切除不能胆道癌に対する光線力学的療法
光線力学的治療は,光感受性物質とレーザー照射による光線力学反応を利用して腫瘍を治療する方法である.胆管癌に対する光線力学的治療は,多くの研究からある程度の生命予後改善効果が示され,抗癌剤治療との併用においても安全性が示されている.さらに,ステント開存期間延長効果を示した研究もある.胆道癌ガイドラインには,本治療を施行しても良いと記載されているが,本邦において胆道癌に保険承認されている光感受性物質やレーザープローブはなく,一般臨床での施行はできない.光線過敏症が代表的な副作用であるが,第二世代のLaserphyrinⓇが開発され肺癌,脳腫瘍,食道癌で保険承認を得ており,より少ない遮光期間で光線過...
Saved in:
Published in | 胆道 Vol. 38; no. 2; pp. 153 - 162 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本胆道学会
31.05.2024
日本胆道学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0914-0077 1883-6879 |
DOI | 10.11210/tando.38.153 |
Cover
Summary: | 光線力学的治療は,光感受性物質とレーザー照射による光線力学反応を利用して腫瘍を治療する方法である.胆管癌に対する光線力学的治療は,多くの研究からある程度の生命予後改善効果が示され,抗癌剤治療との併用においても安全性が示されている.さらに,ステント開存期間延長効果を示した研究もある.胆道癌ガイドラインには,本治療を施行しても良いと記載されているが,本邦において胆道癌に保険承認されている光感受性物質やレーザープローブはなく,一般臨床での施行はできない.光線過敏症が代表的な副作用であるが,第二世代のLaserphyrinⓇが開発され肺癌,脳腫瘍,食道癌で保険承認を得ており,より少ない遮光期間で光線過敏症のリスクが減少している.本薬剤の胆道癌での保険承認を目指し医師主導治験が2023年から開始となっている.本稿では,胆管癌に対する光線力学的療法の現状と課題,その展望に関して概説する. |
---|---|
ISSN: | 0914-0077 1883-6879 |
DOI: | 10.11210/tando.38.153 |