – reference: 6) 渡辺彰, 河野茂, 松島敏春: 全国多施設での院内肺炎の病態と初期治療抗菌薬に関する実態調査成績. 日呼吸会誌 2005; 43: 230.
– reference: 9) 宿輪哲生, 石川博士, 佐藤伸一. MRSA伝染性膿痂疹の薬剤感受性および治療的検討. 西日皮 2006; 68: 175-8.
– reference: 3) 岩田誠. ハンセン病における末梢神経障害. IN: 牧野正直ほか監修 総説現代ハンセン病医学. 秦野: 東海大学出版会: 2007: p228-40.
– reference: 2) 肱岡澄子, 中田良子, 吉波優子ほか. 当院におけるMRSAの現状と基礎的検討. Jpn J Antibiot 2002; 55: 764-70.
– reference: 4) 山本章, 稲田しず子, 中川益枝ほか. 介護老人保健施設における咽頭ぬぐい液からのMRSA検出率の7年間の年次推移. 環境感染 2006; 21: 247-53.
– reference: 1) 小林寛伊. メチシリン耐性黄色ブドウ球菌病院感染症発生状況に関する研究. 環境感染 2004; 19: 401-3.
– reference: 7) 藤村亨滋, 吉田勇, 地主豊ほか. 各種抗菌薬に対する2002年臨床分離好気性グラム陽性菌および嫌気性菌の感受性サーベイランス. 日化療会誌 2006; 54: 330-54.
– reference: 5) 真崎宏則, 吉嶺裕之, 鬼塚正三郎ほか. 老人病棟における院内感染対策継続中のS. aureusの薬剤感受性の推移. 日化療会誌 1997; 45: 21-8.
– reference: 8) Hiramatsu K, Hanaki H, Ino T et al. A methicillin-resistant Staphylococcus aureus clinical strain with reduced vancomycin susceptibility. J Antimicrob Chemother 1997; 40: 135-6.
SSID ssib022574985
ssib001535802
ssib023002185
ssib058493029
ssj0000744927
ssib000871959
ssib039897558
ssib020483960
ssib023167316
Score 1.7282525
Snippet ハンセン病施設でのMethicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)の分離状況を2005年6月から2007年3月までの22ヵ月間の臨床検体で検討した. その結果, 新規MRSA分離者は対象432名のうち53名(12.3%)であった....
「要旨」ハンセン病施設でのMethicillin-resistant Staphylococcus aureus(MRSA)の分離状況を2005年6月から2007年3月までの22ヵ月間の臨床検体で検討した. その結果, 新規MRSA分離者は対象432名のうち53名(12.3%)であった....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 623
SubjectTerms MRSA
ハンセン病施設
抗菌剤感受性
Title ハンセン病施設のMRSA分離状況
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/iryo1946/62/11/62_11_623/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cl7iryoa/2008/006211/008&name=0623-0627j
Volume 62
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 医療, 2008/11/20, Vol.62(11), pp.623-627
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XgQRRcVvevCBILsmme-TTLYpRamgttBbyNdCF9tK3R70VosiXrzpwZsnL3opeBH_msVW_wvfmyS7WevBKoRhkv3NmzfvJfveS2beeN71Ig0yxTPeKXyWYoCCutB-1u8IVaZGl2lqSlrgvHRPLq7wO6tidebYemvW0vYw6-bP_riu5F-0itdQr7RK9giaHRPFC1hH_WKJGsbyr3QMMQONx0JdiZirhBBFrSsKjAItIJZgJETzEGuweMw7TAA2Xnrw0EIsQGvQEmIDJgIbUkttIZLUMiJo25N1-J7rCTswoMfTlCHm1IvxHUQQG6jHmr41Do8INYXHng31jPyYMT7C3pWr9MDoCV6A5WDdLzoGs1DhsTFSDhw5rIs2PgrBBk4CPbC9Ci9JUlY6csTu1AsQPb5ZG_Z8khuNoEcjQAaimJqSqFgtISMcGLm2N-vfSNyIjkBHhyVWd008cDdG2zYiIe2tXe3r1C0ru6E1R8NSv7ypDYsM2w9Q0DITslpjXXscssqOcNiYYXSLt-Da1tPNwHDZlWF33HAqRXh9AyYNMpEhRnbjkiUNgFbyJQMMJ46HSgVkBO7eb3vjairVEBpDoSfZ4SjFMzOTaBotgeJmkvoIg1lyGFvngaR90ZpzZrRRrexy6Poa1nwUdo6T4tw0myxXIm4mFqAkbv0mB3QZBxhAUWaMk-vVR80quUzLP1w-7Z2qA7s5W8ngjDczSM96N0a7b0a7e6PnX7E8ePdi_-23Hx8_jXY-0xP3_dXLn-8_HLz-sr-3c85bWYiXe4udem-SzoChmevkiue6ZML0UWhCY5huclaGDEdQln5QYFhAsxHDPC8L3k_9MsuDLCy4ymlmVy7YeW92Y3OjvODNGQyycl2IfhikPMtZKvqZCbK-TmWeBqK46N2uBpo8rhLQJEfVN1KYklBS_4c9SfJHioik9W60vgyRgqsSGUphziiDpr703zxc9k5UU63o7eUVb3a4tV1eRX9-mF1zd-EvkjK94Q
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AEMRSA%E5%88%86%E9%9B%A2%E7%8A%B6%E6%B3%81&rft.jtitle=%E5%8C%BB%E7%99%82&rft.au=%E4%BD%90%E5%85%83%2C+%E5%88%A9%E7%94%B7&rft.au=%E4%B8%89%E9%81%93%2C+%E5%BA%B7%E5%BC%98&rft.au=%E5%A4%A7%E5%8E%9F%2C+%E9%87%91%E4%B9%85&rft.au=%E5%B2%A1%E6%9C%AC%2C+%E6%82%A6%E5%AD%90&rft.date=2008&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0021-1699&rft.eissn=1884-8729&rft.volume=62&rft.issue=11&rft.spage=623&rft.epage=627&rft_id=info:doi/10.11261%2Firyo1946.62.623&rft.externalDocID=article_iryo1946_62_11_62_11_623_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0021-1699&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0021-1699&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0021-1699&client=summon