補聴器の周波数変換処理機能の検討

要旨: frequency lowering (以下 FL) 機能は主に高音障害型感音難聴における高音域の補聴に用いられることが多い。FL の処理方法には linear frequency transposition (以下 LFT), non-linear frequency compression (以下 NLFC), frequency translation (以下 FTl) or high-frequency speech feature's replication などがある。今回, FL 機能が内蔵された補聴器3機種を対象とした。FL 機能 off, on の各条件下で...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inAUDIOLOGY JAPAN Vol. 62; no. 4; pp. 307 - 314
Main Authors 亀井, 昌代, 佐藤, 宏昭, 米本, 清, 小田島, 葉子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本聴覚医学会 30.08.2019
日本聴覚医学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:要旨: frequency lowering (以下 FL) 機能は主に高音障害型感音難聴における高音域の補聴に用いられることが多い。FL の処理方法には linear frequency transposition (以下 LFT), non-linear frequency compression (以下 NLFC), frequency translation (以下 FTl) or high-frequency speech feature's replication などがある。今回, FL 機能が内蔵された補聴器3機種を対象とした。FL 機能 off, on の各条件下で, 雑音下語音明瞭度の測定と生活文の印象評価を, 健聴例および高音急墜型感音難聴症例に対して行い検討した。 健聴例の雑音下語音明瞭度は LFT と NLFC では機能 on の条件下で有意に低値であった。印象評価は補聴器非装着時に比較しすべての FL は相対的に低値であった。感音難聴症例では, FL on は off に比較し語音明瞭度が高値であったが, 印象評価は on, off に関わらず処理方法により評価が異なる傾向がみられた。 高音急墜型感音難聴症例では, FL 機能はどの症例でも聞き取りが改善する傾向がみられた。
ISSN:0303-8106
1883-7301
DOI:10.4295/audiology.62.307