肩腱板断裂に対して鏡視下Surface-holding法を施行した症例の検討
鏡視下Surface-holding法を施行した腱板断裂43例43肩の術後成績を検討した.男性26肩,女性17肩,手術時平均年齢は66.4歳,術後平均経過観察期間は21.7ヵ月であった.断裂サイズは不全・小断裂7肩,中断裂5肩,大断裂9肩,広範囲断裂22肩で,広範囲断裂の4肩に大腿筋膜移植術を併用した.検討項目は術前後のJOAスコア,Goutallierらの分類による術前の筋脂肪変性の程度,Sugayaらの分類による術後のcuff integrityである.JOAスコアは術前平均56.8点から術後88.9点と有意に改善した.再断裂は9肩(再断裂率:20.9%)で,広範囲断裂に限ると再断裂率は2...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 65; no. 1; pp. 43 - 46 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
DOI | 10.5035/nishiseisai.65.43 |
Cover
Summary: | 鏡視下Surface-holding法を施行した腱板断裂43例43肩の術後成績を検討した.男性26肩,女性17肩,手術時平均年齢は66.4歳,術後平均経過観察期間は21.7ヵ月であった.断裂サイズは不全・小断裂7肩,中断裂5肩,大断裂9肩,広範囲断裂22肩で,広範囲断裂の4肩に大腿筋膜移植術を併用した.検討項目は術前後のJOAスコア,Goutallierらの分類による術前の筋脂肪変性の程度,Sugayaらの分類による術後のcuff integrityである.JOAスコアは術前平均56.8点から術後88.9点と有意に改善した.再断裂は9肩(再断裂率:20.9%)で,広範囲断裂に限ると再断裂率は27.3%,筋脂肪変性がgrade 3以上の症例の再断裂率は33.3%であった.広範囲断裂及び高度の筋脂肪変性を有する症例では筋膜移植やRSAなどの方法も考慮して行く必要性が考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
DOI: | 10.5035/nishiseisai.65.43 |