ヒト子宮頸癌培養細胞におけるfibroblast growth factor (FGF) -10の発現と細胞内情報伝達経路の検討

子宮癌は本邦における女性の全癌死亡数の47%を占め, その内, 子宮頸癌は70%以上であることが知られている. さらに子宮頸癌の90%は扁平上皮癌であり, これらが産生する塩基性線維芽細胞増殖因子(basic fibroblast growth factor(basic FGF)やplatelet-derived endothelial cell growth factor(PD-ECGF), vascular endothelial growth factor(VEGF)などの細胞増殖因子が, 癌細胞の増殖, 進展に関与していることが現在までに報告されている. ヘパリン結合型の細胞増殖因子で...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Nippon Medical School Vol. 68; no. 3; pp. 253 - 258
Main Authors 内藤, 善哉, 山田, 宣孝, 古力娜尓, 庫尓班, 呂, 月平, 川原, 清子, 藤井, 雄文, 浅野, 伍朗, 石渡, 俊行
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本医科大学医学会 2001
Online AccessGet full text
ISSN1345-4676
1347-3409
DOI10.1272/jnms.68.253

Cover

More Information
Summary:子宮癌は本邦における女性の全癌死亡数の47%を占め, その内, 子宮頸癌は70%以上であることが知られている. さらに子宮頸癌の90%は扁平上皮癌であり, これらが産生する塩基性線維芽細胞増殖因子(basic fibroblast growth factor(basic FGF)やplatelet-derived endothelial cell growth factor(PD-ECGF), vascular endothelial growth factor(VEGF)などの細胞増殖因子が, 癌細胞の増殖, 進展に関与していることが現在までに報告されている. ヘパリン結合型の細胞増殖因子である線維芽細胞増殖因子グループは塩基配列の相同性から, 酸性線維芽細胞増殖因子(acidic FGF, FGF-1), basic FGF(FGF-2), int-2(FGF-3), hst/K-FGF(FGF-4), FGF-5, FGF-6, FGF-7, androgen-induced growth factor(AIGF, FGF-8), glia-activating factor(GAF, FGF-9), FGF-10, FGF-11(FGF homologous factor-3, FHF-3), FGF-12(FHF-1), FGF-13(FHF-2), FGF-14(FHF-4), FGF-15, 16, 17, 18, 19が報告されている.
ISSN:1345-4676
1347-3409
DOI:10.1272/jnms.68.253