教員の共用試験CBTに対する認識 平成24年度 順天堂大学医学教育ミニワークショップ報告

本学では, 教員の問題作成のスキル向上を目的にfaculty developmentを毎年行っている. 平成24年4月18日に第20回順天堂医学教育ミニワークショップが開催されたので報告する.今回は, 共用試験CBTの問題作成と学内ブラッシュアップを通じて, 試験問題作成の基本を学んだ. また, 参加教員にアンケートを施行した結果, ミニワークショップやCBTに対する認識が十分でないことが明らかとなった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in順天堂醫事雑誌 Vol. 59; no. 1; pp. 78 - 81
Main Authors 新井, 一, 清水, 俊明, 西塚, 雅子, 建部, 一夫, 冨木, 裕一, 檀原, 高, 岡田, 隆夫, 鈴木, 勉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 順天堂医学会 2013
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2187-9737
2188-2126
DOI10.14789/jmj.59.78

Cover

More Information
Summary:本学では, 教員の問題作成のスキル向上を目的にfaculty developmentを毎年行っている. 平成24年4月18日に第20回順天堂医学教育ミニワークショップが開催されたので報告する.今回は, 共用試験CBTの問題作成と学内ブラッシュアップを通じて, 試験問題作成の基本を学んだ. また, 参加教員にアンケートを施行した結果, ミニワークショップやCBTに対する認識が十分でないことが明らかとなった.
ISSN:2187-9737
2188-2126
DOI:10.14789/jmj.59.78