気管支異物摘出時に偶然発見された気管気管支骨軟骨形成症の1例
症例.94歳,男性.20XX年2月,歯科治療中に歯冠を誤飲し,紹介医を受診した.胸部単純X線写真で気管支異物が確認された.異物除去目的に同日当院へ紹介となった.気管支鏡検査にて左底幹に歯冠を確認し,バスケット鉗子を用いて除去した.その際,気管に白色隆起性病変を多数認めた.再度気管支鏡検査を施行し,同部位から生検したところ気管気管支骨軟骨形成症(tracheobronchopathia osteochondroplastica:TO)の診断を得た.結論.高齢化の進行に伴い,誤嚥に起因する病態に遭遇する機会が増えている.気管支異物もそのひとつである.TOの病因は不明で諸説があるが,そのなかで慢性炎...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 39; no. 2; pp. 127 - 131 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2017
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.39.2_127 |
Cover
Summary: | 症例.94歳,男性.20XX年2月,歯科治療中に歯冠を誤飲し,紹介医を受診した.胸部単純X線写真で気管支異物が確認された.異物除去目的に同日当院へ紹介となった.気管支鏡検査にて左底幹に歯冠を確認し,バスケット鉗子を用いて除去した.その際,気管に白色隆起性病変を多数認めた.再度気管支鏡検査を施行し,同部位から生検したところ気管気管支骨軟骨形成症(tracheobronchopathia osteochondroplastica:TO)の診断を得た.結論.高齢化の進行に伴い,誤嚥に起因する病態に遭遇する機会が増えている.気管支異物もそのひとつである.TOの病因は不明で諸説があるが,そのなかで慢性炎症説と弾性線維異形成説が有力視されている.誤嚥に伴う慢性炎症により,TOにも遭遇する機会は増加する可能性がある. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.39.2_127 |