伝統医学の「氣」の意義について

伝統医学とはただ長い歴史を持つ医学というだけではなく, その間に必要に応じて改良・発展しながら伝承されてきた医学と理解し, それを我が国にみるとき漢方薬と同時に鍼灸療法がある. その原点である「黄帝内経素問・霊枢」は中国で書かれている. その中に他の医学にみる事が出来ない独特の考え方の「氣」がある. この「氣」という言葉は世界に類を見ないほど広範に使用され, その上曖昧模糊とした意味を持っており, しかもそれがこの医学の基本的根幹をなす考えであるだけに, この医学を理解する上で「氣」の持つ重要性と同時に困難性がある. 今回は「黒田源次」著の「氣の研究」の一部と現代の「氣」についての二三の著書を...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本鍼灸良導絡医学会誌 Vol. 23; no. 3; pp. 1 - 5
Main Author 田山, 文隆
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本良導絡自律神経学会 1995
日本良導絡神経学会
Online AccessGet full text
ISSN0286-1631
1884-9253
DOI10.17119/ryodoraku1971.23.3_1

Cover

Abstract 伝統医学とはただ長い歴史を持つ医学というだけではなく, その間に必要に応じて改良・発展しながら伝承されてきた医学と理解し, それを我が国にみるとき漢方薬と同時に鍼灸療法がある. その原点である「黄帝内経素問・霊枢」は中国で書かれている. その中に他の医学にみる事が出来ない独特の考え方の「氣」がある. この「氣」という言葉は世界に類を見ないほど広範に使用され, その上曖昧模糊とした意味を持っており, しかもそれがこの医学の基本的根幹をなす考えであるだけに, この医学を理解する上で「氣」の持つ重要性と同時に困難性がある. 今回は「黒田源次」著の「氣の研究」の一部と現代の「氣」についての二三の著書を要約紹介し, その上で「氣」の語源から今日的解釈までを筆者なりに簡略に述べ, 古典の理解に役立つように心掛け, その意義に触れてみたい.
AbstractList 伝統医学とはただ長い歴史を持つ医学というだけではなく, その間に必要に応じて改良・発展しながら伝承されてきた医学と理解し, それを我が国にみるとき漢方薬と同時に鍼灸療法がある. その原点である「黄帝内経素問・霊枢」は中国で書かれている. その中に他の医学にみる事が出来ない独特の考え方の「氣」がある. この「氣」という言葉は世界に類を見ないほど広範に使用され, その上曖昧模糊とした意味を持っており, しかもそれがこの医学の基本的根幹をなす考えであるだけに, この医学を理解する上で「氣」の持つ重要性と同時に困難性がある. 今回は「黒田源次」著の「氣の研究」の一部と現代の「氣」についての二三の著書を要約紹介し, その上で「氣」の語源から今日的解釈までを筆者なりに簡略に述べ, 古典の理解に役立つように心掛け, その意義に触れてみたい.
Author 田山, 文隆
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 田山, 文隆
  organization: 久留米大学医学部麻酔科
BookMark eNpVkMFKw0AQhhdRsNY-go-QurOTZDdHKbYKBS96XjabrU1ME0naQ28N9FjxCTwpBRFFD54UXya2fQ0DEcHD_P8chu_nnz2ynaSJIeQAaBs4gHeYTdMgzdTVBDwObYZtlLBFGiCEbXnMwW3SoEy4FrgIu6SV56FPHUTPdilrEOv7827z_rZafKyel2XxUs4W69f7cnZT7ev57ebrsSyeyuKhLOZlsdwnOwMV56b1601y0T0-75xY_bPeaeeob0UIglouswPOUQsFBjUazoWvbI3K9rUvBhqM1sz2HcoGARXCKJcawMB3Xa5s8ACbpFtzRyYItYrTJA4TI6N0kiVVrtQB5sMwGUrwPEdSypBiZVBNLY4HvCpYgXo1KMrH6tLI6ywcqWwqVTYOdWzkv-dJhhJrgb8LPVSZjBT-AOnjfJM
ContentType Journal Article
Copyright 日本良導絡自律神経学会
Copyright_xml – notice: 日本良導絡自律神経学会
CorporateAuthor 久留米大学医学部麻酔科
CorporateAuthor_xml – name: 久留米大学医学部麻酔科
DOI 10.17119/ryodoraku1971.23.3_1
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-9253
EndPage 5
ExternalDocumentID cd3shinh_1995_002303_001_0001_0005917460
article_ryodoraku1971_23_3_23_3_1_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3180-624d773c8a1e3c3e778ba4c3a4bcb8fc1ecc24b502fd088ea60e13db667a41913
ISSN 0286-1631
IngestDate Thu Jul 10 16:15:01 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:08 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3180-624d773c8a1e3c3e778ba4c3a4bcb8fc1ecc24b502fd088ea60e13db667a41913
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/ryodoraku1971/23/3/23_3_1/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs medicalonline_journals_cd3shinh_1995_002303_001_0001_0005917460
jstage_primary_article_ryodoraku1971_23_3_23_3_1_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 19950000
PublicationDateYYYYMMDD 1995-01-01
PublicationDate_xml – year: 1995
  text: 19950000
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 日本鍼灸良導絡医学会誌
PublicationTitleAlternate 日鍼良医誌
PublicationYear 1995
Publisher 日本良導絡自律神経学会
日本良導絡神経学会
Publisher_xml – name: 日本良導絡自律神経学会
– name: 日本良導絡神経学会
References 池上正治「氣」で観る人体講談社現代新書1992
重松俊朗・田山文隆Bi-Digital O-ring Testによる経絡経穴のイージングについて全日本鍼灸学会雑誌40 1990
佐々木茂美「氣」のつくり方・高め方ごま書房1991
黒田源次氣の研究東京美術1977
石田秀実中国医学思想史東京大学出版会1992
赤塚行雄「氣」の構造講談社現代新書1974
別冊宝島103号氣は挑戦するJICC出版局1990
佐々木茂美超能力エネルギーは「氣」だったごま書房1992
References_xml – reference: 石田秀実中国医学思想史東京大学出版会1992
– reference: 佐々木茂美「氣」のつくり方・高め方ごま書房1991
– reference: 黒田源次氣の研究東京美術1977
– reference: 赤塚行雄「氣」の構造講談社現代新書1974
– reference: 別冊宝島103号氣は挑戦するJICC出版局1990
– reference: 池上正治「氣」で観る人体講談社現代新書1992
– reference: 佐々木茂美超能力エネルギーは「氣」だったごま書房1992
– reference: 重松俊朗・田山文隆Bi-Digital O-ring Testによる経絡経穴のイージングについて全日本鍼灸学会雑誌40 1990
SSID ssib053394602
ssj0003305999
ssib005902276
ssib000872080
ssib058493918
Score 1.2860572
Snippet 伝統医学とはただ長い歴史を持つ医学というだけではなく, その間に必要に応じて改良・発展しながら伝承されてきた医学と理解し, それを我が国にみるとき漢方薬と同時に鍼灸療法がある. その原点である「黄帝内経素問・霊枢」は中国で書かれている. その中に他の医学にみる事が出来ない独特の考え方の「氣」がある....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 1
Title 伝統医学の「氣」の意義について
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/ryodoraku1971/23/3/23_3_1/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cd3shinh/1995/002303/001&name=0001-0005j
Volume 23
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本鍼灸良導絡医学会誌, 1995/08/01, Vol.23(3), pp.1-5
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XgQRRcX6RQ_OMWsmk8wHCDrZzVIUBaGF3oYkk0W22ErdPeipCz1W_As8KQURRQ-eFP-Z2Pbf8L187KayiFVYwmM-3ryXN5n3m-y8F8e5xWwWSqusyxPLXEwo56Y8y908DTFBFzikAQYKP3zEV9aC--vh-sKpO61TS-NR2slezo0r-RerQhnYFaNkT2DZKVMoABrsC1ewMFz_ysYkDkjUJapHYkGikESUxCGRXRJFSOge0ZzEDNAi0XFJeFgbcxJ5RLOmpNdqw4kEdNkvGcZEq6YqaoigJmRDaN4GuMhBCaLDkugSDcMpHALkBJ7QPpIklkQqovsoJEgi41p-PVf-SkeNvbSG2maOYCcVIIO4VB1-MF_KcUELgeNCrzoFtq0j_cLpJJwn6R_kksgSxseqmMgIq6Cvatrgff1d5NYq60vuAiitJnheeQEpA1f5VRbjxk1UYdH148Baaz5tgYdwrlcSlGJW1-0XWxae640xVYJ2fNZhhs7c8PRwZD2dzLHmxmeGVRdqmhYYmGeGsDs47QtB8UDrg8dtcC18r7U6Y6IefwY-AeergM-SvwESVUzVSAVxDGOYu6fcPzb3qA6BQ31uz9MGYNwQNjWYreLs0-qPxirhSwuzrZ53ztWbrWVdKXLBWRgmFx335_c3R1-_HOx9O_i4X0w-FTt7h5_fFjuvgD7cfX30430x-VBM3hWT3WKyf8lZ68er3RW3_miIOwT35LncD6wQLJMJzVnGciFkmgQZS4I0S-Ugo7Bm-UEaev7AgofNE-7llNmUc5EEVFF22Vnc3NrMrzjLCjhZXLOsyoNsIFQm7cAmiVD4HYI8W3LuVdqaZ1VmGHNi0y05d4_dJ1OvLs9NZhm-g35i8NEw5asChgdQy9MipsyrRAXY7-r_C3HNOVMlasAXi9edxdH2OL8BUHuU3ixn1C-eEa84
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%B0%A3%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%84%8F%E7%BE%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8D%BC%E7%81%B8%E8%89%AF%E5%B0%8E%E7%B5%A1%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E7%94%B0%E5%B1%B1%2C+%E6%96%87%E9%9A%86&rft.date=1995&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%89%AF%E5%B0%8E%E7%B5%A1%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0286-1631&rft.eissn=1884-9253&rft.volume=23&rft.issue=3&rft.spage=1&rft.epage=5&rft_id=info:doi/10.17119%2Fryodoraku1971.23.3_1&rft.externalDocID=article_ryodoraku1971_23_3_23_3_1_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0286-1631&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0286-1631&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0286-1631&client=summon