症例4.右胸水に対して局所麻酔下胸腔鏡検査が有用であった1例(第40回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
症例は74歳男性. 発熱, 全身倦怠感で, 近医を受診, 胸部画像上右胸膜肥厚を伴う胸水を認めた. 胸水穿刺を施行するも確定診断に至らず, 局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した. 胸腔内は微細顆粒状の所見を認め, 生検にて類上皮肉芽腫を認め, 結核性胸膜炎と診断, 抗結核薬による治療を開始し, 改善を認めた. 各種検査にて診断困難な症例には積極的な局所麻酔をした胸腔鏡は診断に有用と考えられる....
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 33; no. 1; p. 67 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2011
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.33.1_67 |
Cover
Summary: | 症例は74歳男性. 発熱, 全身倦怠感で, 近医を受診, 胸部画像上右胸膜肥厚を伴う胸水を認めた. 胸水穿刺を施行するも確定診断に至らず, 局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した. 胸腔内は微細顆粒状の所見を認め, 生検にて類上皮肉芽腫を認め, 結核性胸膜炎と診断, 抗結核薬による治療を開始し, 改善を認めた. 各種検査にて診断困難な症例には積極的な局所麻酔をした胸腔鏡は診断に有用と考えられる. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.33.1_67 |