遠位胆管狭窄に対する術前胆道ドレナージの状況
遠位胆管狭窄に対する術前胆道ドレナージは膵頭部癌・遠位胆管癌,乳頭部癌などの術前黄疸合併例に対して行われる.欧米では術前胆道ドレナージ不要という論調があるが,本邦ではERCPによる術前病理診断後の胆管炎予防や,黄疸例に対する手術の安全性を考慮し,慣例的に行われてきた.以前はプラスチックステントを選択するケースが多かったが,ステント閉塞による胆管炎が危惧されることから,近年ではself-expandable metallic stent(SEMS)が選択されることが増えている.また,膵癌に対して術前化学(放射線)療法が試みられるようになり,安全な術前治療のためSEMSの重要性が高まっている.遠位...
Saved in:
Published in | 胆道 Vol. 34; no. 5; pp. 821 - 827 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本胆道学会
31.12.2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0914-0077 1883-6879 |
DOI | 10.11210/tando.34.821 |
Cover
Summary: | 遠位胆管狭窄に対する術前胆道ドレナージは膵頭部癌・遠位胆管癌,乳頭部癌などの術前黄疸合併例に対して行われる.欧米では術前胆道ドレナージ不要という論調があるが,本邦ではERCPによる術前病理診断後の胆管炎予防や,黄疸例に対する手術の安全性を考慮し,慣例的に行われてきた.以前はプラスチックステントを選択するケースが多かったが,ステント閉塞による胆管炎が危惧されることから,近年ではself-expandable metallic stent(SEMS)が選択されることが増えている.また,膵癌に対して術前化学(放射線)療法が試みられるようになり,安全な術前治療のためSEMSの重要性が高まっている.遠位胆管狭窄症例に対する術前胆道ドレナージの意義は十分なエビデンスが構築されておらず,今後,大規模な前向き比較試験が望まれる. |
---|---|
ISSN: | 0914-0077 1883-6879 |
DOI: | 10.11210/tando.34.821 |