前交通動脈開窓内に発育した破裂動脈瘤手術法の検討
「はじめに」前大脳動脈に関連する. 血管破格は多く報告されており, 動脈瘤手術時に前交通動脈 (ACoA) の開窓形成に遭遇することはまれではない. しかしながら, その開窓内に破裂動脈瘤が発育し, 柄部処置に関して問題になったという報告は少ない. 最近, 我々はこのような動脈瘤が原因となったクモ膜下出血3例を経験し, 手術時の注意点を含め, 若干の知見を得たので報告する. 「症例」<症例1> 48歳, 女性. H&K Grade I, Fisher CT Group 2, day 1で手術を施行. 術前の血管撮影では, 後上方に突出する前交通動脈瘤を認めたが, 開窓形成は...
Saved in:
Published in | 脳卒中の外科 Vol. 24; no. 4; pp. 257 - 261 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本脳卒中の外科学会
30.07.1996
日本脳卒中の外科研究会 |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0914-5508 1880-4683 |
DOI | 10.2335/scs1987.24.4_257 |
Cover
Summary: | 「はじめに」前大脳動脈に関連する. 血管破格は多く報告されており, 動脈瘤手術時に前交通動脈 (ACoA) の開窓形成に遭遇することはまれではない. しかしながら, その開窓内に破裂動脈瘤が発育し, 柄部処置に関して問題になったという報告は少ない. 最近, 我々はこのような動脈瘤が原因となったクモ膜下出血3例を経験し, 手術時の注意点を含め, 若干の知見を得たので報告する. 「症例」<症例1> 48歳, 女性. H&K Grade I, Fisher CT Group 2, day 1で手術を施行. 術前の血管撮影では, 後上方に突出する前交通動脈瘤を認めたが, 開窓形成は確認できなかった. 右pterional approachにより手術を施行した. ACoAの部分には開窓形成を認め, distal ACoAは索状になっており, 動脈瘤の体部はそれにより, 前後に分かれ, 後方部分が大きく後方に突出していた. |
---|---|
ISSN: | 0914-5508 1880-4683 |
DOI: | 10.2335/scs1987.24.4_257 |