当園における両側ペルテス病の長期成績

「はじめに」ペルテス病は代表的な小児の股関節疾患の一つであるが, 両側例に関した報告は少なく, 長期成績には不明な点も多い. 今回我々は当園で治療した両側ペルテス病を調査し, 特にその長期成績について検討したので報告する. 対象と方法 対象症例は当園を受診し15歳以降まで経過観察し得た両側ペルテス病12例24股(男児10例, 女児2例)である. 初診時年齢は平均4.8歳(2-9歳), 調査時年齢は平均16.3歳(15-24歳), 平均経過観察期間は10.2年(6-14年)である. 全例股関節外転 内旋装具によるContainment therapyに準じた保存的治療を行い, 装具装着期間中は免...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in整形外科と災害外科 Vol. 54; no. 4; pp. 734 - 736
Main Authors 泉, 俊彦, 中村, 雅洋, 吉野, 伸司, 肥後, 勝, 小宮, 節郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 西日本整形・災害外科学会 2005
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:「はじめに」ペルテス病は代表的な小児の股関節疾患の一つであるが, 両側例に関した報告は少なく, 長期成績には不明な点も多い. 今回我々は当園で治療した両側ペルテス病を調査し, 特にその長期成績について検討したので報告する. 対象と方法 対象症例は当園を受診し15歳以降まで経過観察し得た両側ペルテス病12例24股(男児10例, 女児2例)である. 初診時年齢は平均4.8歳(2-9歳), 調査時年齢は平均16.3歳(15-24歳), 平均経過観察期間は10.2年(6-14年)である. 全例股関節外転 内旋装具によるContainment therapyに準じた保存的治療を行い, 装具装着期間中は免荷とし, X線写真上primary healingに至った時点で装具を除去し, 荷重を許可した. 経過観察中に跛行や股関節痛を呈した症例には, それぞれの状態に応じて大転子下降術, 脚延長術, 臼蓋形成術などの補正手術を行った. 手術はある程度骨成長が終了し, 進学等への影響の少ない12-14歳頃に行った. 調査した項目は, 両側例の発生頻度, 発症年齢, 発症間隔, 初期重症度(Catterall分類), 最終調査時成績(Stulberg分類, 補正手術の有無)である. 検討に際しては, 15歳まで経過観察した片側ペルテス病134例(男児123例, 女児11例)を対照とした.
ISSN:0037-1033
1349-4333
DOI:10.5035/nishiseisai.54.734