ISO/TC85/SC2 (放射線防護分野) における国際標準化の動向及び国内委員会の活動状況

「I はじめに」ISOは163の各国標準化団体の会員からなる独立した非政府国際組織である. ISOでは, 国家間の製品やサービスの交換を助けるために, 標準化活動の発展を促進すること, 及び知的, 科学的, 技術的, そして経済的活動における国家間協力を発展させることを目的とし, 自発的に合意に基づく市場関連の国際標準を開発している. さまざまな分野の標準化促進のため, 現在238の専門委員会(Technical Committee : TC)が設置されている. このうちTC85は核エネルギー, 原子力技術の平和的利用分野における, 電離放射線からの個人及び環境の防護分野を取扱う. TCの傘下...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in保健物理 Vol. 52; no. 2; pp. 100 - 106
Main Author 山田, 崇裕
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本保健物理学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0367-6110
1884-7560
DOI10.5453/jhps.52.100

Cover

More Information
Summary:「I はじめに」ISOは163の各国標準化団体の会員からなる独立した非政府国際組織である. ISOでは, 国家間の製品やサービスの交換を助けるために, 標準化活動の発展を促進すること, 及び知的, 科学的, 技術的, そして経済的活動における国家間協力を発展させることを目的とし, 自発的に合意に基づく市場関連の国際標準を開発している. さまざまな分野の標準化促進のため, 現在238の専門委員会(Technical Committee : TC)が設置されている. このうちTC85は核エネルギー, 原子力技術の平和的利用分野における, 電離放射線からの個人及び環境の防護分野を取扱う. TCの傘下には分科委員会(Sub-Committee : SC)が設置され, TC85ではSC2が放射線防護分野を担当している. 事務局はフランスのAFNOR (Association francaise de normalisation)で, 国内審議団体は(公社)日本保安用品協会である.
ISSN:0367-6110
1884-7560
DOI:10.5453/jhps.52.100