33.毛細血管腫と診断された胸壁腫瘍の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)

壁側胸膜近傍に発生する腫瘍は胸腔鏡下摘出の適応となる. 症例は53歳女性. 検診時の胸部単純写真にて右上肺野に腫瘤性陰影を認め, 胸部CT及びMRIで神経原性腫瘍疑いにて当科へ紹介受診した. 同診断にて胸腔鏡下腫瘍摘出術を施行した. 術中迅速病理診断にて神経鞘腫疑い, 最終病理組織診断にて毛細血管腫との診断であった. 我々は稀な組織型を呈する胸壁腫瘍の1例を経験した. 当院で過去10年(1999~2009年)に胸腔鏡下に切除された壁側胸膜近傍発生の胸壁腫瘍6症例(脂肪腫2例, 神経鞘腫1例, 神経線維腫1例, 孤立性線維性腫瘍1例)とともに文献的考察を含め報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 31; no. 5; p. 354
Main Authors 下山, 孝一郎, 生田, 安司, 卜部, 真悟, 近藤, 能行, 田村, 和貴, 日野, 天佑, 野上, 真子, 赤嶺, 晋治
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会 2009
日本呼吸器内視鏡学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137
2186-0149
DOI10.18907/jjsre.31.5_354_3

Cover

More Information
Summary:壁側胸膜近傍に発生する腫瘍は胸腔鏡下摘出の適応となる. 症例は53歳女性. 検診時の胸部単純写真にて右上肺野に腫瘤性陰影を認め, 胸部CT及びMRIで神経原性腫瘍疑いにて当科へ紹介受診した. 同診断にて胸腔鏡下腫瘍摘出術を施行した. 術中迅速病理診断にて神経鞘腫疑い, 最終病理組織診断にて毛細血管腫との診断であった. 我々は稀な組織型を呈する胸壁腫瘍の1例を経験した. 当院で過去10年(1999~2009年)に胸腔鏡下に切除された壁側胸膜近傍発生の胸壁腫瘍6症例(脂肪腫2例, 神経鞘腫1例, 神経線維腫1例, 孤立性線維性腫瘍1例)とともに文献的考察を含め報告する.
ISSN:0287-2137
2186-0149
DOI:10.18907/jjsre.31.5_354_3