タブレット型携帯端末を用いた小児糖尿病自己管理支援システムの効果

本研究の目的は、タブレット型携帯端末を用いた小児糖尿病自己管理支援システムを活用し、1型糖尿病を持つ子どものセルフケア能力と自己効力感に関する効果を検証することである。糖尿病サマーキャンプに参加した1型糖尿病を持つ9歳〜18歳の15名を対象に、開発した専用アプリから、血糖値等のデータ入力を依頼し、システム使用前、使用直後、1か月後の糖尿病セルフケア行動尺度及び自己効力感尺度得点の変化を分析した。システムの評価は、アプリの評価得点とシステム使用時の子どもの反応から分析した。セルフケア行動尺度得点は、キャンプ終了後に有意な上昇を認めた。システムを楽しく活用して自己のデータを記録し、グラフ画面で各デ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本小児看護学会誌 Vol. 25; no. 1; pp. 51 - 58
Main Authors 木原, 知穂, 薬師神, 裕子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本小児看護学会 2016
日本小児看護学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1344-9923
2423-8457
DOI10.20625/jschn.25.1_51

Cover

Loading…
More Information
Summary:本研究の目的は、タブレット型携帯端末を用いた小児糖尿病自己管理支援システムを活用し、1型糖尿病を持つ子どものセルフケア能力と自己効力感に関する効果を検証することである。糖尿病サマーキャンプに参加した1型糖尿病を持つ9歳〜18歳の15名を対象に、開発した専用アプリから、血糖値等のデータ入力を依頼し、システム使用前、使用直後、1か月後の糖尿病セルフケア行動尺度及び自己効力感尺度得点の変化を分析した。システムの評価は、アプリの評価得点とシステム使用時の子どもの反応から分析した。セルフケア行動尺度得点は、キャンプ終了後に有意な上昇を認めた。システムを楽しく活用して自己のデータを記録し、グラフ画面で各データを一元的に見て自身のデータを振り返ることで、自己の行動やインスリン量と血糖コントロールを容易に関連づけて考えることが可能になり、血糖コントロールに関する気づきや意欲を引き出す効果が示唆された。
ISSN:1344-9923
2423-8457
DOI:10.20625/jschn.25.1_51