改訂自己免疫性肝炎・原発性胆汁性胆管炎診療ガイドライン

自己免疫性肝炎(autoimmune hepatitis;AIH),原発性胆汁性胆管炎(primary biliary cholangitis;PBC)は自己免疫応答によりそれぞれ肝細胞,胆管上皮細胞が障害される疾患であり,治療が行われない場合,あるいは治療が行われても反応不良の場合進行し肝硬変・肝不全へと至りうる.厚生労働科学研究費補助金による難治性疾患政策研究事業のひとつである「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班(以下「厚労省研究班」と略)では以前よりAIH・PBC診療ガイドラインの作成を行っており,2013年にAIH診療ガイドライン,2012年にPBC診療ガイドラインを作成・公表し...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in肝臓 Vol. 59; no. 4; pp. 211 - 216
Main Authors 原田, 憲一, 松崎, 靖司, 大平, 弘正, 吉治, 仁志, 本多, 彰, 小森, 敦正, 乾, あやの, 姜, 貞憲, 向坂, 彰太郎, 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班 自己免疫性肝炎分科会・原発性胆汁性胆管炎分科会, 高橋, 敦史, 中本, 伸宏, 田中, 篤, 玄田, 拓哉, 藤澤, 知雄, 鳥村, 拓司, 山際, 訓, 滝川, 一, 橋本, 悦子, 高木, 章乃夫, 廣原, 淳子, 小池, 和彦, 有永, 照子, 谷合, 麻紀子, 銭谷, 幹男, 浪崎, 正, 鈴木, 義之, 吉澤, 要, 中村, 稔, 十河, 剛, 下田, 慎治, 竹山, 康章, 阿部, 雅則
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本肝臓学会 20.04.2018
Online AccessGet full text
ISSN0451-4203
1881-3593
DOI10.2957/kanzo.59.211

Cover

More Information
Summary:自己免疫性肝炎(autoimmune hepatitis;AIH),原発性胆汁性胆管炎(primary biliary cholangitis;PBC)は自己免疫応答によりそれぞれ肝細胞,胆管上皮細胞が障害される疾患であり,治療が行われない場合,あるいは治療が行われても反応不良の場合進行し肝硬変・肝不全へと至りうる.厚生労働科学研究費補助金による難治性疾患政策研究事業のひとつである「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班(以下「厚労省研究班」と略)では以前よりAIH・PBC診療ガイドラインの作成を行っており,2013年にAIH診療ガイドライン,2012年にPBC診療ガイドラインを作成・公表した.その後,国内外の様々なエビデンスの集積や新規薬剤の登場を受け,2016年から2017年にかけて両ガイドラインの改訂並びに追補を行った.本稿では,AIH・PBC診療ガイドラインの改訂点についての概略を紹介する.なお,AIH・PBC診療ガイドラインともに厚労省研究班のホームページ(http://www.hepatobiliary.jp/)で閲覧・ダウンロード可能である.
ISSN:0451-4203
1881-3593
DOI:10.2957/kanzo.59.211