mdxマウスの後肢筋群に対する等尺性収縮運動の影響
今回われわれは,筋ジストロフィーの実験動物モデルであるmdxマウスを用い,等尺性収縮運動が筋線維におよぼす影響を形態学的,病理学的所見から検討した。8週齢の雄のmdxマウスを用い,5匹ずつ運動群と非運動群に分け,対照として同週齢のC57BL/ 10ScN雄マウスを同様に2群に分けた。等尺性収縮による運動負荷は1日1回10分間,週5回,4週間実施した。結果,長趾伸筋において,mdxマウス・対照マウス両者とも運動群に筋肥大が認められた。また,mdxマウスの運動群では小径線維並びにfiber splittingの割合が少なかった。したがって等尺性収縮運動は筋肥大をもたらし,また筋病変の進行を抑制する...
Saved in:
Published in | 理学療法学 Vol. 25; no. 2; pp. 86 - 92 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本理学療法士学会
31.03.1998
日本理学療法士協会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0289-3770 2189-602X |
DOI | 10.15063/rigaku.KJ00001305237 |
Cover
Summary: | 今回われわれは,筋ジストロフィーの実験動物モデルであるmdxマウスを用い,等尺性収縮運動が筋線維におよぼす影響を形態学的,病理学的所見から検討した。8週齢の雄のmdxマウスを用い,5匹ずつ運動群と非運動群に分け,対照として同週齢のC57BL/ 10ScN雄マウスを同様に2群に分けた。等尺性収縮による運動負荷は1日1回10分間,週5回,4週間実施した。結果,長趾伸筋において,mdxマウス・対照マウス両者とも運動群に筋肥大が認められた。また,mdxマウスの運動群では小径線維並びにfiber splittingの割合が少なかった。したがって等尺性収縮運動は筋肥大をもたらし,また筋病変の進行を抑制する可能性が示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 0289-3770 2189-602X |
DOI: | 10.15063/rigaku.KJ00001305237 |