現行の添付文書に対する病院薬剤師の意識調査

「緒言」医療用医薬品の添付文書は, 医療従事者の基本的な情報源となる非常に重要なものである. 添付文書は, 薬事法第52条において, 用法, 用量その他使用および取扱い上の必要な事項の記載が求められており, 処方, 調剤の際の参考となるばかりではなく, 保険償還の際の査定や, 医療訴訟等における医療水準の判定根拠としても使用されている. 現行の医療用添付文書の形式は, 平成5年に発生したソリブジン事件を契機に, 医療従事者に必要な情報を簡潔にわかりやすく提供することを目的に, 平成9年に改訂されたものである1-3). この改訂は, 処方の流れに従って, 理解しやすく, 活用しやすい形式とするこ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療薬学 Vol. 33; no. 5; pp. 442 - 450
Main Authors 平田, 睦子, 齋藤, 充生, 浦野, 勉, 三宅, 真二, 長谷川, 隆一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本医療薬学会 2007
日本医療薬学会
Online AccessGet full text
ISSN1346-342X
1882-1499
DOI10.5649/jjphcs.33.442

Cover

Loading…
Abstract 「緒言」医療用医薬品の添付文書は, 医療従事者の基本的な情報源となる非常に重要なものである. 添付文書は, 薬事法第52条において, 用法, 用量その他使用および取扱い上の必要な事項の記載が求められており, 処方, 調剤の際の参考となるばかりではなく, 保険償還の際の査定や, 医療訴訟等における医療水準の判定根拠としても使用されている. 現行の医療用添付文書の形式は, 平成5年に発生したソリブジン事件を契機に, 医療従事者に必要な情報を簡潔にわかりやすく提供することを目的に, 平成9年に改訂されたものである1-3). この改訂は, 処方の流れに従って, 理解しやすく, 活用しやすい形式とすることを目的としており, 情報のレベル分けを行い, 警告, 使用上の注意等の処方上重要な事項を添付文書の前段に配置すること, 相互作用情報を表形式で示すこと等が行われた. しかしながら, このときの改訂では, 重要な情報を強調するために, 非臨床成績等については, 必要最小限としており, 必要な情報まで削られてしまっている可能性がある.
AbstractList 「緒言」医療用医薬品の添付文書は, 医療従事者の基本的な情報源となる非常に重要なものである. 添付文書は, 薬事法第52条において, 用法, 用量その他使用および取扱い上の必要な事項の記載が求められており, 処方, 調剤の際の参考となるばかりではなく, 保険償還の際の査定や, 医療訴訟等における医療水準の判定根拠としても使用されている. 現行の医療用添付文書の形式は, 平成5年に発生したソリブジン事件を契機に, 医療従事者に必要な情報を簡潔にわかりやすく提供することを目的に, 平成9年に改訂されたものである1-3). この改訂は, 処方の流れに従って, 理解しやすく, 活用しやすい形式とすることを目的としており, 情報のレベル分けを行い, 警告, 使用上の注意等の処方上重要な事項を添付文書の前段に配置すること, 相互作用情報を表形式で示すこと等が行われた. しかしながら, このときの改訂では, 重要な情報を強調するために, 非臨床成績等については, 必要最小限としており, 必要な情報まで削られてしまっている可能性がある.
Author 齋藤, 充生
三宅, 真二
浦野, 勉
長谷川, 隆一
平田, 睦子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 平田, 睦子
  organization: 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部
– sequence: 1
  fullname: 齋藤, 充生
  organization: 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部
– sequence: 1
  fullname: 浦野, 勉
  organization: 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部
– sequence: 1
  fullname: 三宅, 真二
  organization: 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部
– sequence: 1
  fullname: 長谷川, 隆一
  organization: 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部
BookMark eNo1kE1LAzEQhoMoWKtHf8bWJJPtJidR8QsELwreQnaTtbu027JbDx4riohCb9riQRRP1o-jQkF_TG2t_8LU6uV9B2bmeZmZQZNJNTEIzRNccItMLMRxrRRkBYACY3QC5Qjn1CFMiElbAys6wOjeNJrLssjHGAgpElfk0OJX8314e9FrPA9eu5_d1uDydHD91mt0-i_vvUa7d3T-dXXy3b4bXj72z-77b53R5HFz-NQaPnwMbrqzaCpU5czM_Xke7a6t7qxsOFvb65srS1tODASwQ3UY4hBTHlLMCdaceSTwQZuQ-OAFmgnjMRZg5VIjjOaac9CCKcOEp5gByKO1MbdidBSocjUpR4mRcfUgTWyu1L5bK6m0IinGnrQHAnatcYntO6y4mAoCULSg5TEozupq38haGlVUeihVWo-CsiX-_lECSHcso_3_ZmAjZKzgB7EZhc0
ContentType Journal Article
Copyright 2007 日本医療薬学会
Copyright_xml – notice: 2007 日本医療薬学会
CorporateAuthor 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部
CorporateAuthor_xml – name: 国立医薬品食品衛生研究所医薬安全科学部
DOI 10.5649/jjphcs.33.442
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Pharmacy, Therapeutics, & Pharmacology
EISSN 1882-1499
EndPage 450
ExternalDocumentID db5pharm_2007_003305_008_0442_0450291336
article_jjphcs_33_5_33_5_442_article_char_ja
GroupedDBID .LE
5GY
ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3130-2dff0f028f20810d8471cb3def1b37cd49e744c0a52e9ed8d883d94ae497a4e33
ISSN 1346-342X
IngestDate Thu Jul 10 16:16:49 EDT 2025
Wed Sep 03 06:20:38 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3130-2dff0f028f20810d8471cb3def1b37cd49e744c0a52e9ed8d883d94ae497a4e33
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphcs/33/5/33_5_442/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs medicalonline_journals_db5pharm_2007_003305_008_0442_0450291336
jstage_primary_article_jjphcs_33_5_33_5_442_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20070000
PublicationDateYYYYMMDD 2007-01-01
PublicationDate_xml – year: 2007
  text: 20070000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 医療薬学
PublicationTitleAlternate 医療薬学
PublicationYear 2007
Publisher 一般社団法人日本医療薬学会
日本医療薬学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人日本医療薬学会
– name: 日本医療薬学会
References 16)M.Saito,M.Hirata-Koizumi,S.Miyake,R.Hasegawa,Comparison of information on the pharmacokinetic interactions of Ca antagonists in the package inserts from three countries (Japan,USA and UK),Eur.J.Clin.Pharmacol .,61,531-536(2005).
20)中村敏明,福岡美紀,萱野勇一郎,後藤伸之,脇屋義文,政田幹夫,後発医薬品の生物学的同等性試験における試験間差,医療薬学,31,158-163(2005).
4)V.Bergk,C.Gasse,R.Schnell,W.E.Haefeli,Requirements for a successful implementation of drug interaction information systems in general practice : results of a questionnaire survey in Germany,Eur.J.Clin.Pharmacol .,60,595-602(2004).
15)M.Saito,M.Hirata-Koizumi,T.Urano,S.Miyake,R.Hasegawa,A literature search on pharmacokinetic drug interactions of statins and analysis of how such interactions are reflected in package inserts in Japan,J.Clin.Pharm.Ther .,30,21-37(2005).
11)R.Z.Harris,G.R.Jang,S.Tsunoda,Dietary effects on drug metabolism and transport,Clin .Pharmacokinet .,42,1071-1088(2003).
12)K.Fujita,Food-drug interactions via human cytochrome P450 3A (CYP3A),Drug Metabol Drug Interact .,20,195-217(2004).
2)厚生省薬務局安全課長,医療用医薬品添付文書の記載要領について,薬安第59号,(1997年4月25日).
5)J.Abarca,D.C.Malone,G.H.Skrepnek,R.A.Rehfeld,J.E.Murphy,A.J.Grizzle,E.P.Armstrong,R.L.Woosley,Community pharmacy managers’ perception of computerized drug-drug interaction alerts,J.Am.Pharm.Assoc (Wash DC) .,46,148-153(2006).
13)M.Saito,M.Hirata-Koizumi,M.Matsumoto,T.Urano,R.Hasegawa,Undesirable effects of citrus juice on the pharmacokinetics of drugs : focus on recent studies,Drug Saf .,28,677-694(2005).
3)厚生省薬務局長,医療用医薬品の使用上の注意記載要領について,薬発第607号,(1997年4月25日).
17)平田睦子,齋藤充生,浦野勉,三宅真二,長谷川隆一,日本の医薬品添付文書における CYP に関する情報の解析研究,国立医薬品食品衛生研究所報告,123,12-18(2005).
21)厚生労働省医薬食品局安全対策課長,後発医薬品に係る情報提供の充実について,薬食安発第0324006号,(2006年3月24日).
10)A.Fugh-Berman,Herb-drug interactions,Lancet ,355,134-138(2000).
19)平山武司,常田愛子,黒山政一,矢後和夫,HMG-CoA 還元酵素阻害薬 pravastatin sodium 後発医薬品の医薬品添付文書における薬物動態情報のあり方に関する研究,医療薬学,30,770-776(2004).
7)山田安彦,澤田康文,伊賀立二,医療用医薬品添付文書における「薬物間相互作用」欄の問題点と解決策,月刊薬事,38,803-810(1996).
8)西島英利,併用禁忌データベースの公開について,日本医師会雑誌,128,460-461(2002).
1)厚生省薬務局長,医療用医薬品添付文書の記載要領について,薬発第606号,(1997年4月25日).
6)浜田知久馬,小出大介,楠正,大橋靖雄,Sorivudineの相互作用情報の伝達に関する実態調査,臨床薬理,25,583-596(1994).
14)古割公二,柳川忠二,佐川賢一,池田勉,小坂好男,依田啓司,阿部博,佐藤透,河野博充,柴田徹一,医療従事者の薬物相互作用に関する意識調査-グレープフルーツと薬物の相互作用について-,医療薬学,31,1044-1049(2005).
18)N.Yoshida,A.Yamada,Y.Mimura,J.Kawakami,I.Adachi,Trends in new drug interactions for pharmaceutical products in Japan,Pharmacoepidemiol Drug Saf .,15,421-427(2006).
9)木津純子,新井あゆみ,野出忍,牧村吏恵,松下智子,脇祐子,宮崎智雄,巨勢典子,堀誠治,医薬品添付文書等における相互作用情報 ニューキノロン系抗菌薬と非ステロイド性抗炎症薬の相互作用を中心として,医薬品情報学,5,A26(2003).
References_xml – reference: 17)平田睦子,齋藤充生,浦野勉,三宅真二,長谷川隆一,日本の医薬品添付文書における CYP に関する情報の解析研究,国立医薬品食品衛生研究所報告,123,12-18(2005).
– reference: 7)山田安彦,澤田康文,伊賀立二,医療用医薬品添付文書における「薬物間相互作用」欄の問題点と解決策,月刊薬事,38,803-810(1996).
– reference: 9)木津純子,新井あゆみ,野出忍,牧村吏恵,松下智子,脇祐子,宮崎智雄,巨勢典子,堀誠治,医薬品添付文書等における相互作用情報 ニューキノロン系抗菌薬と非ステロイド性抗炎症薬の相互作用を中心として,医薬品情報学,5,A26(2003).
– reference: 12)K.Fujita,Food-drug interactions via human cytochrome P450 3A (CYP3A),Drug Metabol Drug Interact .,20,195-217(2004).
– reference: 11)R.Z.Harris,G.R.Jang,S.Tsunoda,Dietary effects on drug metabolism and transport,Clin .Pharmacokinet .,42,1071-1088(2003).
– reference: 10)A.Fugh-Berman,Herb-drug interactions,Lancet ,355,134-138(2000).
– reference: 6)浜田知久馬,小出大介,楠正,大橋靖雄,Sorivudineの相互作用情報の伝達に関する実態調査,臨床薬理,25,583-596(1994).
– reference: 15)M.Saito,M.Hirata-Koizumi,T.Urano,S.Miyake,R.Hasegawa,A literature search on pharmacokinetic drug interactions of statins and analysis of how such interactions are reflected in package inserts in Japan,J.Clin.Pharm.Ther .,30,21-37(2005).
– reference: 5)J.Abarca,D.C.Malone,G.H.Skrepnek,R.A.Rehfeld,J.E.Murphy,A.J.Grizzle,E.P.Armstrong,R.L.Woosley,Community pharmacy managers’ perception of computerized drug-drug interaction alerts,J.Am.Pharm.Assoc (Wash DC) .,46,148-153(2006).
– reference: 8)西島英利,併用禁忌データベースの公開について,日本医師会雑誌,128,460-461(2002).
– reference: 1)厚生省薬務局長,医療用医薬品添付文書の記載要領について,薬発第606号,(1997年4月25日).
– reference: 3)厚生省薬務局長,医療用医薬品の使用上の注意記載要領について,薬発第607号,(1997年4月25日).
– reference: 13)M.Saito,M.Hirata-Koizumi,M.Matsumoto,T.Urano,R.Hasegawa,Undesirable effects of citrus juice on the pharmacokinetics of drugs : focus on recent studies,Drug Saf .,28,677-694(2005).
– reference: 14)古割公二,柳川忠二,佐川賢一,池田勉,小坂好男,依田啓司,阿部博,佐藤透,河野博充,柴田徹一,医療従事者の薬物相互作用に関する意識調査-グレープフルーツと薬物の相互作用について-,医療薬学,31,1044-1049(2005).
– reference: 19)平山武司,常田愛子,黒山政一,矢後和夫,HMG-CoA 還元酵素阻害薬 pravastatin sodium 後発医薬品の医薬品添付文書における薬物動態情報のあり方に関する研究,医療薬学,30,770-776(2004).
– reference: 2)厚生省薬務局安全課長,医療用医薬品添付文書の記載要領について,薬安第59号,(1997年4月25日).
– reference: 21)厚生労働省医薬食品局安全対策課長,後発医薬品に係る情報提供の充実について,薬食安発第0324006号,(2006年3月24日).
– reference: 18)N.Yoshida,A.Yamada,Y.Mimura,J.Kawakami,I.Adachi,Trends in new drug interactions for pharmaceutical products in Japan,Pharmacoepidemiol Drug Saf .,15,421-427(2006).
– reference: 4)V.Bergk,C.Gasse,R.Schnell,W.E.Haefeli,Requirements for a successful implementation of drug interaction information systems in general practice : results of a questionnaire survey in Germany,Eur.J.Clin.Pharmacol .,60,595-602(2004).
– reference: 20)中村敏明,福岡美紀,萱野勇一郎,後藤伸之,脇屋義文,政田幹夫,後発医薬品の生物学的同等性試験における試験間差,医療薬学,31,158-163(2005).
– reference: 16)M.Saito,M.Hirata-Koizumi,S.Miyake,R.Hasegawa,Comparison of information on the pharmacokinetic interactions of Ca antagonists in the package inserts from three countries (Japan,USA and UK),Eur.J.Clin.Pharmacol .,61,531-536(2005).
SSID ssib003116159
ssib002484604
ssib000871962
ssib060196744
ssj0069027
ssib005902156
ssib023157658
Score 1.6889554
Snippet 「緒言」医療用医薬品の添付文書は, 医療従事者の基本的な情報源となる非常に重要なものである. 添付文書は, 薬事法第52条において, 用法, 用量その他使用および取扱い上の必要な事項の記載が求められており, 処方, 調剤の際の参考となるばかりではなく, 保険償還の際の査定や,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 442
Title 現行の添付文書に対する病院薬剤師の意識調査
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphcs/33/5/33_5_442/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=db5pharm/2007/003305/008&name=0442-0450j
Volume 33
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 医療薬学, 2007, Vol.33(5), pp.442-450
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxQxNLT1Ioj4ifWLPZieOnVmkswkeCgz2ylFQSq00Nswn8iCtdj2UG8VRUSht9riQRRP1o-jhUL9MWu39V_4XjK7OyuCX7CE8PLyPrPJy8zkhZBrme8WEJeXlpO7wuIwaKwkE57llVLljluwotBfW9z2Zub5zQWxMDRc1L5aWl1JJ7KHvzxX8i9eBRj4FU_J_oVne0QBAHXwL5TgYSj_yMc08qmcpmFEI0kDh8omjRjEhjQAiEdDn4YhjTiWSiJEeRQ2_1gJaSi7yIAjaGDoaIhSuuJSGSILBVwEjRTCAxd5AZ2gib0kQDhWgBrSqXGXHGVDwaY0d6gENJzW3IFXWA-LNammltZHLnKQC1AIek8QUZBwSosmUTTDX-of9uZAvo8LkgE6q1pCW1eQXEVX2X1csJjQLQqtJCNNN6RS9VE4KgpKY-eoy7GJCmFTAEoMPEbxe0Neqw3CCl1pds33G501VSAf1NYOxj2LcX07fG9xMVk-qj-RqK0U3CQVq4IObrLv_ryeCY9jOthWa-lutjzB2ESv10CK8DwVS5joHO8Uxc8JGEzisb5eFPChELarHMa8YXLM9X0HJ_9bd-pROMBqWSOZg9uAWlY3hYFhL2qFHQFsUvsv0z1MsaQvUTABkAfo-k6jrj1MalvU5fqAJhD0tWALhLktTtwzryVNephahDd3ipystmaNwPzPTpOhVnKGjM2a3O5r4425_lHF5fHGWGO2n_V97SyZPNzYP3rzor3-qfNl79veVmfzaefVbnt95-Dzfnt9u_3o-eHLJ9-33x5tfjh49u5gdwcxH28cfdw6ev-183rvHJmfjuaaM1Z1O4nVYhD4WW5elnYJ4XnpQlht5xjmZSnLi9JJmZ_lXBVglMxOhFuoIpe5lCxXPCm48hNeMHaejCzeXywukEbmMDcp3TRTgnMwvUyd1FaSZcxOykQ5o-SGMVS8ZFLQxNWUExt7xozFwhTo8G4jntuMW8komRywblzNYMvxn46bi_9N4RI5bl6K4LPLy2Rk5cFqcQWi-ZX0qh6LPwB4hMgj
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%8F%BE%E8%A1%8C%E3%81%AE%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E7%97%85%E9%99%A2%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%96%AC%E5%AD%A6&rft.au=%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%85%85%E7%94%9F&rft.au=%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%9D%A6%E5%AD%90&rft.au=%E6%B5%A6%E9%87%8E%E5%8B%89&rft.au=%E4%B8%89%E5%AE%85%E7%9C%9F%E4%BA%8C&rft.date=2007&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%96%AC%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1346-342X&rft.volume=33&rft.issue=5&rft.spage=442&rft.epage=450&rft_id=info:doi/10.5649%2Fjjphcs.33.442&rft.externalDocID=db5pharm_2007_003305_008_0442_0450291336
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1346-342X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1346-342X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1346-342X&client=summon