6年間の病悩期間を有した成人Bochdalek孔ヘルニアの1例
「緒言」Bochdalek孔ヘルニアは先天性の横隔膜ヘルニアである. 多くは新生児期に発症し, 成人例は比較的まれである. 脱出臓器の嵌頓により発症した報告が多いが, われわれは, 繰り返す左上腹部痛を主訴とし, 6年間の病悩期間を有した成人Bochdalek孔ヘルニアを経験したので報告する. 「症例」症例は45歳, 男性. 特記すべき既往歴なし. 40歳より上腹部痛を繰り返し, 他院にて3回の入院歴があった. いずれも保存的治療で軽快したが, 原因は不明であった. 腹痛にて当院初診となるが, 受診時には症状は消失しており, 腹部X線撮影上も異常なく(図1)経過観察となった. 9日後に再び,...
Saved in:
Published in | 日本医科大学医学会雑誌 Vol. 3; no. 2; pp. 102 - 104 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医科大学医学会
2007
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-8975 1880-2877 |
DOI | 10.1272/manms.3.102 |
Cover
Summary: | 「緒言」Bochdalek孔ヘルニアは先天性の横隔膜ヘルニアである. 多くは新生児期に発症し, 成人例は比較的まれである. 脱出臓器の嵌頓により発症した報告が多いが, われわれは, 繰り返す左上腹部痛を主訴とし, 6年間の病悩期間を有した成人Bochdalek孔ヘルニアを経験したので報告する. 「症例」症例は45歳, 男性. 特記すべき既往歴なし. 40歳より上腹部痛を繰り返し, 他院にて3回の入院歴があった. いずれも保存的治療で軽快したが, 原因は不明であった. 腹痛にて当院初診となるが, 受診時には症状は消失しており, 腹部X線撮影上も異常なく(図1)経過観察となった. 9日後に再び, 左上腹部痛が出現し, 救急外来受診となった. 来院時は血圧130/70mmHg, 脈拍110/分, 腹部は平坦・軟, 腸蠕動音減弱, 疼痛のため苦悶表情であった. 血液生化学的検査ではWBC12,670/μlと上昇を認めたほか, 異常は認めなかった. 胸部X線撮影にて拡張した胃を認め, 胸腔内への脱出が疑われた(図2). 腹部CT検査にて左胸腔に脱出した胃と牌臓を認めた(図3a, b). |
---|---|
ISSN: | 1349-8975 1880-2877 |
DOI: | 10.1272/manms.3.102 |