小児24時間食道インピーダンスpHモニタリングプロトコール

「Iはじめに」胃食道逆流症 (gastroesophageal reflux disease : GERD) の診断において食道pHモニタリングがゴールドスタンダードであったが, 欧米では非酸性gastroesophageal reflux (GER) も評価できる食道インピーダンスpH (multichannel intraluminal impedance-pH : MII-pH) モニタリングが普及しつつある. 我が国でもMII-pH測定器機が薬事法の認可を受けたのを機に, 小児を中心に臨床導入が広がると推測される. 2012年に欧州小児消化器肝臓栄養学会 (ESPGHAN) の専門家に...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本小児外科学会雑誌 Vol. 53; no. 6; pp. 1215 - 1219
Main Authors 尾山, 貴徳, 深堀, 優, 羽鳥, 麗子, 野田, 卓男, 川原, 央好, 田中, 彩, 下野, 隆一, 日本小児消化管機能研究会 日本小児食道インピーダンスpHモニタリングワーキンググループ, 藤野, 順子, 齋藤, 武, 八木, 実
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本小児外科学会 20.10.2017
日本小児外科学会
Online AccessGet full text
ISSN0288-609X
2187-4247
DOI10.11164/jjsps.53.6_1215

Cover

More Information
Summary:「Iはじめに」胃食道逆流症 (gastroesophageal reflux disease : GERD) の診断において食道pHモニタリングがゴールドスタンダードであったが, 欧米では非酸性gastroesophageal reflux (GER) も評価できる食道インピーダンスpH (multichannel intraluminal impedance-pH : MII-pH) モニタリングが普及しつつある. 我が国でもMII-pH測定器機が薬事法の認可を受けたのを機に, 小児を中心に臨床導入が広がると推測される. 2012年に欧州小児消化器肝臓栄養学会 (ESPGHAN) の専門家によるワーキンググループ (EURO-PIG) がMII-pHについての標準的プロトコールを発表した.
ISSN:0288-609X
2187-4247
DOI:10.11164/jjsps.53.6_1215