ケール由来エクソソーム様ナノ粒子の皮膚アンチエイジング効果の解析

「1. はじめに」 高齢化社会においては, アンチエイジングに対する関心が高まり, 手軽に摂取できる機能性食品の人気が高まっている. 特に, シワやたるみ, 色素沈着など皮膚の老化は見た目に大きな影響を及ぼすため, アンチエイジング効果が期待される食品が注目されている. カロテノイドやポリフェノールなどの機能性成分は皮膚の弾力性を高め, シミやシワの形成を遅らせる効果があることが示唆されている. 機能性食品として経口摂取された場合, 関与成分が皮膚に到達し直接的に作用することが期待されるが, これらの成分は体外に排泄されることもあり, 直接的な効果の具体的なメカニズムについては未解明な部分が多...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inYAKUGAKU ZASSHI Vol. 145; no. 1; pp. 29 - 33
Main Author 片山, 茂
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本薬学会 01.01.2025
日本薬学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0031-6903
1347-5231
DOI10.1248/yakushi.24-00173-3

Cover

Loading…
More Information
Summary:「1. はじめに」 高齢化社会においては, アンチエイジングに対する関心が高まり, 手軽に摂取できる機能性食品の人気が高まっている. 特に, シワやたるみ, 色素沈着など皮膚の老化は見た目に大きな影響を及ぼすため, アンチエイジング効果が期待される食品が注目されている. カロテノイドやポリフェノールなどの機能性成分は皮膚の弾力性を高め, シミやシワの形成を遅らせる効果があることが示唆されている. 機能性食品として経口摂取された場合, 関与成分が皮膚に到達し直接的に作用することが期待されるが, これらの成分は体外に排泄されることもあり, 直接的な効果の具体的なメカニズムについては未解明な部分が多い. 近年, エクソソームに代表される細胞外小胞の研究が進展し, その多様な生理機能や病態発症との関連性が示唆されている. エクソソームとは細胞から分泌されるナノレベルの粒子であり, 核酸やタンパク質といった情報伝達物質を内包し, 細胞間のコミュニケーションにおいて重要な役割を果たしている.
ISSN:0031-6903
1347-5231
DOI:10.1248/yakushi.24-00173-3