反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術の成績不良例についての検討
【目的】反復性膝蓋骨脱臼に対して内側膝蓋大腿靭帯再建術(以下;MPFL)を行った症例のうち成績不良であった3症例4膝の要因について検討した.【対象と方法】平成15年7月1日から平成24年8月14日の間に反復性膝蓋骨脱臼に対してMPFL再建術を行った19症例20膝を対象とし,そのうち術後Crosby and Insall評価でfair to poorであった3症例4膝の成績不良要因として外反膝(FTA),膝蓋骨高位(Insall-Salvati比)の比較検討を行った.【結果】術後fair to poor群のFTAは平均170.5度であり,Excellent or good群の173.8度と比して...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 63; no. 2; pp. 278 - 283 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
25.03.2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
DOI | 10.5035/nishiseisai.63.278 |
Cover
Summary: | 【目的】反復性膝蓋骨脱臼に対して内側膝蓋大腿靭帯再建術(以下;MPFL)を行った症例のうち成績不良であった3症例4膝の要因について検討した.【対象と方法】平成15年7月1日から平成24年8月14日の間に反復性膝蓋骨脱臼に対してMPFL再建術を行った19症例20膝を対象とし,そのうち術後Crosby and Insall評価でfair to poorであった3症例4膝の成績不良要因として外反膝(FTA),膝蓋骨高位(Insall-Salvati比)の比較検討を行った.【結果】術後fair to poor群のFTAは平均170.5度であり,Excellent or good群の173.8度と比して外反が強く,fair to poor群のInsall-Salvati比は平均1.43であり,Excellent or good群1.12と比して膝蓋骨高位であった.(P<0.05,P<0.005)また,術後成績不良例においてQ angleが平均21.3度と大きい傾向にあり,distal realignmentを追加することでapprehension兆候は消失した.【結論】反復性膝蓋骨脱臼において外反膝,膝蓋骨高位,およびQ angleの大きさはMPFL再建術における成績不良因子であり,そのような症例に対してMPFL再建に加えてdistal realignmentを検討すべきである. |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
DOI: | 10.5035/nishiseisai.63.278 |