先天性風疹症候群の予防と対応

「1. はじめに」風疹に免疫のない女性が妊娠中に風疹に罹患すると, 風疹ウイルスが胎児に感染し, 出生児に先天性風疹症候群(CRS : congenital rubella syndrome)と総称される障害を引き起こすことがある. 耳鼻咽喉科領域では先天性両側高度難聴のリスクファクターとしてよく知られており, CRSに対する関心も高く, 2012年から2013年に大流行を来した風疹と, 日本耳鼻咽喉科学会も参加した風疹予防キャンペーンはまだ記憶に新しい. このような風疹流行とCRS発症予防のために, 「先天性風疹症候群(CRS)診療マニュアル」が本年1月に作成され公表されている. ここではそ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 117; no. 12; pp. 1496 - 1497
Main Author 工藤, 典代
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 20.12.2014
日本耳鼻咽喉科学会
Online AccessGet full text
ISSN0030-6622
1883-0854
DOI10.3950/jibiinkoka.117.1496

Cover

More Information
Summary:「1. はじめに」風疹に免疫のない女性が妊娠中に風疹に罹患すると, 風疹ウイルスが胎児に感染し, 出生児に先天性風疹症候群(CRS : congenital rubella syndrome)と総称される障害を引き起こすことがある. 耳鼻咽喉科領域では先天性両側高度難聴のリスクファクターとしてよく知られており, CRSに対する関心も高く, 2012年から2013年に大流行を来した風疹と, 日本耳鼻咽喉科学会も参加した風疹予防キャンペーンはまだ記憶に新しい. このような風疹流行とCRS発症予防のために, 「先天性風疹症候群(CRS)診療マニュアル」が本年1月に作成され公表されている. ここではそのマニュアルとCRS診療経験に基づき, 予防と対応について述べる. 「2. 先天性風疹症候群の症状」CRSの3大症状は先天性心疾患, 難聴, 白内障である. 3大症状以外には網膜症, 肝脾腫, 血小板減少症, 糖尿病, 精神発達遅滞, 小眼球症などがある.
ISSN:0030-6622
1883-0854
DOI:10.3950/jibiinkoka.117.1496