特定保健指導におけるフォローアップ検査の効果についての検討

目的:当施設では特定保健指導の積極的支援参加者に対し,食習慣・運動習慣の改善を図るためにフォローアップ検査を行っている.特定保健指導を受け,フォローアップ検査を実施した場合としなかった場合の検査データを比較し,その有効性を検討する.対象および方法:当施設で人間ドック,健康診断等を受けた積極的支援参加者のうち,翌年の健診データが得られた92人を対象とした.フォローアップ検査を実施した対象者を検査あり群,実施しなかった対象者を検査群とし,検査あり群におけるフォローアップ検査時との比較と,両群における翌年の健診データの変化・メタボリックシンドローム(MetS)減少率を比較した.結果:検査あり群におい...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in人間ドック Vol. 33; no. 1; pp. 55 - 61
Main Authors 小林, 未来, 松山, 薫, 杉田, 智子, 佐橋, 徹, 中野, 求, 森下, 知代, 塩村, 惟彦, 遠山, 和成
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本人間ドック学会 2018
日本人間ドック学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1880-1021
2186-5027
DOI10.11320/ningendock.33.55

Cover

Abstract 目的:当施設では特定保健指導の積極的支援参加者に対し,食習慣・運動習慣の改善を図るためにフォローアップ検査を行っている.特定保健指導を受け,フォローアップ検査を実施した場合としなかった場合の検査データを比較し,その有効性を検討する.対象および方法:当施設で人間ドック,健康診断等を受けた積極的支援参加者のうち,翌年の健診データが得られた92人を対象とした.フォローアップ検査を実施した対象者を検査あり群,実施しなかった対象者を検査群とし,検査あり群におけるフォローアップ検査時との比較と,両群における翌年の健診データの変化・メタボリックシンドローム(MetS)減少率を比較した.結果:検査あり群において,フォローアップ検査時で腹囲,体重,BMIが減少し,中性脂肪,HDLコレステロール,空腹時血糖の改善がみられた.さらに,翌年の健診時においても体重の減少効果が持続し,中性脂肪,HDLコレステロールに対する効果の継続がみられ,MetS該当者減少率は33.3%であった.対して,検査群では有意な変化はみられなかった.結論:フォローアップ検査を実施した積極的支援参加者は,腹囲,体重が減少し,臨床検査値が改善した.特定保健指導におけるフォローアップ検査は対象者の意欲を高め,指導効果の向上に有効な手段である可能性が示唆された.
AbstractList 「要約」「目的:」当施設では特定保健指導の積極的支援参加者に対し, 食習慣・運動習慣の改善を図るためにフォローアップ検査を行っている. 特定保健指導を受け, フォローアップ検査を実施した場合としなかった場合の検査データを比較し, その有効性を検討する. 「対象および方法:」当施設で人間ドック, 健康診断等を受けた積極的支援参加者のうち, 翌年の健診データが得られた92人を対象とした. フォローアップ検査を実施した対象者を検査あり群, 実施しなかった対象者を検査なし群とし, 検査あり群におけるフォローアップ検査時との比較と, 両群における翌年の健診データの変化・メタボリックシンドローム(MetS)減少率を比較した. 「結果:」検査あり群において, フォローアップ検査時で腹囲, 体重, BMIが減少し, 中性脂肪, HDLコレステロール, 空腹時血糖の改善がみられた. さらに, 翌年の健診時においても体重の減少効果が持続し, 中性脂肪, HDLコレステロールに対する効果の継続がみられ, MetS該当者減少率は33.3%であった. 対して, 検査なし群では有意な変化はみられなかった. 「結論:」フォローアップ検査を実施した積極的支援参加者は, 腹囲, 体重が減少し, 臨床検査値が改善した. 特定保健指導におけるフォローアップ検査は対象者の意欲を高め, 指導効果の向上に有効な手段である可能性が示唆された.
目的:当施設では特定保健指導の積極的支援参加者に対し,食習慣・運動習慣の改善を図るためにフォローアップ検査を行っている.特定保健指導を受け,フォローアップ検査を実施した場合としなかった場合の検査データを比較し,その有効性を検討する.対象および方法:当施設で人間ドック,健康診断等を受けた積極的支援参加者のうち,翌年の健診データが得られた92人を対象とした.フォローアップ検査を実施した対象者を検査あり群,実施しなかった対象者を検査群とし,検査あり群におけるフォローアップ検査時との比較と,両群における翌年の健診データの変化・メタボリックシンドローム(MetS)減少率を比較した.結果:検査あり群において,フォローアップ検査時で腹囲,体重,BMIが減少し,中性脂肪,HDLコレステロール,空腹時血糖の改善がみられた.さらに,翌年の健診時においても体重の減少効果が持続し,中性脂肪,HDLコレステロールに対する効果の継続がみられ,MetS該当者減少率は33.3%であった.対して,検査群では有意な変化はみられなかった.結論:フォローアップ検査を実施した積極的支援参加者は,腹囲,体重が減少し,臨床検査値が改善した.特定保健指導におけるフォローアップ検査は対象者の意欲を高め,指導効果の向上に有効な手段である可能性が示唆された.
Author 小林, 未来
佐橋, 徹
森下, 知代
中野, 求
杉田, 智子
塩村, 惟彦
遠山, 和成
松山, 薫
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 小林, 未来
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
– sequence: 1
  fullname: 松山, 薫
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
– sequence: 1
  fullname: 杉田, 智子
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
– sequence: 1
  fullname: 佐橋, 徹
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
– sequence: 1
  fullname: 中野, 求
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
– sequence: 1
  fullname: 森下, 知代
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
– sequence: 1
  fullname: 塩村, 惟彦
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
– sequence: 1
  fullname: 遠山, 和成
  organization: 公益財団法人SBS静岡健康増進センター
BookMark eNpFUMtKAzEUDaJgfXyAHzE1yU3SzFKKLyi4UVyGzEyqU-uMTOvC5XQE8YHgQgTxAaKiiOJWFPyY2OpnGF-4OedyzuXcyxlC_UmaGITGCC4TAhSPJ3GyZJIoDVfKAGXO-1CJEik8jmmlH5WIlNgjmJJBNNpqxQHGVFSw8EUJLb5vP3Ufjt9eT7v5VW9vq_u4b_M7m-_Y_MB2dm1xaDu3tri3xYvtXNiisMVR7_Kkd_5s84fuzlPv7OR7_9Lmmza_dqJzP272R9BAXTdbZvSXh9HC1OR8dcarzU3PVidqXgMYJV6FMd-nmoAJWT1kAZYhBw6SU8wZQOAbLYLQRHUh3c--ASKcLjAwEviMUhhG0z-5qyaKQ91Mk2acGNVI17PE3VVR23flRKmimEiFMQAmjr5Gzh0IAgS4lMwlVX-SGq22XjJqLYtXdbahdNaOw6ZR_x0rAEW-wCX8ueGyzlRDwyekspWz
ContentType Journal Article
Copyright 2018 公益社団法人 日本人間ドック学会
Copyright_xml – notice: 2018 公益社団法人 日本人間ドック学会
CorporateAuthor 公益財団法人 SBS静岡健康増進センター
CorporateAuthor_xml – name: 公益財団法人 SBS静岡健康増進センター
DOI 10.11320/ningendock.33.55
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2186-5027
EndPage 61
ExternalDocumentID dt9nindo_2018_003301_008_0055_00613135884
article_ningendock_33_1_33_55_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3421-744992a13ec4fc4b08c535385205433b9ea6bcedf680269e31654360341b94223
ISSN 1880-1021
IngestDate Thu Jul 10 16:14:44 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:02 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3421-744992a13ec4fc4b08c535385205433b9ea6bcedf680269e31654360341b94223
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/33/1/33_55/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs medicalonline_journals_dt9nindo_2018_003301_008_0055_00613135884
jstage_primary_article_ningendock_33_1_33_55_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20180000
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 20180000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 人間ドック
PublicationTitleAlternate 人間ドック、Ningen Dock
PublicationYear 2018
Publisher 公益社団法人 日本人間ドック学会
日本人間ドック学会
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本人間ドック学会
– name: 日本人間ドック学会
References 3)厚生労働省:特定健診・保健指導の医療費適正化効果等の検証のためのワーキンググループ 最終取りまとめ(平成27年3月).http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12401000-Hokenkyoku-Soumuka/0000090330.pdf[2017.11.5]
14)真殿亜季,由田克士,栗林 徹ほか:特定保健指導における1年後・2年後の減量達成に関連する生活習慣.人間ドック 2017;32:456-462
9)Prochaska JO, DiClemente CC: Stages and processes of self-change of smoking: toward an integrative model of change. J Consult Clin Psychol 1983; 51 :390-395.
4)厚生労働省:特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き(平成25年4月). http://www.morioka-med.or.jp/siryou/tokuteitebiki.pdf [2017.11.5]
2)松下まどか,村本あき子,加藤綾子ほか:特定保健指導の有効性:メタアナリシスから得た知見.人間ドック 2017;31:689-697.
7)今井博久,中尾裕之:見えてきた!効果的な特定保健指導 3 効果的な特定保健指導の方法論の検討.保健師ジャーナル 2011;67:238-242.
10)赤松利恵,武見ゆかり:トランスセオレティカルモデルの栄養教育への適用に関する研究の動向.日健教会誌 2007;15:3-18
6)Muramoto A, Matsushita M, Kato A, et al: Three percent weight reduction is the minimum requirement to improve health hazards in obese and overweight people in Japan. Obes Res Clin Pract 2014; 8: e466-475
11)道下竜馬,松田拓朗,重富千明ほか:特定保健指導による行動変容がメタボリックシンドロームの改善に及ぼす影響.厚生の指標 2014;61:17-25.
12)沖島照子,佐藤 忍:行動変容ステジとメタボリックシンドロームリスクの関係からみた特定保健指導の効果.人間ドック 2012;27:701-706
8)今井博久,中尾裕之:見えてきた!効果的な特定保健指導 2特定保健指導の効果と効率的な介入量の分析.保健師ジャーナル 2011;67:154-157.
5)メタボリックシンドローム診断基準検討委員会:メタボリックシンドロームの定義と診断基準.日内会誌 2005;94:794-809.
1)厚生労働省:標準的な健診・保健指導プログラム【改定版】.http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/seikatsu/[2017.10.17]
13)仲下祐美子,中村正和,木山昌彦ほか:特定保健指導の積極的支援における4%以上減量成功と生活習慣改善との関連. 日健教会誌 2013;21:317-325
References_xml – reference: 12)沖島照子,佐藤 忍:行動変容ステジとメタボリックシンドロームリスクの関係からみた特定保健指導の効果.人間ドック 2012;27:701-706.
– reference: 8)今井博久,中尾裕之:見えてきた!効果的な特定保健指導 2特定保健指導の効果と効率的な介入量の分析.保健師ジャーナル 2011;67:154-157.
– reference: 6)Muramoto A, Matsushita M, Kato A, et al: Three percent weight reduction is the minimum requirement to improve health hazards in obese and overweight people in Japan. Obes Res Clin Pract 2014; 8: e466-475
– reference: 11)道下竜馬,松田拓朗,重富千明ほか:特定保健指導による行動変容がメタボリックシンドロームの改善に及ぼす影響.厚生の指標 2014;61:17-25.
– reference: 14)真殿亜季,由田克士,栗林 徹ほか:特定保健指導における1年後・2年後の減量達成に関連する生活習慣.人間ドック 2017;32:456-462.
– reference: 1)厚生労働省:標準的な健診・保健指導プログラム【改定版】.http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/seikatsu/[2017.10.17]
– reference: 4)厚生労働省:特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き(平成25年4月). http://www.morioka-med.or.jp/siryou/tokuteitebiki.pdf [2017.11.5]
– reference: 2)松下まどか,村本あき子,加藤綾子ほか:特定保健指導の有効性:メタアナリシスから得た知見.人間ドック 2017;31:689-697.
– reference: 9)Prochaska JO, DiClemente CC: Stages and processes of self-change of smoking: toward an integrative model of change. J Consult Clin Psychol 1983; 51 :390-395.
– reference: 7)今井博久,中尾裕之:見えてきた!効果的な特定保健指導 3 効果的な特定保健指導の方法論の検討.保健師ジャーナル 2011;67:238-242.
– reference: 5)メタボリックシンドローム診断基準検討委員会:メタボリックシンドロームの定義と診断基準.日内会誌 2005;94:794-809.
– reference: 10)赤松利恵,武見ゆかり:トランスセオレティカルモデルの栄養教育への適用に関する研究の動向.日健教会誌 2007;15:3-18.
– reference: 13)仲下祐美子,中村正和,木山昌彦ほか:特定保健指導の積極的支援における4%以上減量成功と生活習慣改善との関連. 日健教会誌 2013;21:317-325.
– reference: 3)厚生労働省:特定健診・保健指導の医療費適正化効果等の検証のためのワーキンググループ 最終取りまとめ(平成27年3月).http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12401000-Hokenkyoku-Soumuka/0000090330.pdf[2017.11.5]
SSID ssib002670696
ssib053393816
ssib000994951
ssib002087869
ssib000994789
ssib008483847
ssj0003247520
Score 1.7160139
Snippet ...
「要約」「目的:」当施設では特定保健指導の積極的支援参加者に対し, 食習慣・運動習慣の改善を図るためにフォローアップ検査を行っている. 特定保健指導を受け, フォローアップ検査を実施した場合としなかった場合の検査データを比較し, その有効性を検討する. 「対象および方法:」当施設で人間ドック,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 55
SubjectTerms メタボリックシンドローム
特定保健指導
積極的支援
臨床検査
Title 特定保健指導におけるフォローアップ検査の効果についての検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/33/1/33_55/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dt9nindo/2018/003301/008&name=0055-0061j
Volume 33
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 人間ドック (Ningen Dock), 2018, Vol.33(1), pp.55-61
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANLT1IogoKn7Tg3NMTXYmyQx4cLKbpSgKQou9hSSbPSzYim4v3tIVxCoFDyJIVZAqili8FgXBvzLu6s_wvclkm1UPrUIIL2--3kcy701m5o1lXchznNvJMztnndxmPnWgH8yEnSVe7ogUjFyCM7rXrvvzi-zKkrc0Nf2ttmpptZ_OZff-uq_kX7QKONAr7pLdh2bHlQICYNAv3EHDcN-TjkkUEC5IKEjkERkRIUnESNgmooUY7hLpkcgnvElgzA-Y0CE8IhHVSaEBuDSAcDXQILxMokR4BiOFwciWAcJmldQwGLhMqQAblYyIJgKiTcKqLSASCZOaZkiKdJ5JeqCgIawCpF8rPq6ZE8mBnbp7rdmXeEWCCKi_IomLSSKB7PGS5kow7YoiTT60IKUGWiDF3bzQPNV0QEtcSypADlHQDPmUdDevzoISEyh_rokPga9GvTqoP9RSgRS4gC0gXIb13zHGduCno0sERq9IY3NfPOsXpaUFylCFQtasEnSyNp7BXjdbZfyQic-ztEFl2GPjzZSR7v-0k7SBK0uX9Qa-DljeOUrnqoIT4cc7fQG5OisxMouRZMEixProUsfzYvSAqUtxt_O0daARBC4uq716o-biC8HqJxrgs_Dqe7N5wP16yLvA8WshIDnjtJrJR-8KBgCBp6OtjqViFisgTxd_5wgcyx4MszB-xqFb5dRnGYKm5kUuHLEOm-HfrCy_5aPWVC85Zt388XBnuP38-9cXw-LN6PGD4acNVXxQxboqnqi1R2rwVK29V4OPavBFrb1Wg4EaPBttbY5efVbF9nB9Z_RyU-ffUsV9VbwFJKT-fLdx3FpsRwvNedsceGL3KGu4dsCYEI3EpXnGuhlLHZ55FDwS4NdjlKYiT_w0yztdn4OcRE5xKyL1HfBEU8HA0T9hzSyvLOcnrVk3AL10BYcOlzJw6pPMB_G4SSfxu04WpKesS6Vc4ttlVJvY9GLxrgRjSmMXb6DoKhX3gsa95JR1eUKasekV78Z7fl9O_38VZ6yDmKX8I3rWmunfWc3PwRihn57XL-EvpMveCg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%9C%AA%E6%9D%A5&rft.au=%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E7%9F%A5%E4%BB%A3&rft.au=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E6%B1%82&rft.au=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E8%96%AB&rft.date=2018&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1880-1021&rft.volume=33&rft.issue=1&rft.spage=55&rft.epage=61&rft_id=info:doi/10.11320%2Fningendock.33.55&rft.externalDocID=dt9nindo_2018_003301_008_0055_00613135884
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1880-1021&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1880-1021&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1880-1021&client=summon