質問紙を用いた軟骨伝導補聴器の自己評価

要旨: 外耳道閉鎖症のように既存補聴器が使えない症例に対し, 我々は軟骨伝導補聴器の開発を行っている。軟骨伝導とは, 耳軟骨の振動を介した音聴取であり, 従来の気導や骨導とは異なる第三の音伝導経路と言える。そこで我々は, 外耳道閉鎖症難聴者を中心に臨床研究を行い, その中で補聴器使用中 (1~3ヶ月) の聞こえ, 快適性, 日常性を評価する質問紙調査 (VAS 法と五件法) を行った。聞こえに関しては, 9人の被験者の VAS 平均が78点 (最大値100点) となり, 高い評価が確認された。また埋込み型骨導補聴器 (BAHA) 装用歴のある2名の被験者のうち, 1 名は軟骨伝導補聴器の聞こえ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inAUDIOLOGY JAPAN Vol. 60; no. 3; pp. 168 - 176
Main Authors 下倉, 良太, 細井, 裕司, 西村, 忠己, 齋藤, 修, 北原, 糺
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本聴覚医学会 30.06.2017
日本聴覚医学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:要旨: 外耳道閉鎖症のように既存補聴器が使えない症例に対し, 我々は軟骨伝導補聴器の開発を行っている。軟骨伝導とは, 耳軟骨の振動を介した音聴取であり, 従来の気導や骨導とは異なる第三の音伝導経路と言える。そこで我々は, 外耳道閉鎖症難聴者を中心に臨床研究を行い, その中で補聴器使用中 (1~3ヶ月) の聞こえ, 快適性, 日常性を評価する質問紙調査 (VAS 法と五件法) を行った。聞こえに関しては, 9人の被験者の VAS 平均が78点 (最大値100点) となり, 高い評価が確認された。また埋込み型骨導補聴器 (BAHA) 装用歴のある2名の被験者のうち, 1 名は軟骨伝導補聴器の聞こえに満足していた。五件法では, 両耳聴効果による音の方向感が確認できた。快適性・日常性に関しては, VAS 法, 五件法共に被験者の評価が分かれたが, 快適に長時間装用し続けられるという点で概ね一致した。
ISSN:0303-8106
1883-7301
DOI:10.4295/audiology.60.168