10.軟性気管支鏡にて摘出し得た気管支内異物(義歯)の1例(第35回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)

症例は85歳, 男性. 2007年12月下旬義歯が外れたため, 近医歯科医院を受診, 処置中に誤って義歯を誤飲, 数日様子をみていたが便中に排泄されなかったため, 2008年1月上旬近医を受診. 胸部X線にて左主気管支内に異物(義歯)を認めたため, 同日当院救急外来を紹介受診となった. 同日全身麻酔下に気管支鏡を施行, 左主気管支遠位に嵌頓した3連の義歯を認めた. W字型把持鉗子にて義歯を把持し, 挿管チューブ直下まで引き上げ, 挿管チューブごと義歯を摘出した. 合併症は認めなかった. 気道異物の摘出においては, 異物の大きさ, 形状, 性状などを考慮し, 適切な器具や摘出手技を選択することが...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 30; no. 5; p. 324
Main Authors 遠渡, 純輝, 舟口, 祝彦, 大野, 康, 伊藤, 文隆, 森, 秀法, 湊口, 信也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会 2008
日本呼吸器内視鏡学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137
2186-0149
DOI10.18907/jjsre.30.5_324_5

Cover

More Information
Summary:症例は85歳, 男性. 2007年12月下旬義歯が外れたため, 近医歯科医院を受診, 処置中に誤って義歯を誤飲, 数日様子をみていたが便中に排泄されなかったため, 2008年1月上旬近医を受診. 胸部X線にて左主気管支内に異物(義歯)を認めたため, 同日当院救急外来を紹介受診となった. 同日全身麻酔下に気管支鏡を施行, 左主気管支遠位に嵌頓した3連の義歯を認めた. W字型把持鉗子にて義歯を把持し, 挿管チューブ直下まで引き上げ, 挿管チューブごと義歯を摘出した. 合併症は認めなかった. 気道異物の摘出においては, 異物の大きさ, 形状, 性状などを考慮し, 適切な器具や摘出手技を選択することが重要と考えられた.
ISSN:0287-2137
2186-0149
DOI:10.18907/jjsre.30.5_324_5