消化管出血を契機に発見された腎癌術後膵転移の一例

症例は58歳男性.13年前,右腎癌(RCC)にて右腎部分切除を施行(pT3a,N0,M0,pStage III).今回,タール便を主訴に受診.Hb 5.4mg/dlと高度貧血を指摘.上部消化管内視鏡検査で,十二指腸下行脚に1/3周性の2型腫瘍あり.潰瘍底の露出血管より出血認め,クリッピングにて止血.CTで,膵頭部に4個の高吸収性腫瘍を認め,腎癌術後膵転移の十二指腸浸潤の診断.膵以外に病変のないことを確認後,膵頭十二指腸切除術を施行した.腎細胞癌,膵転移症例の報告はこれまでも多数なされているが,有症状でかつ消化管出血であった症例は本邦より10例の報告と稀であった.消化管出血を伴う腎癌膵転移症例に...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in膵臓 Vol. 27; no. 4; pp. 633 - 638
Main Authors 新地, 洋之, 前村, 公成, 夏越, 祥次, 迫田, 雅彦, 高尾, 尊身, 上野, 真一, 飯野, 聡, 又木, 雄弘, 蔵原, 弘, 松下, 大輔
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本膵臓学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-0071
1881-2805
DOI10.2958/suizo.27.633

Cover

More Information
Summary:症例は58歳男性.13年前,右腎癌(RCC)にて右腎部分切除を施行(pT3a,N0,M0,pStage III).今回,タール便を主訴に受診.Hb 5.4mg/dlと高度貧血を指摘.上部消化管内視鏡検査で,十二指腸下行脚に1/3周性の2型腫瘍あり.潰瘍底の露出血管より出血認め,クリッピングにて止血.CTで,膵頭部に4個の高吸収性腫瘍を認め,腎癌術後膵転移の十二指腸浸潤の診断.膵以外に病変のないことを確認後,膵頭十二指腸切除術を施行した.腎細胞癌,膵転移症例の報告はこれまでも多数なされているが,有症状でかつ消化管出血であった症例は本邦より10例の報告と稀であった.消化管出血を伴う腎癌膵転移症例に対し,切除可能な場合,外科的切除を第一選択にすべきと考えられた.
ISSN:0913-0071
1881-2805
DOI:10.2958/suizo.27.633