腰椎部の神経電気活動イメージング

計測した腰部神経誘発磁場からその発生源である神経電気活動を再構成する実験を行った。対象は健常な成人5名 (21–32 歳; 平均 25.4) で, 脛骨神経を両足関節部内果後方で電気刺激し, 下位腰椎の背側皮膚上から神経誘発磁場を測定した。そして計測した磁場データに対して空間フィルターを適用して神経電気活動の再構成を行った。その結果, 5例全てで腰部の神経電気活動が尾側から頭側に向かって伝播する様子を再構成することにより可視化に成功した。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in臨床神経生理学 Vol. 40; no. 2; pp. 82 - 87
Main Authors 榊, 経平, 足立, 善昭, 石井, 宣一, 河田, 芳秀, 関原, 謙介, 川端, 茂徳
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本臨床神経生理学会 2012
Online AccessGet full text
ISSN1345-7101
2188-031X
DOI10.11422/jscn.40.82

Cover

Loading…
More Information
Summary:計測した腰部神経誘発磁場からその発生源である神経電気活動を再構成する実験を行った。対象は健常な成人5名 (21–32 歳; 平均 25.4) で, 脛骨神経を両足関節部内果後方で電気刺激し, 下位腰椎の背側皮膚上から神経誘発磁場を測定した。そして計測した磁場データに対して空間フィルターを適用して神経電気活動の再構成を行った。その結果, 5例全てで腰部の神経電気活動が尾側から頭側に向かって伝播する様子を再構成することにより可視化に成功した。
ISSN:1345-7101
2188-031X
DOI:10.11422/jscn.40.82