健常成人女性の月経痛に対する経皮的電気刺激治療の効果

【目的】月経痛をはじめとする不快症状に悩む女性も多く,なかには日常生活に支障をきたす例もある。対処法の服薬では,副作用が出現する可能性もあり,今回は副作用の少ない経皮的神経電気刺激(以下,TENS)が月経痛軽減に有効か明らかにすることを目的とした。【方法】健常成人女性22 名の4 回の月経周期を対象に,非介入期とTENS を施行する介入期における痛みの程度を測定した。月経開始から最初に痛みを感じたときを0 分とし,60 分までは10 分毎に,それ以降240 分まで60 分毎に計10 回測定した。介入期は,0 分からTENS を開始し,30 分間施行した。中途服薬者のデータは除外した。【結果】解...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法学 Vol. 44; no. 4; pp. 272 - 276
Main Authors 中川, 愛, 坂口, 顕, 原田, 佳奈, 川口, 浩太郎, 藤岡, 宏幸
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本理学療法士学会 2017
日本理学療法士協会
Japanese Society of Physical Therapy
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0289-3770
2189-602X
DOI10.15063/rigaku.11183

Cover

More Information
Summary:【目的】月経痛をはじめとする不快症状に悩む女性も多く,なかには日常生活に支障をきたす例もある。対処法の服薬では,副作用が出現する可能性もあり,今回は副作用の少ない経皮的神経電気刺激(以下,TENS)が月経痛軽減に有効か明らかにすることを目的とした。【方法】健常成人女性22 名の4 回の月経周期を対象に,非介入期とTENS を施行する介入期における痛みの程度を測定した。月経開始から最初に痛みを感じたときを0 分とし,60 分までは10 分毎に,それ以降240 分まで60 分毎に計10 回測定した。介入期は,0 分からTENS を開始し,30 分間施行した。中途服薬者のデータは除外した。【結果】解析対象は非介入期24 周期,介入期27 周期であった。介入の有無における変化率の比較では20,30,40,50,60 分で疼痛の変化率に有意差が認められた。TENS による副作用はなかった。【結論】TENS は副作用なく,月経痛軽減に有効であると考えられる。
ISSN:0289-3770
2189-602X
DOI:10.15063/rigaku.11183