日常生活行動の自立した在宅高齢者の飲水量 : 飲水行動要因との関連
高齢者では, 腎臓や渇中枢機能の老化による保水力や口渇感の低下, 頻尿などによる意図的な飲水の制限, ADL低下に伴う飲水行動の依存など様々な理由によって脱水に陥りやすい. 脱水は, 高齢者ケアプランの問題領域の一つであり1), 脱水症が生じた場合の対処方法に関するマニュアル2)3)4)5)6)7)8)はいくつかあるが, 脱水を予防するための具体的な援助に関して報告されているものは少ない. 加えて, 最近になり, 熱中症などの暑熱障害による死亡数は高齢者で確実に増加している. 高齢者の暑熱障害には, 虚弱な高齢者ばかりでなく, 日常生活行動の自立した高齢者が, 外出中や運動, 畑仕事等で, 外...
Saved in:
Published in | 日本生理人類学会誌 Vol. 9; no. 2; pp. 71 - 76 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本生理人類学会
2004
Japan Society of Physiological Anthropology |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1342-3215 2432-0986 |
DOI | 10.20718/jjpa.9.2_71 |
Cover
Abstract | 高齢者では, 腎臓や渇中枢機能の老化による保水力や口渇感の低下, 頻尿などによる意図的な飲水の制限, ADL低下に伴う飲水行動の依存など様々な理由によって脱水に陥りやすい. 脱水は, 高齢者ケアプランの問題領域の一つであり1), 脱水症が生じた場合の対処方法に関するマニュアル2)3)4)5)6)7)8)はいくつかあるが, 脱水を予防するための具体的な援助に関して報告されているものは少ない. 加えて, 最近になり, 熱中症などの暑熱障害による死亡数は高齢者で確実に増加している. 高齢者の暑熱障害には, 虚弱な高齢者ばかりでなく, 日常生活行動の自立した高齢者が, 外出中や運動, 畑仕事等で, 外に出て活動している時に発症する例も多い9)10). 地球温暖化や都市部のヒートアイランド化の進展を考えると, 高齢者への暑さに対する対応, 特に脱水の予防に向けての対策は緊急課題である. 高齢者の脱水予防には, まず, 高齢者の水分出納を理解することが重要である. 日常生活行動が自立した在宅高齢者の水分出納調査11)12)では, 1日の水分摂取量は, 夏期が冬期より多く, かなりの個人差が認められ, これらの差は飲用水として飲む量に依存することが報告されている. |
---|---|
AbstractList | A questionnaire was carried out in 178 home-living ADL-independent elderly people (53 males and 125 females; mean age 74.6 years) to clarify their water drinking behavior and factors that affect it. (1) The mean daily water intake was estimated to be 13±0.6 L, the water intake was significantly greater (p<0.05) in the females, and the frequency of water intake was about 7 times/day in both the males and females. (2) The water intake was greater in those living alone than in those living with their families (p<0.01), in the females who were aware of increased frequency of urination than in those who were not, and in those who did not self-restrain water intake than in those who did (p<0.05). (3) The actual water intake was close to the water intake considered necessary by the subjects. Those who considered that the risk of dehydration increases in the old age had a greater water intake than those who did not (P<0.05). These results suggest that water drinking behavior is affected not only by physiologic factors but also by the household composition and knowledge about water intake and that support in consideration of these factors is necessary for the prevention of dehydration in elderly people. 高齢者では, 腎臓や渇中枢機能の老化による保水力や口渇感の低下, 頻尿などによる意図的な飲水の制限, ADL低下に伴う飲水行動の依存など様々な理由によって脱水に陥りやすい. 脱水は, 高齢者ケアプランの問題領域の一つであり1), 脱水症が生じた場合の対処方法に関するマニュアル2)3)4)5)6)7)8)はいくつかあるが, 脱水を予防するための具体的な援助に関して報告されているものは少ない. 加えて, 最近になり, 熱中症などの暑熱障害による死亡数は高齢者で確実に増加している. 高齢者の暑熱障害には, 虚弱な高齢者ばかりでなく, 日常生活行動の自立した高齢者が, 外出中や運動, 畑仕事等で, 外に出て活動している時に発症する例も多い9)10). 地球温暖化や都市部のヒートアイランド化の進展を考えると, 高齢者への暑さに対する対応, 特に脱水の予防に向けての対策は緊急課題である. 高齢者の脱水予防には, まず, 高齢者の水分出納を理解することが重要である. 日常生活行動が自立した在宅高齢者の水分出納調査11)12)では, 1日の水分摂取量は, 夏期が冬期より多く, かなりの個人差が認められ, これらの差は飲用水として飲む量に依存することが報告されている. |
Author | 小松, 光代 岡山, 寧子 木村, みさか |
Author_FL | OKAYAMA Yasuko KOMATSU Mitsuyo KIMURA Misaka |
Author_FL_xml | – sequence: 1 fullname: KOMATSU Mitsuyo – sequence: 2 fullname: OKAYAMA Yasuko – sequence: 3 fullname: KIMURA Misaka |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 木村, みさか organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 – sequence: 1 fullname: 小松, 光代 organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 – sequence: 1 fullname: 岡山, 寧子 organization: 京都府立医科大学医学部看護学科 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679432707712$$DView record in CiNii |
BookMark | eNo9kTtLA0EQxxdRMD46P4CFbeLs43Zv7UR8B2y0lGXvpXfES7jEws4rxELBxhcoxAeKKIiIhSB-mnAx9y3ccGIx_5ll__NjZncEDcb12EdoAkOFgMD2dBQ1dEVWiBJ4AJUIo6QM0uaDqIQpI2VKsDWMxpvN0AGwJBCCZQltdi8ess_Pn9N29-Ord3ucHZ110tfe4fPPy1Enveik7ez6KXs9yF8u8--73v6Buc3v37tvH_nhyeTMZFEXjb3HNLu66aRPfc_5Xb5_P4aGAl1r-uN_eRRtLMyvzy2Vq2uLy3Oz1XJEwYyJgVOXCOl7HHs8EJrZjtREmL24bc6cAGHAGHiBA5bwAgFM68DSTDMM2qGjaKrgxmGo3LCvmJoVbcKFNA8hQAhMjG2xsO34XujqWj2uhbGvovpuEpvxlOuIxraOW4oAMAUABmGSZULgvnCMmc1sy5AWClLUbOktXzWScEcne0onrdCtGaT5CyUVMbG6YkCAwaJM8n-Du60TFWn6C-HqodE |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2004 日本生理人類学会 |
Copyright_xml | – notice: 2004 日本生理人類学会 |
CorporateAuthor | 京都府立医科大学医学部看護学科 |
CorporateAuthor_xml | – name: 京都府立医科大学医学部看護学科 |
DBID | RYH |
DOI | 10.20718/jjpa.9.2_71 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
DocumentTitleAlternate | WATER INTAKE OF HOME-LIVING ADL-INDEPENDENT ELDERLYPEOPLE : ITS RELATIONSHIPS WITH FACTORS OF THEIR WATER DRINKING BEHAVIOR |
DocumentTitle_FL | WATER INTAKE OF HOME-LIVING ADL-INDEPENDENT ELDERLYPEOPLE : ITS RELATIONSHIPS WITH FACTORS OF THEIR WATER DRINKING BEHAVIOR |
EISSN | 2432-0986 |
EndPage | 76 |
ExternalDocumentID | 110002510477 cb7phant_2004_000902_005_0071_00761148485 article_jjpa_9_2_9_KJ00001053496_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF MOJWN OK1 P2P RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j3032-1063c279ed61d6f7a48b9a27207686f7620240440dfb057df704aaf5a4a410ab3 |
ISSN | 1342-3215 |
IngestDate | Thu Jun 26 22:43:41 EDT 2025 Thu Jul 10 16:14:58 EDT 2025 Wed Sep 03 06:13:58 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3032-1063c279ed61d6f7a48b9a27207686f7620240440dfb057df704aaf5a4a410ab3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpa/9/2/9_KJ00001053496/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390282679432707712 medicalonline_journals_cb7phant_2004_000902_005_0071_00761148485 jstage_primary_article_jjpa_9_2_9_KJ00001053496_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2004 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2004-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2004 text: 2004 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 日本生理人類学会誌 |
PublicationTitleAlternate | Japanese Journal of Physiological Anthropology |
PublicationTitle_FL | Japanese Journal of Physiological Anthropology |
PublicationYear | 2004 |
Publisher | 日本生理人類学会 Japan Society of Physiological Anthropology |
Publisher_xml | – name: 日本生理人類学会 – name: Japan Society of Physiological Anthropology |
References | 21) 小松光代. 高齢者の水分出納に関する基礎的研究 計量法と質問紙による飲水量の比較. 京都府医大医療技術短大紀要. (1999) vol.8, p.173-176. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2000026785 9) 健康 栄養情報研究会編. 国民栄養の現状 (平成13年度厚生労働省国民栄養調査結果). 第一出版. (2003 3) MORRIS J. N. 在宅ケアアセスメントマニュアル. 厚生科学研究所. (1996 6) 川上純子. 高齢者の栄養管理とケア (高齢者の水分管理). 臨床栄養. (1998) vol.93, no.4, p.434-438. 23) 小松光代. 高齢者における情緒評価 (健康づくり事業に参加する高齢者の場合). 京都府立医科大学医療技術短期大学部紀要. (1996) vol.6, no.1, p.75-81. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997122986 4) 井藤英喜. 脱水. エキスパートナースMOOK28高齢者ケアマニュアル. 小学館. (1997 22) 岡山寧子. 健康づくり事業に参加する高齢者の体力および幸福感, 人間関係の特徴. 京都府立医科大学医療技術短期大学部紀要. (1994) vol.4, no.1, p.13-19. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1995249731 17) 小林史. 高齢者の疾患の病態生理と老年症候群 (脱水と水 電解質異常). 臨床看護. (1997) vol.23, no.13, p.1947-1951. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998057816 16) 鳥羽研二. 高齢者の救急内科疾患 (8. 脱水 全身衰弱). Geriatric Medicine. (1996) vol.34, p.597-602. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997014012 15) PHIPPS W. J. 新臨床看護学大系 (臨床看護学I). 医学書院. (1990 5) HORNE M. M. ナースのための水 電解質 ポケットガイド. 南江堂. (1998 25) 坂本元子. 高齢者の栄養摂取はどうなっているか. Geriatric Medicine. (1997) vol.35, no.6, p.701-706. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998003265 26) 濱野 香苗. ほか. 独居高齢者の住環境の安全への意識と関連要因. 日本保健福祉学会誌. 日本保健福祉学会. (1998) vol.5, no.1, p.79-87. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003247874 7) NAKAI S. Deaths from heat-stroke in Japan : 1968-1994. Int. J. Biometeorol. (1999) vol.43, p.124-127. 24) 西村 昌記. ほか. 資料 IADLの自立と遂行(2)遂行と世帯構成の関連. 老年社会科学. 日本老年社会科学会. (1998) vol.20, no.2, p.152-159. 1) 厚生省老人保健福祉局老人保健課老人福祉計画課監修. 高齢者ケアプラン策定指針. 厚生科学研究所. (1996 11) PEGGY K. Y. Don't forget giving water. Geriatric Nursing. (1998) vol.19, no.5, p.295-296. 2) NEWMAN D. K. 看護診断にもとづく高齢者看護ケアプラン. 医学書院. (1995 10) 総務庁長官官房老人対策室編. 長寿社会対策の動向及び今後の課題と展望. (1993 14) 岩瀬喜彦. やさしい生理学. 南江堂. (2000 13) 木幡清子. 老年期の健康障害と看護 (脱水). 老人の看護. 金原出版. (1993 12) 竹内孝. 健康管理のアセスメント. 総合ケア. (1996) vol.6, no.3, p.9-23. 18) 中井 誠一. ほか. 熱中症発生に関する疫学的検討 : 1990年-1994年の新聞記事にもとづく検討. 日本生気象学会雑誌. 日本生気象学会. (1996) vol.33, no.2, p.71-77. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997119417 20) 岡山, 寧子. 高齢者における夏期および冬期の水分出納. 日本生気象学会雑誌. 日本生気象学会. (1998) vol.35, no.1, p.53-60. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998252458 19) 岡山, 寧子. ほか. 夏期における高齢者の水分代謝. 日本生気象学会雑誌. 日本生気象学会. (1996) vol.33, no.4, p.147-155. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997186447 8) 日本体育協会. スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック. (1999 |
References_xml | – reference: 14) 岩瀬喜彦. やさしい生理学. 南江堂. (2000) – reference: 15) PHIPPS W. J. 新臨床看護学大系 (臨床看護学I). 医学書院. (1990) – reference: 23) 小松光代. 高齢者における情緒評価 (健康づくり事業に参加する高齢者の場合). 京都府立医科大学医療技術短期大学部紀要. (1996) vol.6, no.1, p.75-81. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997122986 – reference: 3) MORRIS J. N. 在宅ケアアセスメントマニュアル. 厚生科学研究所. (1996) – reference: 26) 濱野 香苗. ほか. 独居高齢者の住環境の安全への意識と関連要因. 日本保健福祉学会誌. 日本保健福祉学会. (1998) vol.5, no.1, p.79-87. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003247874 – reference: 11) PEGGY K. Y. Don't forget giving water. Geriatric Nursing. (1998) vol.19, no.5, p.295-296. – reference: 9) 健康 栄養情報研究会編. 国民栄養の現状 (平成13年度厚生労働省国民栄養調査結果). 第一出版. (2003) – reference: 13) 木幡清子. 老年期の健康障害と看護 (脱水). 老人の看護. 金原出版. (1993) – reference: 7) NAKAI S. Deaths from heat-stroke in Japan : 1968-1994. Int. J. Biometeorol. (1999) vol.43, p.124-127. – reference: 4) 井藤英喜. 脱水. エキスパートナースMOOK28高齢者ケアマニュアル. 小学館. (1997) – reference: 17) 小林史. 高齢者の疾患の病態生理と老年症候群 (脱水と水 電解質異常). 臨床看護. (1997) vol.23, no.13, p.1947-1951. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998057816 – reference: 21) 小松光代. 高齢者の水分出納に関する基礎的研究 計量法と質問紙による飲水量の比較. 京都府医大医療技術短大紀要. (1999) vol.8, p.173-176. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2000026785 – reference: 19) 岡山, 寧子. ほか. 夏期における高齢者の水分代謝. 日本生気象学会雑誌. 日本生気象学会. (1996) vol.33, no.4, p.147-155. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997186447 – reference: 2) NEWMAN D. K. 看護診断にもとづく高齢者看護ケアプラン. 医学書院. (1995) – reference: 1) 厚生省老人保健福祉局老人保健課老人福祉計画課監修. 高齢者ケアプラン策定指針. 厚生科学研究所. (1996) – reference: 8) 日本体育協会. スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック. (1999) – reference: 24) 西村 昌記. ほか. 資料 IADLの自立と遂行(2)遂行と世帯構成の関連. 老年社会科学. 日本老年社会科学会. (1998) vol.20, no.2, p.152-159. – reference: 18) 中井 誠一. ほか. 熱中症発生に関する疫学的検討 : 1990年-1994年の新聞記事にもとづく検討. 日本生気象学会雑誌. 日本生気象学会. (1996) vol.33, no.2, p.71-77. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997119417 – reference: 10) 総務庁長官官房老人対策室編. 長寿社会対策の動向及び今後の課題と展望. (1993) – reference: 6) 川上純子. 高齢者の栄養管理とケア (高齢者の水分管理). 臨床栄養. (1998) vol.93, no.4, p.434-438. – reference: 25) 坂本元子. 高齢者の栄養摂取はどうなっているか. Geriatric Medicine. (1997) vol.35, no.6, p.701-706. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998003265 – reference: 22) 岡山寧子. 健康づくり事業に参加する高齢者の体力および幸福感, 人間関係の特徴. 京都府立医科大学医療技術短期大学部紀要. (1994) vol.4, no.1, p.13-19. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1995249731 – reference: 12) 竹内孝. 健康管理のアセスメント. 総合ケア. (1996) vol.6, no.3, p.9-23. – reference: 16) 鳥羽研二. 高齢者の救急内科疾患 (8. 脱水 全身衰弱). Geriatric Medicine. (1996) vol.34, p.597-602. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997014012 – reference: 20) 岡山, 寧子. 高齢者における夏期および冬期の水分出納. 日本生気象学会雑誌. 日本生気象学会. (1998) vol.35, no.1, p.53-60. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998252458 – reference: 5) HORNE M. M. ナースのための水 電解質 ポケットガイド. 南江堂. (1998) |
SSID | ssib005902219 ssj0003314286 ssib000872049 ssib044754497 |
Score | 1.6000499 |
Snippet | 高齢者では, 腎臓や渇中枢機能の老化による保水力や口渇感の低下, 頻尿などによる意図的な飲水の制限, ADL低下に伴う飲水行動の依存など様々な理由によって脱水に陥りやすい. 脱水は, 高齢者ケアプランの問題領域の一つであり1),... A questionnaire was carried out in 178 home-living ADL-independent elderly people (53 males and 125 females; mean age 74.6 years) to clarify their water... |
SourceID | nii medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 71 |
SubjectTerms | ADL-independent elderly people dehydration water drinking behavior water intale 日常生活行動の自立した高齢者 脱水 飲水行動 飲水量 |
Title | 日常生活行動の自立した在宅高齢者の飲水量 : 飲水行動要因との関連 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpa/9/2/9_KJ00001053496/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cb7phant/2004/000902/005&name=0071-0076j https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679432707712 |
Volume | 9 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本生理人類学会誌, 2004/05/25, Vol.9(2), pp.71-76 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANLT1IogoKlat9OCcZGt2ZjIfJ022WUqlnlooeAjJZoNdcC3aXjxI91B6qOBFraBQbVGKhSLSQ0H8D_6HZdvdf-F7k6TNag_1A7Kzs3nzPua9yc6bycwby7rBRSQj6FZKioZxiSeClUKWqBJ3kpoMZZTUTMj8qXtiYoZPzjqzA4M_CquWFheisdrTY_eV_I1V4R7YFXfJ_oFlD4nCDciDfSEFC0N6IhsTXxAtiesQ3yGewsuXRHOiqwjyOPE84ivilomqYBnlEQ2FGfiPxPURpADdRSzXQ2gKAppZpopYukJchRlAUYCusbBWmPHGiUsNHduADilDGUY8asSwURK4A7xU9eZxsN9FhDsCaSF7j7h2Tlr18dDCsNfI3mVFR7ugGmEqUCmoBjIgriA-KMjFC0WC2vqmkuPIGkEVol0jiQuy5S3TqBqwjYb1OPEMEtRdaYPk5YLkZSmSxkwZL2RQJa7MOGn7qKzIFW3o6nJWU6-aGyPXr_L65mqOZmn_V6ULPRXjtMRouhc278p04YmlhW4pPeUmc3DS83Z-7Top-Jq4H6TRmA_H9BgNcpy-YOS1SM4_gEceTy_luHBB2xS-nABdVUwEjq-5cgatU1TKMi6ynXrmFxxOPBSpEDAO8OlRQEGMPsl59l4bfSnGMCKg2SKY1zfdvWLEvVUQFjzIBoynMFDGmYfpO8401gw4jc25uYLTOH3OOpuN9kbd9NE9bw00wgvW_f21j529vYOX6_u737ofnndWX7VbO92Vzwfbq-3WWru13nm31dlZ7m2_6X3f6C4tA7S3-XX_y25v5cVomkvRup9anbfv260tLPF6o7e0edGaqfrTlYlSdsZJqQHOIwUvSLAalboei3IsEhlyFekQF0dIoeC3oBiEkHM7TiIYWsWJtHkYJk7IQ162w4hdsoaaj5r1y9ZoHDtCSRayOo15QkUoJKs7UsfMjkDN4bB1O9VQMJ8GsgmyP64A1RjogMLn7qR53wddM9fisADuAA0aQOFOn2qD7L_wSXDidjFsjYA1gtocpjD6xCkfgUEqqbShvdAr_87iqnU6XV6H86TXrKGFx4v1ERg5LETXTWP8CWm25AM |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E5%9C%A8%E5%AE%85%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E9%A3%B2%E6%B0%B4%E9%87%8F+%E9%A3%B2%E6%B0%B4%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%9F%E7%90%86%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%85%89%E4%BB%A3&rft.au=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%AF%A7%E5%AD%90&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%E3%81%BF%E3%81%95%E3%81%8B&rft.date=2004&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%9F%E7%90%86%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1342-3215&rft.volume=9&rft.issue=2&rft.spage=71&rft.epage=76&rft_id=info:doi/10.20718%2Fjjpa.9.2_71&rft.externalDocID=cb7phant_2004_000902_005_0071_00761148485 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1342-3215&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1342-3215&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1342-3215&client=summon |