「術後鎮痛の上手な選び方,使い方」によせて

レミフェンタニルを用いた静脈麻酔の普及, フォンダパリヌクスのような長時間作用性抗凝固薬を用いた周術期肺塞栓症予防など, 麻酔を取り巻く最近の変化は新しい時代の術後鎮痛という課題を提起している. 個々の患者に合わせて, 全身状態や手術侵襲の程度を考慮し, 安全性および有効性の高い術後鎮痛を提供することが求められる....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床麻酔学会誌 Vol. 31; no. 2; p. 258
Main Authors 山本, 健, 齊藤, 洋司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床麻酔学会 2011
Online AccessGet full text
ISSN0285-4945
1349-9149
DOI10.2199/jjsca.31.258

Cover

More Information
Summary:レミフェンタニルを用いた静脈麻酔の普及, フォンダパリヌクスのような長時間作用性抗凝固薬を用いた周術期肺塞栓症予防など, 麻酔を取り巻く最近の変化は新しい時代の術後鎮痛という課題を提起している. 個々の患者に合わせて, 全身状態や手術侵襲の程度を考慮し, 安全性および有効性の高い術後鎮痛を提供することが求められる.
ISSN:0285-4945
1349-9149
DOI:10.2199/jjsca.31.258