創薬・化学研究における化合物・相互作用情報の活用 ~ケモインフォマティクスからの試み

「ケモインフォマティクスという研究分野を知っていますか?」と聞いても, 「何か情報とかコンピュータが関係あるの?」とか, 「バイオインフォマティクスみたいなもの?」などの答えが精々で, 何となくでもこの研究分野を「知っている」と答えられる方はそこまでいないことが現状であろう. 一方で, バイオインフォマティクスとは? と聞かれると, その詳細まではともかく, 名前ぐらいはご存じの方は多いかと思う. この両者の差異については, かなり大雑把に言えば情報学的手法・手段(コンピュータ)を使って, 化学の研究を行うか生物学の研究を行うかといった程度のものなのだが, 化学と生物学に携わる研究者人口の差も...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inYAKUGAKU ZASSHI Vol. 136; no. 1; pp. 95 - 96
Main Authors 金子, 弘昌, 中村, 真也, 川下, 理日人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本薬学会 2016
日本薬学会
Online AccessGet full text
ISSN0031-6903
1347-5231
DOI10.1248/yakushi.15-00230-F

Cover

Abstract 「ケモインフォマティクスという研究分野を知っていますか?」と聞いても, 「何か情報とかコンピュータが関係あるの?」とか, 「バイオインフォマティクスみたいなもの?」などの答えが精々で, 何となくでもこの研究分野を「知っている」と答えられる方はそこまでいないことが現状であろう. 一方で, バイオインフォマティクスとは? と聞かれると, その詳細まではともかく, 名前ぐらいはご存じの方は多いかと思う. この両者の差異については, かなり大雑把に言えば情報学的手法・手段(コンピュータ)を使って, 化学の研究を行うか生物学の研究を行うかといった程度のものなのだが, 化学と生物学に携わる研究者人口の差もあり, そのような認識の差があることは致し方ないところであろう. それはさておき, ケモインフォマティクスがどのような分野かを簡潔に述べると, コンピュータを利用して分子構造・反応などの化学に関する情報を処理・活用する分野であり, ここには化合物の構造・反応データベースの構築や定量的構造活性相関, 分子モデリングなどの研究を始め, 広義には量子化学計算や分子動力学計算などの計算化学なども含まれている.
AbstractList 「ケモインフォマティクスという研究分野を知っていますか?」と聞いても, 「何か情報とかコンピュータが関係あるの?」とか, 「バイオインフォマティクスみたいなもの?」などの答えが精々で, 何となくでもこの研究分野を「知っている」と答えられる方はそこまでいないことが現状であろう. 一方で, バイオインフォマティクスとは? と聞かれると, その詳細まではともかく, 名前ぐらいはご存じの方は多いかと思う. この両者の差異については, かなり大雑把に言えば情報学的手法・手段(コンピュータ)を使って, 化学の研究を行うか生物学の研究を行うかといった程度のものなのだが, 化学と生物学に携わる研究者人口の差もあり, そのような認識の差があることは致し方ないところであろう. それはさておき, ケモインフォマティクスがどのような分野かを簡潔に述べると, コンピュータを利用して分子構造・反応などの化学に関する情報を処理・活用する分野であり, ここには化合物の構造・反応データベースの構築や定量的構造活性相関, 分子モデリングなどの研究を始め, 広義には量子化学計算や分子動力学計算などの計算化学なども含まれている.
Author 中村, 真也
川下, 理日人
金子, 弘昌
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 金子, 弘昌
  organization: 東京大学大学院工学系研究科
– sequence: 1
  fullname: 中村, 真也
  organization: 近畿大学薬学部
– sequence: 1
  fullname: 川下, 理日人
  organization: 大阪大学微生物病研究所
BookMark eNo9kclKJEEQhpNBYdrlBTz5AqW5dGZVHkVsHRG8OOcka1GrbaulSg-Cl6rCwVYPKuplRMQZZJrZkBnFBfFhwra8-Qpm22IeIiOS__-CyOhBXVE9ChAaIHiI0LIzvKoXVpL5cIhwC2PKsFX5gEqElW2LU0a6UAljRiwhMfuI-pMkdI3KHE6cElprNS6eDn9BftvaPmz9PitO9ovmJaQ_Id2EdBeyrfb7zkbRaBpN8fXq4Wbv4e6o2P_xmK-3Ts4h_fP4_9aUg893x5CdQ34K2XfI_0F-AJnxHEP-BbJvkP2F7BrSLcgaxvPUPIP0vg91z-paEvS_3b3oc2VsZnTCmpoe_zQ6MmVVqXSwRX2KpS3NrNgVzPV8YTM3cKhnY-EL7pe5EA5nhGJCtS2E1NIVgbYpdlzhzTLWi8Y73MXADz1dq0e1MApUtb4SR6av8hK7_YdzyhCEwoQJTNRriiVvB0G5ZJJwQ5rskKrJsp4L1FIcLup4Vel4OfRqgXpbhTIIRTqxDTBLUZV3kTevY1XV7AVaB7Dv
ContentType Journal Article
Copyright 2016 The Pharmaceutical Society of Japan
Copyright_xml – notice: 2016 The Pharmaceutical Society of Japan
CorporateAuthor a東京大学大学院工学系研究科
d大阪大学微生物病研究所
b近畿大学薬学部
c大阪大学大学院薬学研究科
CorporateAuthor_xml – name: a東京大学大学院工学系研究科
– name: c大阪大学大学院薬学研究科
– name: d大阪大学微生物病研究所
– name: b近畿大学薬学部
DOI 10.1248/yakushi.15-00230-F
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Pharmacy, Therapeutics, & Pharmacology
EISSN 1347-5231
EndPage 96
ExternalDocumentID cs7yakug_2016_013601_016_0095_00962593915
article_yakushi_136_1_136_15_00230_F_article_char_ja
GroupedDBID .55
123
29R
2WC
53G
ADBBV
AFFNX
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
BAWUL
CS3
DIK
E3Z
EBS
EJD
F5P
GX1
HH5
JMI
JSF
JSH
KQ8
LPU
MOJWN
OVT
P2P
RJT
RNS
RZJ
X7J
X7M
XSB
ID FETCH-LOGICAL-j2980-2d209791240b63bcd673be82c706d65d456685312012a7669a9b6ea7208b6cf33
ISSN 0031-6903
IngestDate Thu Jul 10 16:10:25 EDT 2025
Wed Sep 03 06:13:26 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2980-2d209791240b63bcd673be82c706d65d456685312012a7669a9b6ea7208b6cf33
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/136/1/136_15-00230-F/_article/-char/ja
PageCount 2
ParticipantIDs medicalonline_journals_cs7yakug_2016_013601_016_0095_00962593915
jstage_primary_article_yakushi_136_1_136_15_00230_F_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2016
20160101
PublicationDateYYYYMMDD 2016-01-01
PublicationDate_xml – year: 2016
  text: 2016
PublicationDecade 2010
PublicationTitle YAKUGAKU ZASSHI
PublicationTitleAlternate 薬学雑誌
PublicationYear 2016
Publisher 公益社団法人 日本薬学会
日本薬学会
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本薬学会
– name: 日本薬学会
SSID ssib002222518
ssib002484306
ssib001136365
ssib002223935
ssib002484304
ssib002484305
ssib000959844
ssib002822080
ssib003105265
ssib023161479
ssj0023355
ssib000576198
ssib002499502
ssib003105266
ssib000937675
ssib000972830
ssib001536036
ssib002222551
ssib058494605
ssib058494604
Score 2.1099372
Snippet 「ケモインフォマティクスという研究分野を知っていますか?」と聞いても, 「何か情報とかコンピュータが関係あるの?」とか, 「バイオインフォマティクスみたいなもの?」などの答えが精々で, 何となくでもこの研究分野を「知っている」と答えられる方はそこまでいないことが現状であろう. 一方で, バイオインフォマティクスとは?...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 95
Title 創薬・化学研究における化合物・相互作用情報の活用 ~ケモインフォマティクスからの試み
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/136/1/136_15-00230-F/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cs7yakug/2016/013601/016&name=0095-0096j
Volume 136
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX YAKUGAKU ZASSHI, 2016, Vol.136(1), pp.95-96
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Nj9w0NKqWCxJCfIrlS3PAveymJLFjx7cmsxkWVkWVuistXKJkZgIMoiBme1jEZWYEYikHQKUXULWiaNVV-dCqHwKqih_jbqe3_gXes51JZssBKqQZ6znvw857duznxM-O84qfc4_msuvSoEtdBhN8N89D6fa7YcnLXLCej5uTT73JVzfYG5vh5rGFk83dJVvFie4n_7iv5GGsCtfArrhL9j9YdiYULgAM9oUULAzpv7IxSUMSSZKEJI2I5CRuk5SSiJIk0ag2XgQgXiExAILEHpFMA8DFNbFP4sQCUWwB6WsgING8HOmRKEJ2KBQk1GUJIhOSAIqRJCYy0MAKkW2NYiQGFEfiKNT18UjiV6WniEpYJQeJl0ja0fyprYelpiQO7JWYVcVTC8iwQlU1s-zw4xWKVkCnkiyrm0-qe5aNmkUoLa40lcx9BPlWvLbxGvyX3o7PnFmdrT6TVJJIaB1qzYPSoBljJgE9akVAGrVreoaqA0rErCCjpheoPtnRaAlATQ-SBFIaRqh4Re_pOwUpYODQGsMuxNiFHbPjVHdCbdlQtxltPrS-QL0mqbZ1orXFUcGyFrbUkM-xhsg_a3yzpsb0zcbNMZH6LpeeGWb6ZhikTOAShT83TppINXMPBDPqmWNS7fzJHFD8wMgcMNxtsp2_f2747nsn_NDV3q_bqechs69DbX_KLHEGBWe-ScNMs2WdrCLCzYnZADykRwIhfPyod-X1tYZDgst0DYdDHoleJEMZNc9_kAIj4tUOBZRKeTOgIYVnWzPAIIyHjdmdzjfes-PsW9K5AIKMNhdAdP4oviGfSRl6c989BF5jxAXnbO58C5Of8YMFYfpdv4cHb0OyRjQmm6-jk1IamjNfbJuw2wyhWq8-aDqYtA_AhcXYJI99YF4rm_A-jRn6-hPO49a1bsXGZE86xwb5U87x0yY2__Zya73eajpcbh1vna6j9m8_7Xx6uHPj3sWf1eTW4VcXD3_Zm-5emO7fVKOravSlGn2jxufx-tdfTHf2gWb6_e93_vz2zu0fpheu3J18drh7oEa_3r1-C7Kt-7cvqfGBmvyoxj-pyTU1-U6NgeeSmnyuxpfV-Dc1_kONzqvxDvDc299To7-ecTY66Xp71bVH07iDQEaeG_QCaCoSFOMVnBbdHhe06EdBV3i8x8MeuKUcHCEf-nWQC85lLgvezwUYr-DdktJnnYWzH57tP-e0Cp9FtCy8oueBqVg_6pVlCZ5LXgaFJ3i56LSNlrOPTPyh7GH6x6Jzcs5EmR3Ghll3KFDQOxk-gzIM4en5mQahc2CCK2R4jMjz_0tFXnAexYLMKvaLzsLWx-f6L4Fft1W8rLvu3_CyXZM
linkProvider Flying Publisher
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%89%B5%E8%96%AC%E3%83%BB%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8C%96%E5%90%88%E7%89%A9%E3%83%BB%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%BD%9C%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E6%B4%BB%E7%94%A8+%EF%BD%9E%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%A9%A6%E3%81%BF&rft.jtitle=YAKUGAKU+ZASSHI&rft.au=%E9%87%91%E5%AD%90%2C+%E5%BC%98%E6%98%8C&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%2C+%E7%9C%9F%E4%B9%9F&rft.au=%E5%B7%9D%E4%B8%8B%2C+%E7%90%86%E6%97%A5%E4%BA%BA&rft.date=2016&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%96%AC%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0031-6903&rft.eissn=1347-5231&rft.volume=136&rft.issue=1&rft.spage=95&rft.epage=96&rft_id=info:doi/10.1248%2Fyakushi.15-00230-F&rft.externalDocID=article_yakushi_136_1_136_15_00230_F_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0031-6903&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0031-6903&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0031-6903&client=summon