アルビノラットにおけるRetinal Foldの間接照明による観察法
眼底検査において、倒像検眼鏡に非球面レンズを併用することは、鮮明かつ立体的な眼底像を得るために有用な方法であることが知られている1)。しかしアルビノ動物の網膜は半透明の組織であることから、この方法を用いて検査してもretinal foldを観察するのは容易ではない。今回、我々は倒像検眼鏡の照明径を小さくする事によりアルビノラットのretinal foldを容易に観察できたのでその方法について報告する。また、5週齢のCrl:CD(SD)ラット雌雄各813例について本方法を用いて検査を行った結果、retinal foldの出現率は雄7.4%、雌8.1%であった。...
Saved in:
Published in | 比較眼科研究 Vol. 25; no. 1-2-3-4; pp. 13 - 17 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
比較眼科学会
24.11.2006
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0286-7486 2185-8446 |
DOI | 10.11254/jscvo.25.13 |
Cover
Loading…
Summary: | 眼底検査において、倒像検眼鏡に非球面レンズを併用することは、鮮明かつ立体的な眼底像を得るために有用な方法であることが知られている1)。しかしアルビノ動物の網膜は半透明の組織であることから、この方法を用いて検査してもretinal foldを観察するのは容易ではない。今回、我々は倒像検眼鏡の照明径を小さくする事によりアルビノラットのretinal foldを容易に観察できたのでその方法について報告する。また、5週齢のCrl:CD(SD)ラット雌雄各813例について本方法を用いて検査を行った結果、retinal foldの出現率は雄7.4%、雌8.1%であった。 |
---|---|
ISSN: | 0286-7486 2185-8446 |
DOI: | 10.11254/jscvo.25.13 |