高温の溶解液注入後に変性したフィブリノゲン製剤

重症外傷患者では高度な低フィブリノゲン血症を認めるケースが多く, 適切な治療が生命予後の改善につながると考えられている. それには新鮮凍結血漿だけでは不十分であり, 濃縮フィブリノゲンの投与が必要となる.

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血細胞治療学会誌 Vol. 65; no. 3; pp. 517 - 518
Main Authors 今井, 厚子, 植松, 正将, 田坂, 大象, 野呂, 光恵, 山本, 晃士, 阿南, 昌弘, 大木, 浩子, 松浦, 見帆
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 25.06.2019
日本輸血・細胞治療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1881-3011
1883-0625
DOI10.3925/jjtc.65.517

Cover

More Information
Summary:重症外傷患者では高度な低フィブリノゲン血症を認めるケースが多く, 適切な治療が生命予後の改善につながると考えられている. それには新鮮凍結血漿だけでは不十分であり, 濃縮フィブリノゲンの投与が必要となる.
ISSN:1881-3011
1883-0625
DOI:10.3925/jjtc.65.517