腸間膜損傷と大腿骨骨頭骨折を合併した外傷性弓部大動脈損傷の1例

症例は78歳の男性.原動機付き自転車を運転中に軽自動車と衝突し救急搬送された.全身造影CTを施行したところ,大動脈弓部から下行大動脈にかけての大動脈損傷,造影剤の血管外漏出を伴う小腸間膜損傷,左大腿骨骨頭骨折を認めた.内膜の亀裂を左総頸動脈起始部に認め,且つ,大動脈弓部から下行大動脈にかけての仮性瘤を認めたため,緊急でオープンステントグラフトを用いた弓部置換術を行う方針とし,致死的出血を抑えるため,腹部の止血術を同時に行った.リハビリテーションを長期間要したが,術後97日目に自宅退院となった.多臓器損傷を伴う外傷性弓部大動脈損傷に対して,手術によって救命し得た1例を経験したので報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Journal of Vascular Surgery Vol. 27; no. 3; pp. 255 - 258
Main Authors 増田, 暁夫, 中村, 康人, 水野, 祐介, 熊田, 佳孝
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本血管外科学会 29.06.2018
日本血管外科学会
JAPANESE SOCIETY FOR VASCULAR SURGERY
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0918-6778
1881-767X
DOI10.11401/jsvs.18-00040

Cover

More Information
Summary:症例は78歳の男性.原動機付き自転車を運転中に軽自動車と衝突し救急搬送された.全身造影CTを施行したところ,大動脈弓部から下行大動脈にかけての大動脈損傷,造影剤の血管外漏出を伴う小腸間膜損傷,左大腿骨骨頭骨折を認めた.内膜の亀裂を左総頸動脈起始部に認め,且つ,大動脈弓部から下行大動脈にかけての仮性瘤を認めたため,緊急でオープンステントグラフトを用いた弓部置換術を行う方針とし,致死的出血を抑えるため,腹部の止血術を同時に行った.リハビリテーションを長期間要したが,術後97日目に自宅退院となった.多臓器損傷を伴う外傷性弓部大動脈損傷に対して,手術によって救命し得た1例を経験したので報告する.
ISSN:0918-6778
1881-767X
DOI:10.11401/jsvs.18-00040