6.局所麻酔下胸腔鏡検査後に対側の再膨張性肺水腫をきたした癌性胸膜炎の1例(第42回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
症例は62歳女性. 動悸, 息切れを主訴に2011年6月, 当科を受診. 胸部X線にて左胸水貯留を認めたため精査目的に入院. 既往に乳癌があり癌性胸膜炎を疑い組織診断目的に局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した. 壁側胸膜の隆起性病変より生検を施行, 胸腔ドレンを留置し終了した. 病室帰室後から呼吸困難を認め, 胸部X線にて対側の右下肺野にスリガラス影を認めた. 経過から再膨張性肺水腫と考え酸素投与, ステロイド点滴を施行し症状は翌日に軽快した. 左胸水が減少したことで右方へ偏位していた心臓に圧迫されていた右中葉が急激に拡張して再膨張性肺水腫をきたしたと考えられた. 若干の文献的考察を加えて報告する....
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 34; no. 1; pp. 90 - 91 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2012
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.34.1_90_6 |
Cover
Summary: | 症例は62歳女性. 動悸, 息切れを主訴に2011年6月, 当科を受診. 胸部X線にて左胸水貯留を認めたため精査目的に入院. 既往に乳癌があり癌性胸膜炎を疑い組織診断目的に局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した. 壁側胸膜の隆起性病変より生検を施行, 胸腔ドレンを留置し終了した. 病室帰室後から呼吸困難を認め, 胸部X線にて対側の右下肺野にスリガラス影を認めた. 経過から再膨張性肺水腫と考え酸素投与, ステロイド点滴を施行し症状は翌日に軽快した. 左胸水が減少したことで右方へ偏位していた心臓に圧迫されていた右中葉が急激に拡張して再膨張性肺水腫をきたしたと考えられた. 若干の文献的考察を加えて報告する. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.34.1_90_6 |