大腿骨近位部骨折に対する入院後24時間以内の早期手術の有用性

当院では大腿骨近位部骨折に対して可能な限り麻酔科協力の下,入院当日に手術を行っている.今回,入院後本骨折に対する24時間以内の手術の有用性について検討した.方法)2008年5月~2010年5月までに当院で大腿骨近位部骨折に対して手術を行った216例を対象とし,入院後24時間以内に手術を行った症例を早期手術群135例,24時間以降に手術を行った症例を待機手術群81例として年齢・骨折型・手術方法・抗血小板薬・抗凝固薬の内服の有無・術前全身状態・術後合併症・入院中死亡例・平均在院日数・転帰・退院時リハビリ能力について調査を行った.結果)術後合併症・入院中死亡例では有意差はなかったが,早期群で少ない傾...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in整形外科と災害外科 Vol. 60; no. 3; pp. 519 - 521
Main Authors 島内, 誠一郎, 田浦, 智之, 村田, 雅和, 塚本, 正紹, 古市, 格, 森口, 昇, 橋本, 哲, 香月, 亮
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 西日本整形・災害外科学会 2011
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0037-1033
1349-4333
DOI10.5035/nishiseisai.60.519

Cover

Loading…
More Information
Summary:当院では大腿骨近位部骨折に対して可能な限り麻酔科協力の下,入院当日に手術を行っている.今回,入院後本骨折に対する24時間以内の手術の有用性について検討した.方法)2008年5月~2010年5月までに当院で大腿骨近位部骨折に対して手術を行った216例を対象とし,入院後24時間以内に手術を行った症例を早期手術群135例,24時間以降に手術を行った症例を待機手術群81例として年齢・骨折型・手術方法・抗血小板薬・抗凝固薬の内服の有無・術前全身状態・術後合併症・入院中死亡例・平均在院日数・転帰・退院時リハビリ能力について調査を行った.結果)術後合併症・入院中死亡例では有意差はなかったが,早期群で少ない傾向であった.在院日数でも有意差はなかったが,早期群で少ない傾向であった.結論)今回の研究では大腿骨近位部骨折に対する24時間以内の早期手術は有用であると考えられた.
ISSN:0037-1033
1349-4333
DOI:10.5035/nishiseisai.60.519