間歇的伸張運動によるラットヒラメ筋廃用性萎縮の変化 筋萎縮抑制効果の経時的変化に関して
〔目的〕廃用性萎縮筋に対する間歇的伸張運動の筋萎縮抑制効果を,経時的および長軸部位別に検討すること.〔対象と方法〕対象は,8週齢Wistar系ラットのヒラメ筋とした.通常飼育をするC群,後肢懸垂を行うHS群,後肢懸垂中に伸張運動を行うST群に分けた.さらにそれぞれ0・3・7・10・14日時点に群分けした.実験期間終了後,筋の近位・中央・遠位部で凍結切片を作成,HE染色を行い,筋線維横断面積(CSA)を測定した.〔結果〕伸張運動開始14日目でHS 群のCSAがST群と比較し有意に高値を示した.また,14日目のST群で,中央・遠位部での筋線維横断面積の減少率がHS群に比べて小さかった.〔結語〕廃用...
Saved in:
Published in | Rigaku ryoho kagaku Vol. 32; no. 2; pp. 165 - 170 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
Tokyo
理学療法科学学会
01.01.2017
Japan Science and Technology Agency |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 〔目的〕廃用性萎縮筋に対する間歇的伸張運動の筋萎縮抑制効果を,経時的および長軸部位別に検討すること.〔対象と方法〕対象は,8週齢Wistar系ラットのヒラメ筋とした.通常飼育をするC群,後肢懸垂を行うHS群,後肢懸垂中に伸張運動を行うST群に分けた.さらにそれぞれ0・3・7・10・14日時点に群分けした.実験期間終了後,筋の近位・中央・遠位部で凍結切片を作成,HE染色を行い,筋線維横断面積(CSA)を測定した.〔結果〕伸張運動開始14日目でHS 群のCSAがST群と比較し有意に高値を示した.また,14日目のST群で,中央・遠位部での筋線維横断面積の減少率がHS群に比べて小さかった.〔結語〕廃用性萎縮筋は伸張運動により経時的に変化し,萎縮抑制効果は長軸部位により異なることが示唆された. |
---|---|
Bibliography: | ObjectType-Article-1 SourceType-Scholarly Journals-1 ObjectType-Feature-2 content type line 14 |
ISSN: | 1341-1667 2434-2807 |
DOI: | 10.1589/rika.32.165 |