変形高度な腱板断裂性関節症に対して鏡視下デブリドマンを施行した1症例
症例82歳.男性.4~5年前から右肩挙上不能.数ヵ月前から右肩痛.MRIでCTAを認めた.屈曲80度,外転45度,外旋30度,JOA score疼痛点5点,ADL6.5点,合計34.5点.単純X線写真でSeebauer分類IIB,骨頭は上方へ脱臼し,関節窩の上方部分は骨頭によって圧壊されていた.一方で関節窩下端は圧壊がなく,同部が上腕骨外科頚部を圧して,外科頚部の横径が狭小化していた.RSAの適応基準を満たすが,肩が上がらなくても痛みだけ軽くならないかとの希望があり,まず鏡視下デブリドマン施行.術後1年で屈曲80度,外転45度,JOA score疼痛点30点,ADL9点,合計点64点.可動域は...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 68; no. 1; pp. 63 - 66 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
25.03.2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
DOI | 10.5035/nishiseisai.68.63 |
Cover
Summary: | 症例82歳.男性.4~5年前から右肩挙上不能.数ヵ月前から右肩痛.MRIでCTAを認めた.屈曲80度,外転45度,外旋30度,JOA score疼痛点5点,ADL6.5点,合計34.5点.単純X線写真でSeebauer分類IIB,骨頭は上方へ脱臼し,関節窩の上方部分は骨頭によって圧壊されていた.一方で関節窩下端は圧壊がなく,同部が上腕骨外科頚部を圧して,外科頚部の横径が狭小化していた.RSAの適応基準を満たすが,肩が上がらなくても痛みだけ軽くならないかとの希望があり,まず鏡視下デブリドマン施行.術後1年で屈曲80度,外転45度,JOA score疼痛点30点,ADL9点,合計点64点.可動域は変わらないものの,疼痛,ADLの改善が得られ患者の満足度が高い.修復不能な腱板断裂に対して鏡視下デブリドマンは侵襲が少なくRSA施行前に一度は試みてよい術式である. |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
DOI: | 10.5035/nishiseisai.68.63 |