新規自己ドープ型水溶性導電性高分子の合成と特性評価

3,4-エチレンジオキシチオフェン(EDOT)の側鎖にアルキルスルホネート基を有するモノマーを新たに合成し,酸化重合することで新規自己ドープ型水溶性導電性高分子(S-PEDOT)を合成した.S-PEDOTは水に完全溶解し,重量平均分子量(Mw)と分子量分布はそれぞれ22,400 g/mol,15.4であった.また,S-PEDOTは結晶性を示し,結晶化度(Xc)は68.2%,結晶子サイズ(D100)は7.1 nmであった.S-PEDOT薄膜の膜厚(d=33∼158 nm)を変化させたときのシート抵抗(Rs=1670∼201 Ω/ )と全光線透過率(TT=94.2∼69.2%)の関係から,透明電極...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in高分子論文集 Vol. 75; no. 6; pp. 607 - 612
Main Authors 林, 定快, 工藤, 一希, 西山, 正一, 奥崎, 秀典, 箭野, 裕一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 高分子学会 25.11.2018
Online AccessGet full text
ISSN0386-2186
1881-5685
DOI10.1295/koron.2018-0022

Cover

Loading…
More Information
Summary:3,4-エチレンジオキシチオフェン(EDOT)の側鎖にアルキルスルホネート基を有するモノマーを新たに合成し,酸化重合することで新規自己ドープ型水溶性導電性高分子(S-PEDOT)を合成した.S-PEDOTは水に完全溶解し,重量平均分子量(Mw)と分子量分布はそれぞれ22,400 g/mol,15.4であった.また,S-PEDOTは結晶性を示し,結晶化度(Xc)は68.2%,結晶子サイズ(D100)は7.1 nmであった.S-PEDOT薄膜の膜厚(d=33∼158 nm)を変化させたときのシート抵抗(Rs=1670∼201 Ω/ )と全光線透過率(TT=94.2∼69.2%)の関係から,透明電極としての性能指数(FOM)は4.1であった.さらに,S-PEDOTの電気伝導度は315 S/cmに達することがわかった.
ISSN:0386-2186
1881-5685
DOI:10.1295/koron.2018-0022