1.大量喀血に対して経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)が有効であった石灰化を伴う虚脱肺の1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
症例は67歳女性. 15歳時肺結核, 34歳時気管支拡張症の診断で某医にて加療. 平成15年5月26日誘因なく喀血, 翌27日に再度大量喀血が出現し当院救命科緊急入院, 人工呼吸管理となる. その後当科転科し人工呼吸管理から離脱するも少量の血痰が持続するため肋間動脈にTAE施行. その後同日に再度喀血したため, 内胸及び下横隔膜動脈にTAEを要した....
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 25; no. 7; p. 587 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2003
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.25.7_587_1 |
Cover
Summary: | 症例は67歳女性. 15歳時肺結核, 34歳時気管支拡張症の診断で某医にて加療. 平成15年5月26日誘因なく喀血, 翌27日に再度大量喀血が出現し当院救命科緊急入院, 人工呼吸管理となる. その後当科転科し人工呼吸管理から離脱するも少量の血痰が持続するため肋間動脈にTAE施行. その後同日に再度喀血したため, 内胸及び下横隔膜動脈にTAEを要した. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.25.7_587_1 |